水産研究本部へ

釧路水産試験場

釧路水試だより第71号~第80号

第71号~第80号

釧路水試だより

第71号

  • サハリン・千島海域のカニ・エビ類ーロシアの科学書からー
  • 干潟とアサリ増殖場の資源管理について
  • サケ加工の今後について

第72号

  • 昨年の道東太平洋・根室海峡スルメイカ漁
  • ー特に羅臼沿岸で好漁ー
  • 雑海藻駆除によるコンブ漁場の再生技術
  • シロサケ頭部の原料特性について

第73号

  • 釧路東部海域におけるケガニ資源有効利用の取り組みについて
  • 釧路湿原周辺河川の水質
  • 道東産小型夏イカの魚価向上を目指して

第74号

  • 根室海峡で豊漁
  • 〜昨年のスルメイカ漁を振り返って〜
  • マサバ資源はどうなっているのだろうか
  • アサリとヤマトシジミの砂抜きについて
  • ホタテ貝の新たな食品としての需要をもとめて

第75号

  • サンマ資源の動向
  • 〜釧路水試の調査から〜
  • 浜中湾におけるホッキガイ稚貝の着底時期と水深帯について
  • 浜の力になれるか?
  • 〜水産加工技術の普及について〜

第76号

  • 道東〜根室海峡で豊漁
  • 〜昨年のスルメイカ漁業〜
  • 根室支庁管内におけるマナマコの産卵期と禁漁期
  • 厚岸湖の水質
  • 見える?見えない!?魅せます!
  • 〜水産加工技術の普及から〜
  • サンマの栄養について 

第77号

  • 寄生虫と間違えられたホタテガイの桿晶体について
  • 羅臼のスケトウダラ資源
  • 〜資源管理・羅臼漁業協同組合の取り組みについて
  • 道東産アサリ貝の成分について
  • 海の野菜について 

第78号

  • 珍現象!?サンマの共食い現象
  • ホッキガイ稚貝の大量発生と海洋環境について
  • タコの加工について
  • おいしい塩蔵秋サケをめざして 

第79号

  • ハナサキガニ資源の増大をめざして
  • 十勝港周辺海域の水質
  • 病原性大腸菌O-157とイクラの衛生管理について
  • 海のフルーツについて

第80号

  • 着任にあたって
  • 道東に出現したスルメイカの成熟雌について
  • 風蓮湖におけるアサリ増殖場の資源形成と漁場環境について
  • ブナサケかまぼこの弾力向上試験
  • サケ頭部軟骨に含まれるコンドロイチン硫酸とその利用