農業研究本部へ

道南農業試験場

平成29年度研究課題一覧

*更新 2018.8

今年度新たに取り組む研究課題

  1. 地力窒素を考慮した夏秋どりトマトに対する施肥対応技術の開発
    (平成29~32年、生産環境グループ(栽培環境))
  2. 転炉スラグを用いたpH矯正によるホウレンソウ萎凋病の被害軽減対策とリスク評価
    (平成29~31年、生産環境グループ(病虫、栽培環境))
  3. 北海道地域におけるイチゴ病害虫の新防除技術体系の実証
    (平成29~30年、生産環境グループ(病虫))
  4. 保温装備と耐雪性を強化した北海道型ハウスの無加温周年利用技術の確立
    (平成29~31年、地域技術グループ(作物)、上川農試地域技術グループ他)
  5. 大納言小豆における刈り遅れによる雨害黒変粒等の外観品質低下条件の解明
    (平成29~30年、地域技術グループ(作物))
  6. 道南産さつまいもを利用した‘はこだてスイーツ'の開発支援
    (平成29年、地域技術グループ(作物))
  7. 機動的調査(道内で生産された単為結果性トマトの業務用としての適正評価)
    (平成29年、地域技術グループ(作物))

実施課題一覧

地域技術グループ(作物)

  1. 奨励品種決定基本調査 水稲 (昭和29年~)
  2. 障害に強く高品質で安定生産可能な北海道米品種の開発促進 (平成26~31年)
    3.品種育成期間短縮のための大型水田温室を利用した世代促進
    4.地域適応性試験
  3. 新たな簡易米飯評価法を用いた実需ニーズに対応した業務用多収品種の開発
    4.地域適応性評価と現地実証による普及支援 (平成27~31年)
  4. 奨励品種決定基本調査 大豆 (平成13年~)
  5. 大豆奨励品種決定現地調査 (昭和29年~)
  6. 奨励品種決定調査 小豆 (昭和46年~)
  7. 畑作物の地域適応性検定試験-小豆- (平成13年~)
  8. 大納言小豆における刈り遅れによる雨害黒変粒等の外観品質低下条件の解明
    (平成29年~30年)
  9. 奨励品種決定調査 馬鈴しょ (昭和50年~)
  10. とうもろこし奨励品種決定現地調査 (昭和53年~)
  11. 野菜の地域適応性検定(いちご)(昭和63年~)
  12. さつまいも生産における収益向上を目指した育苗体系確立と加工適性の評価 (平成27~29年)
  13. 地域ブランド強化のための高品質食用・加工用サツマイモ品種の開発 (平成27~31年)
  14. 保温装備と耐雪性を強化した北海道型ハウスの無加温周年利用技術の確立 (平成29~31年)
  15. 道南産さつまいもを利用した‘はこだてスイーツ'の開発支援 (平成29年)
  16. 機動的調査(道内で生産された単為結果性トマトの業務用としての適正評価) (平成29年)
  17. 新農業資材の実用化試験(除草剤) (昭和34年~)

地域技術グループ(地域支援)

  1. 檜山地域におけるハウス立茎アスパラガス栽培管理法の現地実証 (平成29~30年)

生産環境グループ(栽培環境)

  1. リン酸肥料のセル成型苗施肥によるブロッコリーの本圃減肥技術の確立 (平成27~29年)
  2. 地力窒素を考慮した夏秋どりトマトに対する施肥対応技術の開発 (平成29~32年)
  3. 転炉スラグを用いたpH矯正によるホウレンソウ萎凋病の被害軽減対策とリスク評価(平成29~31年)
  4. 農業農村整備事業等に係る土壌調査 (昭和40年~)
  5. 環境保全型有機質資源施用基準設定調査 (平成11年~)
  6. 農地管理実態調査 (平成25~32年)
  7. 新農業資材の実用化試験(肥料・土壌改良材およびその他資材) (昭和45年~)
  8. 生理障害診断試験 (昭和50年~)

生産環境グループ(病虫)

  1. 夏期高温で多発する水稲の紋枯病および疑似紋枯病の発生実態解明および防除対策の確立
    (平成27~29年)
  2. スイートコーン害虫に対する効率的防除体系の確立 (平成27~29年)
  3. 転炉スラグを用いたpH矯正によるホウレンソウ萎凋病の被害軽減対策とリスク評価(平成29~31年)
  4. 北海道地域におけるイチゴ病害虫の新防除技術体系の実証 (平成29~30年)
  5. 病害虫発生予察調査 (昭和19年~)
  6. 新農業資材の実用化試験(殺菌剤・殺虫剤) (昭和45年~)
  7. 突発及び病害虫診断試験 (昭和50年~)

課題一覧へもどる