農業研究本部へ

道南農業試験場

研究ニーズ調査

道総研では「研究課題調査」と称し研究ニーズの発掘を行っています。毎年4月頃に、農業研究本部から市町村や関係機関、団体に照会を行います。
要望がある場合は、個別に口頭でも受け付けていますが、道総研のホームページからオンラインで要望を上げる(研究ニーズの把握)ことが可能となりました。
ここでは、一般道民や個別生産者からの要望も可能になっています。
いただいた要望に対しては、個別に回答は行わずに、年末頃に調査結果をとりまとめてホームページで公表することとしています。
また、各試験場等で新規課題を立ち上げる際には、これらの調査結果も参考にしています。
一方、道の総合振興局、振興局でも、地域農業技術支援会議を通じて地域的な要望課題の調査を行っています。