| 系統名 | 上育397号 | 組合せ | 渡育214号*/道北36号* | |||||
| 特性 | 長所 1.良食味 2.初期生育が良く 穂数確保が容易 | 短所 1.耐倒伏性 2.登熟性 | ||||||
| 採用県および 普及見込面積 | 北海道25,000ha | |||||||
| 系統品種名 形質 | 上育 397号 | 対象 キタヒカリ | 対象 ともひかり | 比較 ゆきひかり | ||||
| 出穂期の早晩性 | 早生の晩 | 中生の中 | 早生の晩 | 中生の早 | ||||
| 成熟期の早晩性 | 早生の晩 | 中生の早 | 早生の晩 | 中生の中 | ||||
| 草型 | 穂数型 | 偏穂数型 | 偏穂数型 | 偏穂数型 | ||||
| 出穂期(月・日) | 8.4 | 8.4 | 8.7 | 8.10 | 8.2 | 8.4 | 8.4 | 8.7 | 
| 成熟期(月・日) | 9.19 | 9.22 | 9.2 | 9.23 | 9.19 | 9.22 | 9.23 | 9.25 | 
| 登熟日数(日) | 46 | 50 | 44 | 44 | 48 | 49 | 50 | 49 | 
| 桿長(㎝) | 61 | 64 | 64 | 69 | 62 | 69 | 62 | 72 | 
| 穂長(㎝) | 16 | 16.9 | 16.3 | 16.4 | 17.5 | 17.8 | 17.4 | 18 | 
| 穂数(本/㎡) | 722 | 844 | 611 | 728 | 664 | 710 | 630 | 719 | 
| 芒性 | 稀・短 | 無 | 無 | 中・短 | ||||
| ふ先色 | 黄白 | 黄白 | 黄白 | 黄白 | ||||
| 脱粒性 | 難 | 難 | 難 | 難 | ||||
| 耐倒伏性 | ヤ強−中 | ヤ強 | ヤ強 | 中 | ||||
| 障害型耐冷性 | ヤ強 | ヤ強 | ヤ強 | 強 | ||||
| 葉いもち病耐病性 | ヤ強 | 中 | 中 | 中 | ||||
| 穂いもち病耐病性 | ヤ強 | ヤ弱 | 中 | 中 | ||||
| a当玄米重(㎏) | 53.6 | 56.2 | 51.7 | 52.2 | 54.9 | 57.8 | 54.8 | 55.5 | 
| 収量標準対比(%) | 104 | 108 | (100) | (100) | 106 | 111 | 106 | 106 | 
| 玄米千粒重(g) | 22.1 | 21.3 | 22.2 | 21.6 | 21.7 | 20.3 | 20.8 | 20.1 | 
| 玄米等級 | 1中 | 1中 | 1下 | 1中 | 1中 | 1中 | 1中 | 1下 | 
| 玄米品質 | 上中下 | 上中下 | 上下上 | 上下上 | ||||
| 食味 | 上中上 | 上下 | 上下 | 上中 | ||||
| 食味特性(1) | 20.6%(6.9%) | 21.8%(7.0%) | 20.9%(7.4%) | 20.8%(7.0%) | ||||
| 食味特性(2) | 509B.U. | 452B.U. | 487B.U. | 474B.U. | ||||
| 調査地 | 道立上川農業試験場(旭川市) | |||||||
| 調査年次 | 昭和60〜62年の3ケ年(中苗、標肥、多肥) | |||||||
| 品種候補名 | ||||||||
| 注1)食味特性(1):アミロース含量(蛋白含量)、(2):アミログラム最高粘度 2)渡育214号:「しまひかり」、道北36号:「キタアケ」 3)品種・系統の左欄:標肥、右欄:多肥区 | ||||||||
2.上育397号の特記すぺき特徴
早生、良食味系統で耐倒伏性、登熟性が劣る。
3.北海道で奨励品種として採用する理由
 現在・良食味品種「ゆきひかり」の産米に対する評価は極めて良好であるが、今後「ゆきひかり」の過剰作付や栽培不適地帯での作付が憂慮される。一方「キタヒカリ」「ともひかり」「みちこがね」は、良食味品種「ゆきひかり」の登場によって相対的に食味が不評となっている。
 「上育397号」の出穂期は、「キタヒカリ」より2〜4日早いが、登熟がやや劣るため成熟期は「キタヒカリ」よりやや早いか、空知以南では「キタヒカリ」並となる場合がある。収量性は「ともひかり」より劣るが「キタヒカリ」より多収である。食味は「ゆきひかり」よりやや良い。従って、「上育397号」を「キタヒカリ」と「ともひかり」の1部にかえて栽培することによって本道産米の食味向上に役立つ。
4.普及見込地帯
(1)栽培地帯:石狩、空知、後志、胆振、日高、上川中南部、留萌中南部、桧山北部、渡島北部およびこれら地帯に準ずる地帯
(2)対象品種:「キタヒカリ」。「ともひかり」の1部
