【普及奨励事項】
1.課題の分類
2.場 所 名  北海道立北見農業試験場
3.新品種候補系統名  北見春47号(「ハルユタカ」)

4.来  歴  育種目標 短強稈、多収、良質
  組合わせ (siete cerros×pal1)×{Tob-8156(R)×ハルヒカリ}
  育種法  集団育種法
  交 配  昭和47年度、北海道立北見農業試験場
  育成経過 昭和47〜48年度 (F1温室、F2北見ほ場、F3沖縄世短)
         昭和49年度    (F4)個体選抜
         昭和52〜54年度 (F7〜F9)生産力検定予備試験
         昭和55〜59年度 (F10〜F14)生産力検定試験
         昭和57〜59年度 (F12〜F14)特性検定試験
         昭和56〜59年度 (F11〜F14)奨励品種決定調査

5.特  性 「ハルヒカリ」と比較して
 1.成熟期が1〜2日程度遅い中生種である。
 2.稈長は20cm以上短く、強桿で倒伏に強い。
 3.穂長はやや短いが粒着はやや密で、一穂粒数はやや多い。
 4.赤さび病やうどんこ病抵抗性は強である。
 5.粒の長さはやや短く、千粒重、リットル重もやや小さいが、原麦粒の見かけの品質は同等である。
 6.ドリル播・多肥で増収する。
 7.ミリングスコアーが高く、製粉性は優れている。カラーバリーも同等かやや優れる。
 8.めん試験では、「ハルヒカリ」および「ホロシリコムギ」より粘弾性が高く評価される。

6.試験成績
 1)育成地における成績
 (1)標準栽培(昭和52〜59年度 8カ年平均)
系統名
または
品種名
出穂期
月・日
成熟期
月・日
稈長
cm
穂長
cm
穂数
本/㎡
倒伏の
多少
赤銹病
%
うどん
こ病
北見春47号 7.6 8.17 78 8.1 480 11
ハルヒカリ 7 15 103 8.8 477 13
系統名
または
品種名
kg/10a 子実
重歩
合%
対標
準比
%
リットル

g
千粒

g
硝子

%
硬質澱
粉粒の
多少
外見
品質
検査
等級
総重 稈重 子実重
北見春47号 860 370 303 35 118 761 34.0 96 ++° 上下レ 2中
ハルヒカリ 828 404 257 31 100 769 35.2 92 ++° 上下レ 2中
注)子実重歩合は昭和54年度、硝子率は昭和52、53年度、硬質澱粉粒の
  多少は昭和52〜54年度、検査等級は昭和52〜55年度を除く平均。

系統名
または
品種名
原粒 製粉
歩留
%
BM

%
ミリング
スコアー
60%粉 パン
試験
総点
灰分
%
蛋白
%
灰分
%
蛋白
%
フアリノ
VV
アミログラム
MV BU
カラー
バリュー
北見春47号 11.81 14.3 76.9 40.3 80.4 0.57 12.8 56 333 3.92 55.3
ハルヒカリ 1.92 14.4 76.0 37.6 75.4 0.65 12.9 52 296 4.38 64.0
注)昭和53〜59年度のうち昭和55、58年度を除く5か年平均、パン試験は昭和53〜58年度のうち
  昭和55年度を除く平均。

系統名
または
品種名
めん試験
北見農試 道産小麦研究会(昭和59年度)
昭和57.58年度平均 昭和59年度 北見農試産 中央農試産 美唄産
茄麺
の色
10
粘弾

35
総点
100
茄麺
の色
10
粘弾

35
総点
100
茄麺
の色
10
粘弾

35
総点
100
茄麺
の色
10
粘弾

35
総点
100
茄麺
の色
10
粘弾

35
総点
100
北見春47号 7.3 33.5 84.3 24.3 17.0 80.8 2.5 3.5 14.6 2.3 3.7 14.3 2.7 3.9 15.5
ハルヒカリ 7.3 32.0 79.8 17.0 15.0 68.5 2.4 3.4 14.3 2.4 3.4 14.1 2.6 3.6 14.9
ホロシリコムギ 6.0 21.0 60.0 21.0 14.0 70.0 3.0 3.0 15.0            
チホクコムギ 6.0 34.0 84.8 25.7 19.7 89.4 3.3 4.5 18.6            
注)項目下段の数字は配点を示す。

(2)ドリル播肥料試験、昭和56〜59年度 4か年平均)

系統名
または
品種名
出穂期
月.日
成熟期
月.日
稈長
cm
穂長
cm
穂数
本/㎡
倒伏の
多少
子実重
kg/10a
対標
準比
%
千粒

g
外見
品質

北見春47号 7.8 8.17 83 8.0 534 390 132 34.7 上下レ
ハルヒカリ 8 16 106 8.4 536 295 100 34.3 上下レ

北見春47号 7.8 8.18 82 8.2 525 397 128 32.5 上下レ
ハルヒカリ 7 16 109 8.3 526 310 100 33.3 上下レ

2)配布先における成績
    奨決基本調査、現地試験、その他の試験
系統名
または
品種名
単位 奨決基本調査 奨決現地調査 その他の試験
中央 十勝 上川 端野 網走 斜里 美唄 深川 名寄 浦臼 京極
北見春47号 ハルヒカリ比% 104 149 89 128 100 151 120 97 120 90 99
ハルヒカリ kg/10a 265 173 140 329 279 351 239 274 216 164 204
試験年度 昭和56〜59年度 57〜59 58.59 57 57〜59 58.59 59

7.配布しうる種子量  100kg(昭和59年産)

8.採用予定県  北海道

9.栽培適地および普及見込面積  3,000ha

10.栽培上の注意
(1)不良な土壌環境地帯では本系統の能力を十分に発揮できない場合がある。
(2)耐倒伏性が強く耐肥性が高いので、ドリル播とし「ハルヒカリ」の1.5倍肥程度で多収が期待できる。
(3)晩播では千粒重外見品質の低下が大きいので、融雪後できるだけ早期に播種し、良好な発芽と初期生育を確保すること。