本文へ移動
林業試験場
道総研トップ
|
森林研究本部
|
サイトマップ
|
English
文字サイズ
小
中
大
基本情報
組織
研究開発
技術支援
広報
林業試験場トップページ
林業試験場からのお知らせ
一覧
2023年06月01日
「夏休みグリーンフェスティバル2023」の開催中止について
2023年06月01日
「北海道クリーンラーチ人工林収穫予測ソフトver.1.0」を紹介します。
2023年06月01日
令和5年北海道森づくり研究成果発表会(Web)を公開しました。
2023年05月26日
【プレスリリース】令和5年北海道森づくり研究成果発表会(Web)の開催について
2023年04月21日
入札情報を更新しました(入札結果の公表)。
2023年04月17日
森づくりセミナー「森林に生息する生物と管理について~森林害虫と希少な動植物~」は終了しました。
2023年04月13日
「普及用パンフレットのご案内」を更新しました。『役に立つ防風林-防風保安林の効果と更新方法-』
2023年04月13日
林業試験場の組織情報を更新しました。
研究開発
研究課題
年度ごとの主な研究課題と研究課題一覧
研究成果(主な担当)
林業経営、森林施業、森林資源管理(森林経営部経営グループ)
病虫獣害対策、野生生物管理(保護種苗部保護グループ)
林木育種、種苗生産(保護種苗部育種育苗グループ)
防災林・環境林管理、気象害・山地災害対策、緑化樹管理(森林環境部環境グループ)
水土・流域保全、緑化樹・特用樹の生産、保健休養機能の活用(森林環境部機能グループ)
最近の研究成果
クリーンラーチ人工林収穫予測ソフトver1.0(R5)
役に立つ防風林-防風保安林の効果と更新方法-(R5)
クリーンラーチ・カラマツ類の優れた成長を活かす育苗と育林、施業モデル(R5)
風倒害に強い森づくりのために(R3)
トドマツ人工林収穫予測ソフトver1.40(R3 改)
アカエゾマツ人工林収穫予測ソフトver1.20(R3 改)
データベース
森とみどりのQ&A
森とみどりの図鑑
緑化樹木カード図鑑
樹木画像データベースの紹介(DVD等提供)
ArcGIS Online-森林土壌情報データベース-
エゾヤチネズミ発生情報
イベント・メールマガジンなど
イベント
北の森の達人(林業試験場メールマガジン)
共同研究のご案内
受託研究のご案内
情報・リンク
職員採用情報サイト『フカボリ!ドーソーケン』
研究職員データベース
森林研究本部 林産試験場
北海道庁
リンク集
令和5年北海道森づくり研究成果発表会
林業試験場要覧
OUTLINE (English)
森林研究本部
研究成果選集
2015-2019
刊行物(研究報告、年報、光珠内季報、グリーントピックスほか)
パンフレット
(林業試験場)
パンフレット
(道総研・戦略研究)
普及用CD
みどりの相談
お問い合わせ
技術支援
設備使用
講師依頼など
展示施設
緑の情報館
ホームページの利用について
林業試験場Facebook
ページのトップへ