エネ環地研 組織機構
□ 総務部
-
総務課
- 庶務、財務等
□ 研究推進室
-
研究調整グループ
- 研究企画、調整及び法人内外との連携等
-
研究情報グループ
- 広報、研究情報の統括管理・発信等
□ 資源エネルギー部
-
再生可能エネルギーなどの利活用と安定供給のための技術開発及び技術支援
-
省エネルギー技術とエネルギーの効率的利用システムの開発及び技術支援
-
地域エネルギーグループ
- エネルギー資源の賦存量、利用可能量の評価技術の開発等及び技術支援
-
エネルギー利用グループ
- 多様なエネルギー資源の特性に応じた高度利用技術の開発等及び技術支援
-
エネルギーシステムグループ
- 効率的にエネルギーを利用できる設備・機器・システムの開発等及び技術支援
□ 循環資源部
-
循環資源利用のための研究開発及び技術支援
-
環境システムグループ
- 未利用資源と循環資源の利用促進技術の開発等及び技術支援
-
循環システムグループ
- 廃棄物などの排出抑制・適正処理技術の開発等及び技術支援
□ 地域地質部
-
災害の被害軽減と防災対策手法の開発及び技術支援
-
地質資源の開発と利用のための研究開発及び技術支援
-
地質防災グループ
- 災害発生要因の解明とリスク評価手法の開発等及び技術支援
-
地質環境グループ
- 各種地質情報の電子化と統合による情報基盤の高度化等及び技術支援
-
沿岸・水資源グループ
- 沿岸漁場環境の実態解明と利用促進技術の開発等及び技術支援
- 地下水などの資源量評価技術の開発等及び技術支援
□ 環境保全部
-
環境を保全するための研究及び技術支援
-
水環境保全グループ
- 水・物質循環を考慮した流域管理手法の開発等及び技術支援
-
リスク管理グループ
- 環境負荷抑制技術と環境リスクの管理手法の開発等及び技術支援2
□ 自然環境部
-
生物多様性の保全のための研究及び技術支援
-
生物多様性保全グループ
- 野生動物の保護管理手法の開発等及び技術支援
-
道東地区野生生物室
-
道南地区野生生物室(職員は常駐しておりません。お問い合わせは総合案内まで)