楽しい体験を通して地球の謎を解き明かそう!

ジオ・フェスティバル in Sapporo 2022

 

当所は、ジオ・フェスティバル実行委員会が主催する小学生向け地球科学関連のイベント「ジオ・フェスティバル」に出展します。

ジオ・フェスティバルは、北海道の将来を担う子どもたちに、自然現象を「どのようにみるか、どのように考えるか」という、科学する姿勢を育成することをねらいに、地質・気象・天文・環境・防災など地球科学に関連した実験や展示、講演などを通じて自然の不思議やメカニズムを学ぶイベントです。

開催概要

  • 名称:ジオ・フェスティバル in Sapporo 2022
  • 日時:2023年2月23日(木・祝)
  • 会場:ちえりあ(札幌市生涯学習センター)6階 講堂
  • 対象:小学生(3年生以下は保護者同伴)*中学生以上の参加も可
  • URL:https://sites.google.com/view/geo-festival-sapporo/home
  • 申込:参加者応募フォーム【外部LINK
  • 主催:ジオ・フェスティバル実行委員会
  • 共催:札幌市青少年科学館、北翔大学
  • 後援:北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、道総研エネ環地研
  • 協力:北海道博物館、北海道立教育研究所附属理科教育センター、北海道高等学校理科研究会研究部地学研究委員会

エネ環地研の出展内容

  • 折り紙で恐竜をつくってみよう
    • 北海道にカムイサウルスがすんでいた頃の様子を説明します。
      折り紙でその時代の生き物をつくってみましょう。
    • 10:30〜、11:30〜、13:00〜、14:00〜、15:00〜(それぞれ約45分)

  • お問合せ:地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  • 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所
  • 研究推進室 研究情報グループ
  • TEL 011-747-2434 Email eeg-koho@ml.hro.or.jp

ページのトップへ