森林研究本部へ

林産試験場

H18技術開発Ⅲ

  

III 木材産業等の体質強化を図る技術開発

1 多様化するニーズに対応した木質材料等の新製品の開発

1 光触媒機能評価システムの構築および活用製品の開発 重点領域特別研究 17~19 石井主研・接着塗装科・性能開発科・合板科・成形科
2 ホルムアルデヒド吸着材料の開発 民間共同研究 18 石井主研・接着塗装科・性能開発科・合板科・成形科
3 道内未利用資源を利用する建材開発と評価システムの提案-北海道エコマテリアル“do! Ecomat”システム構築に向けて- 重点領域特別研究 17~19 梅原主研・接着塗装科・性能開発科・再生利用科・成形科
4 電磁波シールド性能を有する合板の開発 18~19 合板科
5 浮造り(うづくり)合板の開発 外部資金活用研究 18 合板科・加工科
6 一般家庭向け普及型ペレットストーブの開発 民間共同研究 17~18 デザイン科・性能開発科・物性利用科・窪田主研

2 製造技術の改善・開発

1 プレス圧縮による未乾燥材の脱水技術の開発 17~18 製材乾燥科・経営科・機械科
2 集成材用ラミナの品質を向上させる乾燥技術の開発 18~19 製材乾燥科・経営科
3 蒸気式乾燥装置の含水率スケジュールによる自動制御システムの開発 民間共同研究 18 製材乾燥科
4 製材におけるエア式のこ屑固着防止装置の開発 外部資金活用研究 18 製材乾燥科・経営科・機械科
5 太陽熱木材乾燥装置の性能向上に関する研究開発 外部資金活用研究 18~19 製材乾燥科
6 スギ等地域材を用いた構造用新材料の開発と評価 外部資金活用研究 17~19 加工科・前田主研・構造性能科
7 カラマツ材の高付加価値化に向けた集成材ラミナ用原板生産技術の検討 受託研究 18 加工科・堀部主任普及指導員・構造性能科・安久津主研
8 フェノール樹脂を用いた針葉樹合板製造時の単板含水率の許容性向上に関する研究 受託研究 18 合板科・接着塗装科
9 道産針葉樹合板の接着性能向上に向けたバーク粉末添加の検討 民間共同研究 18 合板科・接着塗装科
10 建築廃木材を原料とした構造用MDFの検討 18~20 成形科
11 道産広葉樹材を用いた曲がり部材の加工技術の開発 受託研究 18 機械科・加工科
12 乾燥材の簡易形状検査装置の開発 民間共同研究 18~19 機械科・経営科・製材乾燥科

3 きのこの栽培技術と新品種の開発

1 シイタケ菌床栽培における生産効率向上技術の開発 17~19 品種開発科
2 畜産廃棄物を用いた食用菌の栽培に関する研究 民間共同研究 16~20 品種開発科
3 ワイン製造廃棄物を用いた食用菌の栽培に関する研究 民間共同研究 18~19 品種開発科
4 エゾマツおが粉を用いたシイタケ菌床栽培技術の確立 受託研究 18 品種開発科
5 機能性を強化したきのこの成分育種 外部資金活用研究 16~18 生産技術科・森主任普及指導員・成分利用科
6 道産マイタケ新品種の高品質化を目指した栽培技術の開発 17~19 生産技術科・森主任普及指導員
7 タモギタケの有効成分利用技術に関する研究 民間共同研究 18 生産技術科・森主任普及指導員
8 新規きのこの栽培特性および食品素材適性に関する検討 民間共同研究 18 生産技術科・森主任普及指導員

企業等の要望や知的財産権等の取得のため,一部公表できない成果があります。