農業研究本部

北海道立総合研究機構農業試験場資料

「北海道立総合研究機構農業試験場資料」では、北海道農業に関する今後の研究または指導における参考として編集し、とりまとめた調査・研究結果、論議等を掲載しており、

1957年(昭和32年)の第1号以来、不定期に刊行されております。

このページでは、既刊の全文(PDF) を掲載しております。


  • 第45号(令和6年11月発行)

「無加温パイプハウスを利用した北海道における葉根菜類周年生産技術の開発」成果集


  • 第44号(令和5年11月発行)

2020年農林業センサスを用いた北海道農業・農村の動向予測


  • 第43号(令和3年2月発行)

北海道土壌断面データベース


  • 第42号(平成30年2月発行)

2015年農林業センサスを用いた北海道農業・農村の動向予測


  • 第41号(平成26年3月発行)

農作物優良品種の解説(2005-2013)


  • 第40号(平成25年1月発行)

農林業センサスを用いた北海道農業・農村の動向予測


  • 第39号(平成23年10月発行)

戦略研究「地球温暖化と生産構造の変化に対応できる北海道農林業の構築-気象変動が道内主要作物に及ぼす影響の予測-」成果集


  • 第38号(平成21年9月発行)

特定政策研究 「 安全・安心な水環境の次世代への継承 -硝酸性窒素等による地下水汚染の防止・改善 」 成果集


  • 第37号(平成20年9月発行)

北海道土壌区一覧(改訂版)


  • 第36号(平成18年3月発行)

平成16年台風18号による農業被害解析と対応技術に関する調査報告書


  • 第35号(平成17年5月発行)

良食味と多様なニーズに対応する米の品種開発と技術改善の新たな取組み(米セミナー収録)


  • 第34号(平成17年3月発行)

農作物優良品種の解説 (1996-2004)


  • 第33号(平成16年11月発行)

平成15年夏季の低温とその後の気象が農作物に及ぼした影響に関する調査報告書


  • 第32号(平成15年3月発行)

重点研究課題の中間評価 (付)農業統計を用いた北海道農業・農村の現状分析と将来予測


  • 第31号(平成12年7月発行)

異常高温・多雨等が農畜産物に及ぼす影響と今後の対策


  • 第30号(平成11年3月発行)

NAPASSを活用した競合産地分析システム(Ver.2.1)利用方法


  • 第29号(平成9年9月発行)

異常気象と畑作物生産に関する調査報告書


  • 第28号(平成9年6月発行)

パソコンによる土壌診断・施肥設計システムの演算論理集


  • 第27号(平成9年3月発行)

北海道の育種指定試験地における耐性育種の成果と展望


  • 第26号(平成8年3月発行)

農作物優良品種の解説(1987-1995)


  • 第25号(平成7年7月発行)

21世紀初頭における農業の技術的課題とその展望


  • 第24号(平成7年5月発行)

優良米の早期開発試験プロジェクトチーム第Ⅱ期 (昭和62年~平成5年度) 高度良食味品種の開発試験


  • 第23号(平成6年7月発行)

平成5年北海道における農作物異常気象災害に関する緊急調査報告書 畑作編


  • 第22号(平成6年7月発行)

平成5年北海道における農作物異常気象災害に関する緊急調査報告書 稲作編


  • 第21号(平成5年9月発行)

北海道土壌区一覧


  • 第20号(平成4年3月発行)

最近10年間の農業新技術と今後の課題


  • 第19号(昭和63年3月発行)

優良米の早期開発試験プロジェクトチーム第Ⅰ期(昭和55-61年度)の試験研究成果


  • 第18号(昭和62年2月発行)

農作物優良品種の解説(1978-1986)


  • 第17号(昭和60年3月発行)

昭和55年から58年の4年連続異常気象と水稲生育の技術解析


  • 第16号(昭和59年3月発行)

分析成績集(第2編) -肥料,飼料,水質,土壌-(昭和42年度~昭和59年度)


  • 第15号(昭和57年12月発行)

北海道における水稲、小麦の良質品種早期開発 -プロジェクト研究合同セミナー収録-


  • 第14号(昭和57年9月発行)

北海道農業の現状と将来-試験研究からの展望-


  • 第13号(昭和57年7月発行)

ダイスわい化抵抗性品種の探索


  • 第12号(昭和57年2月発行)

「昭和56年8月豪雨」の農作物被害解析


  • 第11号(昭和55年3月発行)

北海道の有機性廃棄物の性状と化学成分


  • 第10号(昭和54年7月発行) (兼:北海道農業試験場研究資料第17号)

北海道の農牧地土壌分類 第2次案


  • 第9号(昭和54年3月発行)

農作物優良品種の解説(1961-1977)


  • 第8号(昭和52年12月発行)

北海道農用地の土壌成分


  • 第7号(昭和52年8月発行)

昭和51年北海道水稲冷害要因の技術解析


  • 第6号(昭和49年6月発行)

水稲紙筒苗ばらまき栽培技術


  • 第5号(昭和45年7月発行)

分析成績集[昭和13年度~昭和41年度] Ⅰ肥料 Ⅱ飼料 Ⅲ加工原料 Ⅳ水質


  • 第4号(昭和39年3月発行)

草種・草地に関する試験成績集(昭和25年度~昭和37年度)


  • 第3号(昭和35年3月発行)

農作物優良品種の解説


  • 第2号(昭和35年3月発行)

甜菜試験成績集(十勝支場)


  • 第1号(昭和32年3月発行)

北海道の菜豆