環境エネルギー部 平野 繁樹・三津橋浩行
材料技術部 大市 貴志
■研究の背景材料技術部 大市 貴志
特殊ニッケル合金を成分とする抗菌材料を微細化することにより、繊維原料への混練・添加を行い、 抗菌繊維およびフィルターの開発を行いました。抗菌材料である特殊ニッケル合金の粉砕・分級・乾燥・分散・混練と いったそれぞれの単位操作技術の検討により、樹脂繊維への混練・添加が可能となり、カーシート、 カーエアコンフィルター等 への応用展開が可能となりました。
なお、当事業は経済産業省戦略的基盤技術高度化支援事業「カーシート、カーエアコンフィルター等自動車内装繊維製品の 高機能抗菌化技術の開発」により行ったものです。
■研究の要点
1.特殊ニッケル合金の粉砕・分級による材料の微細化ならびに粒度調整
2.分級された微粉砕抗菌材料の乾燥
3.乾燥粉末の樹脂繊維への混練
4.抗菌繊維製品への展開

抗菌繊維の顕微鏡写真 開発したカーエアコンフィルター及び抗菌繊維
1.湿式粉砕・分級および乾燥の単位操作により、樹脂繊維に混練が可能な微粉砕品の製造が可能となりました。
2.微粉砕品を抗菌材料に混練することでマスターバッチ化に成功し、抗菌樹脂繊維が開発されました。
3.得られた樹脂繊維により、カーシート、カーエアコンフィルター等への応用展開を行いました。
寿産業㈱ 環境開発室 小樽市銭函3丁目521番地6 Tel.0134-62-0123