ササ・タケの害虫
ササ・タケの害虫
2011/3/31
異常部位 | 症状 |
葉 | 葉が食べられなくなる。幼虫がいる。 |
変色する。食べ痕はない。高倍率のルーペを使うと、微細な糸や微小なダニがみられる。。 |
ササ・タケの葉食性害虫
-
タケノクロホソバ
-
タケカレハ
-
キシャチホコ
ササ・タケのハダニ
-
ヒメササマタハダニ ヒメササマタハダニ 葉に直径0.5mm前後の白い斑点が現れ、葉全体が白化することもある。
-
ケナガスゴモリハダニ ケナガスゴモリハダニ 葉が部分的に白く変色する。葉の裏側に糸で大きな網を作り、その中をルーペで観察するとごく微小なダニがみられる。