設備使用
材料開発や技術開発の支援のため、建築関連企業などの皆さまに各実験室、機械器具を利用いただくことができます。
(1)実験室等 | (2)機械器具 (1日単位で使用を許可するもの) | (3)機械器具 (1時間単位で使用を許可するもの) |
室内環境シミュレータ室 | 開口部断熱・防露性能試験装置 | アムスラー圧縮試験機 (処理能力5,000キロニュートン) |
外部環境シミュレータ室 | 開口部気密・水密性能試験装置 | アムスラー万能試験機 (処置能力2,000キロニュートン) |
低温室 | 風洞装置 (休止中) | アムスラー製品外圧・曲げ試験機 (処理能力1,000キロニュートン) |
防音実験室 | 暴露台 | アムスラー万能試験機 (処理能力200キロニュートン) |
湿気性能試験室 | 低温恒温恒湿器 | コンクリート供試体高速研磨機 |
熱抵抗試験室 | コンクリート精密切断機 | デジタル光沢計 |
画像処理システム | 放射率測定装置 |
その他の機械器具
使用料
令和6年4月1日より料金が改定になりました。次の一覧表をご確認ください。
その他の機械器具の使用料につきましては、お問合せください。
※北海道内に事業所を有しない道外企業からのお申込みについては、2倍の料金になります。
手続きの流れ
(1) 日程の相談
(2) お申込み
(3) 使用料の納付
(4) 設備の使用
(5) 使用後の点検
詳細については、次のご案内をご覧ください。
お申込用紙
お問合わせ・お申込先
北海道旭川市緑が丘東1条3丁目1-20
地方独立行政法人北海道立総合研究機構建築研究本部
■建築性能試験センター旭川オフィス(評価試験課)
電話0166-73-6090(直通)
FAX0166-66-4215