技術支援成果11/環境関連技術
技術支援成果11/環境関連技術
技術指導
搾乳排水処理装置の開発
Development of Purification Processing Facilities for Milking Parlor Waste Water
ものづくり支援センター | 浅野 孝幸 |
■支援の背景
酪農場の搾乳施設からは搾乳機械類の洗浄にともない、牛乳のほか殺菌剤や洗浄剤が含まれている汚水が排出されます。 そのまま地下浸透させたり川に放流すると環境汚染が懸念されるため、処理装置を導入して浄化する事例が増えてきました。
松尾建設工業(株)では、公衆トイレ用の循環式汚水再利用処理装置の開発に実績があり、 この技術を活かして搾乳排水処理装置の開発に取り組みました。 これにあたり実証試験機の処理状況の評価等について技術支援しました。
■支援の要点
- 酪農場に設置した実証試験機による搾乳排水処理状況の評価
- 小型試験機による廃棄乳の室内処理試験

■支援の成果
- 鶴居村内の400頭規模酪農場に実処理装置を設置しました。
- 処理水の水質はBOD、SSともに50mg/L以下であり良好な処理結果が得られています。
- 新分野進出優良建設企業として知事表彰されました。
松尾建設工業(株) 釧路郡釧路町わらび3丁目46番地 Tel.0154-40-2131