農業研究本部へ

酪農試験場

技術普及室へようこそ!
技術普及室には、普及職員(北海道農政部生産振興局技術普及課職員)と飼料生産技術グループの研究職員が配置されています。
技術普及室は、釧路総合振興局および根室振興局管内における試験場の窓口として、普及事業の支援にあたるとともに、『地域農業技術支援会議』をとおして、総合振興局・振興局・農業改良普及センターや関係機関と連携を取りながら、地域が抱える課題に対応しています。

 主な業務

 

(1)技術体系化による地域課題の解決や新技術の現地実証
地域農業に関する技術的課題に対して,既存技術を組み合わせ解決を図る試験を農業改良普及センター等関係機関と連携して実施しています.

(2)地域農業技術支援会議による地域の技術的課題の解決
根室地域農業技術支援会議及び釧路地域農業技術支援会議において,地域農業が直面する課題に迅速かつ的確に対応するため,試験場と普及組織・行政が情報や問題意識を共有し,地域農業振興のための解決策を地域関係者と連携して推進します.

(3)農業改良普及センターへの技術支援
農業改良普及センターの普及活動が効率的・効果的に成果を得られるように,支援要請に対して,技術的な側面から支援します.

 

スタッフ

普及職員(北海道農政部生産振興局技術普及課酪農試験場駐在)

職 名氏  名担当項目
 上席普及指導員松本 啓 畜産(乳牛・飼料作物)
 主任普及指導員佐藤 真志 畜産(乳牛・飼料作物)

 

研究職員(地方独立行政法人北海道立総合研究機構 酪農試験場)

職 名氏 名担当項目
 飼料生産技術グループ 主査中村 直樹 畜産(乳牛・飼料作物)