産業技術環境研究本部へ

工業試験場

道総研工業試験場メールマガジン03/04/14Vol/21.1No.164

━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ R3/4/14 Vol.21.1 No.164 ◆━━━━━━━
 ■□■     北工試だより ~道総研工業試験場メールマガジン~    ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月になり、日本では新年度・新学期で学校、会社などにおいて入学式や入社式が
行われ、新しい環境が始まる時期です。日ごとに暖かくなり、花見やゴールデン
ウィークなど楽しい季節でもあります。しかし、新型コロナの影響でお互いお酒を
酌み交わし話をする機会なども持てず、新しい環境に馴染めない私のような方もいる
かもしれません。飾りすぎず、自分のペースで自分らしく!それが一番だと思います!!

    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 目次 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【1】場長からのご挨拶!
【2】『SAPPOROものづくり×デザインセミナー』のご案内!
【3】『技術移転フォーラム2020発表要旨集』から!

************************************
【1】場長からのご挨拶!
************************************
今年は雪解けが早く、中庭の桜の蕾も既にほんのり色付き始めています。
にぎやかなお花見や歓送迎会はしばらくお預けですが、自分なりの「おうち時間」
には少しこなれてきた感じがします。相棒のKindleと過ごす時間も多く
なり、「FACTFULNESS」や「人新生の資本論」などから新たな刺激を受け、久々
に読み返した西堀榮三郎氏の「技士道十五ヶ条」には、改めて活をいれてもらった
ところです。この1年で「おうち時間」などの影響もあり、デジタルの蕾が一気に
開花しています。我々としても、DXは重要な方向性の一つとして捉えていますが、
言葉に踊らされることなく、虚心坦懐に技術に向き合っていきたいと思います。
白寿となる工業試験場は、いっそう技士道に精進して参ります。

**********************************
【2】『SAPPOROものづくり×デザインセミナー』のご案内!
**********************************
時代の変化が激しい現代において、ものづくり企業が継続的に発展するため
には、戦略的にデザインを活用した製品開発を行い、市場の開拓やブランド
力の維持・向上を実現していくことが重要です。
本セミナーでは、株式会社コボ代表取締役社長山村真一氏をお迎えし、製品開
発のテーマの見つけ方についてご講演いただくほか、北海道立総合研究機構も
専門家として参画している製品開発支援「プロダクトデザイナー派遣事業」の
説明をさせていただきます。

◆開催日時:令和3年4月21日(水)(13:20受付・開場)
◆会場: 北海道経済センター 8階Aホール
◆内容:
『ウィズコロナに挑む!ものづくり戦略とは』 
 (株)コボ 代表取締役社長 山村真一
『プロダクトデザイナー派遣事業について』
・事業紹介 製品開発プロデューサー 高橋尚基
・活用事例 支援企業とのトークセッション

◆対象者:さっぽろ連携中枢都市圏で製品開発等ものづくりに関連した企業に
お勤めの方
◆定員: 80名
◆費用: 無料
◆申込方法:Peatixのアカウント登録が必要ですので、アカウントをお持ちで
無い方は  新規登録をして、ログイン後にチケットをお申込みください。
・イベント参加お申込み完了後、お客様のPeatixアカウントにチケット(入場券)
が発行されます。スマートフォンの方はチケット画面の提示、その他PCからは
プリントアウトして受付に提出してください。
◆申込締切: 令和3年4月19日(月)17:00  締切

【注意事項】必ずご一読ください
・受付にて名刺を1枚提出願います。(返却いたしません)
・会場内では新型ウイルス感染対策の為、全員マスクの着用と手指消毒をお願い
いたします。
・検温いたしますので発熱や咳など体調不良とみられる方は、入場をお断りする
場合がございます。
・悪天候や新型ウイルス感染拡大防止対策の為、中止となる場合がございます。
予めご了承ください。

▼お申し込み方法など、詳しい内容はこちらをご参照ください。        
https://productd-sapporo.peatix.com/

【申込み・問い合わせ先】
(一財)さっぽろ産業振興財団 販路拡大支援部
「プロダクトデザイナー派遣事業事務局」
 E-Mail ibcenter@sec.or.jp
※本イベントに関するお問合せは、メールでお願いいたします

**********************************
【3】『技術移転フォーラム2020発表要旨集』から!
**********************************
工業試験場では、令和3年(2021年)6月札幌ガーデンパレスにおいて
「技術移転フォーラム2021工業試験場成果発表会」の開催準備を進め
ております。
昨年(2020年)は成果発表会の開催を中止し発表要旨集をインターネット
で公表しましたが、今年の成果発表会の開催に先立ち、昨年の発表会要旨集
から研究成果の一部を紹介します。
■AIと画像解析によるてん菜の自動受入査定技術の開発
工業試験場では、AIと画像分析によりてん菜と土石を確認する技術および
冠部や腐敗を判別する技術の開発を行いました。
(詳細はこちら)
/upload/28873/2020-inf-08.pdf

なお、今年の成果発表会では、産業システム部のメイン発表として「道総研における
AI技術の取り組み」について紹介する予定です。

=======================================
 ■□■ このメールマガジンについて ■□■
  ◎メールマガジンの登録、登録内容の変更、登録解除等につきましては、
   下記メールアドレスまでご連絡ください。
  ◎皆さんからのご意見、ご質問、ご感想などをお待ちしております!
 [ 編集・発行 ]
 (地独)北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 
          ものづくり支援センター 技術支援部工業技術支援G
          E-mail:iri-shien@ml.hro.or.jp
     メールマガジンホームページ:
     http://www.hro.or.jp/list/industrial/research/iri/magazine/
========================================