樽前大沼

Lake Tarumae-Onuma

所在地 (Location) 苫小牧市 (Tomakomai City)
成因 (Origin) 堰止湖 (dammed lake)
湖面標高 (Elevation) 12.9 m
湖面積 (Surface area) 0.15 km2
最大水深 (Max. depth) 2.0 m
容積 (Volume) 150 ×103 m3
集水域面積 (Watershed area) 3.58 km2

樽前大沼(タルマエオオヌマ)は、苫小牧市の西端、樽前山の南麓に位置している。この沼は、太平洋岸から2 km足らずの海岸近くにある堰止湖である。以前は、樽前小沼が近くにあったが、今は埋め立てられている。

樽前大沼は、湖面標高12.9 m、最大水深2.0 m、湖面積0.15 km2の浅く小さな淡水湖である。

流入河川は一つの小さな川がある程度である。また、流出は、南東からポン樽前川に注いでいる。

集水域の土地利用状況は、ほとんどが、山林や湿地帯などの自然地であり、自然環境がよく保全されている。

1991年8月に行った調査では、アルカリ度が0.720 meq/Lと、近くの錦大沼と同様に、淡水湖にしては、やや高い値となっていた。Chl-a濃度は5.4 µg/L程度と、比較的植物プランクトンの現存量は小さかった。

TNおよびTP濃度は中栄養湖のレベルの沼である。

水質データ(表層)
調査日 地点 全水深
[m]
透明度
[m]
pH Cl-
[mg/L]
アルカリ度
[meq/L]
DO
[mg/L]
COD
[mg/L]
TOC
[mg/L]
TN
[mg/L]
TP
[mg/L]
Chl-a
[μg/L]
1979-07-21 St-1 1.5 7.1 8.4 2.4
1984-07-12 St-1 1.3 7.9 8.0 9.9 3.0 0.31 0.017
1985-10-16 St-1 1.2 >1.2 6.7 8.0 3.6 0.86 0.008 2.2
1991-08-27 St-1 1.3 7.1 20.0 0.720 8.6 3.1 0.20 0.017 5.4
調査地点図
栄養度の推移(表層)