オオゴンシノブヒバ(緑化樹木カード図鑑)
緑化樹木カード図鑑
オオゴンシノブヒバ
ヒノキ科
常緑針葉樹で,サワラの園芸品種である。成長すると高さ10~15mになる。新葉が黄金色になるのが特徴であるが,早く色が黄緑色になるものと長く色が保たれるものがある。
【みどころ】樹形,葉の色,冬のみどり
![]() |
![]() 葉 |
![]() 葉 |
![]() 市町村別の適応性 |
→凡例と解説はこちら |
緑化樹木カード図鑑
オオゴンシノブヒバ
ヒノキ科
常緑針葉樹で,サワラの園芸品種である。成長すると高さ10~15mになる。新葉が黄金色になるのが特徴であるが,早く色が黄緑色になるものと長く色が保たれるものがある。
【みどころ】樹形,葉の色,冬のみどり
![]() |
![]() 葉 |
![]() 葉 |
![]() 市町村別の適応性 |
→凡例と解説はこちら |