ナ行
ネットホーラー

揚網機。漁労作業を省力化するために、動力を利用してドラムを廻転させ、網を揚げる装置。
ネットホーラー
野締め(のじめ)
活締めが出来ないような小魚などを氷水の中に入れ、締めることにより鮮度保持をする方法のことをいう(氷締めとも言う)。
ノット
緯度1分の長さを1海里と言い、この1海里を1時間で走る速力を1ノットという。海図上の距離は緯度の目盛りを用いて海里で計る。1海里は1,852メートルに相当する。
暖簾(のれん)
コンブやホタテガイなどの養殖形態で、幹綱から垂下している連のことをいう。