刊行物 34
森林管理者のためのエゾシカ調査の手引き
「森林管理者のためのエゾシカ調査の手引き」は、森林管理者が、効率的かつ効果的に、地域に生息するエゾシカに関する情報を調査・収集するための手法と、得られた結果の活用方法について、とりまとめた手引き書です。
手引きの概要
- 名 称:森林管理者のためのエゾシカ調査の手引き
- 頁 数:46ページ(A4版)
- 発行者:地方独立行政法人北海道立総合研究機構(環境科学研究センター・林業試験場)
- 発行月:平成29年(2017年)3月
- 備 考:
- 本手引きは、地方独立行政法人北海道立総合研究機構(環境科学研究センター・林業試験場)と酪農学園大学が共同で実施した「道総研 重点研究「森林管理と連携したエゾシカ個体数管理手法に関する研究(平成24〜28年度)」の成果刊行物です。
目 次
- 森林管理者のためのエゾシカ調査の手引き【PDF:44.5MB】
- はじめに
- 調査手法の選定(総論)
- 森林被害のモニタリング
- 自動撮影法(カメラトラップ法)
- ライントランセクト法
- 付録
- 自動撮影法カメラ管理簿の一例【PDF:40KB】
- 自動撮影法入力デモデータ【XLSX:6.0MB】
- ライントランセクト法調査票の一例【PDF:54KB】
- Distance7.0実施ガイド(日本語)【PDF:2.3MB】
利用にあたって:本手引きの著作権は、地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所が所有しています。掲載している内容や画像等を複写、転載、引用、掲載する場合は、必ず当研究所までご連絡下さい。また、本手引きを調査や防災対策事業等に使用する際は、利用者の責任において利用してください。
- お問合せ:地方独立行政法人北海道立総合研究機構
- 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所
- 研究推進室 研究情報グループ
- TEL 011-747-2434 Email eeg-koho@ml.hro.or.jp