道立農試報告61-80
北海道立農業試験場報告(第61号~第80号)
 
- 第80号 (平成5年12月発行 (天北農試)) 
- 天北地方における重粘土草地の土壌微生物活性と牧草生産
 - 東田 修司
 
 
- 第79号 (平成5年3月発行 (天北農試)) 
- 寒冷地における草地土壌の有機物並びに窒素の経年的動態とそれに基づく窒素施肥管理法に関する研究
 - 三木 直倫
 
 
- 第78号 (平成4年12月発行 (中央農試)) 
- 薬剤抵抗性チリカブリダニ(DAS系統)利用による施設野菜ハダニ類の生物的防除に関する研究
 - 中尾 弘志
 
 
- 第77号 (平成4年9月発行 (上川農試)) 
- 北海道におけるヒメトビウンカの生態とイネ縞葉枯病の防除に関する研究
 - 梶野 洋一
 
 
- 第76号 (平成4年8月発行 (中央農試)) 
- 北海道におけるインゲンマメのウイルス病と病原ウイルスに関する研究
 - 萩田 孝志
 
 
- 第75号 (平成3年8月発行 (滝川畜試)) 
- 牧草の消化・菜食特性の生育時期別変動
 - 石栗 敏機
 
 
- 第74号 (平成3年3月発行 (中央農試)) 
- ホウレンソウ根腐病の発生機構と生態的防除に関する土壌肥料的研究
 - 赤司 和隆
 
 
- 第73号 (平成2年8月発行 (十勝農試)) 
- 北海道におけるダイズ根粒菌の生態と有効利用に関する研究
 - 石井 忠雄
 
 
- 第72号 (平成1年3月発行 (上川農試)) 
- ダイズ茎疫病とその防除に関する研究
 - 土屋 貞夫
 
 
→ ( 目次 ) ( 本文1 2 )(図版1 2 3 4 )
- 第71号 (平成1年3月発行 (中央農試)) 
- アスパラガス畑の肥培管理の合理化に関する研究
 - 多賀 辰義
 
 
- 第70号 (平成1年3月発行 (滝川畜試)) 
- 寒冷環境における離乳子豚の成長と飼料エネルギーの利用に関する研究
 - 秦 寛
 
 
- 第69号 (昭和63年7月発行 (新得畜試)) 
- サイレージ多給による搾乳牛の飼養技術に関する研究
 - 和泉 康史
 
 
- 第68号 (昭和63年3月発行 (中央農試)) 
- イネの胚乳成分に関する育種学的研究
 - 菊地 治己
 
 
- 第67号 (昭和63年3月発行 (上川農試)) 
- 北海道における機械移植水稲の育苗様式とそれに対応した窒素施肥技術
 - 古山 芳広
 
 
- 第66号 (昭和63年3月発行 (中央農試)) 
- 北海道産米の食味向上による品質改善に関する研究
 - 稲津 脩
 
 
- 第65号 (昭和62年9月発行 (滝川畜試)) 
- 繊維質飼料の豚による消化利用と肥育用飼料としての評価
 - 杉本 亘之
 
 
- 第64号 (昭和62年12月発行 (北見農試)) 
- 秋播小麦における耐冬性の育種学的研究
 - 天野 洋一
 
 
- 第63号 (昭和62年11月発行 (北見農試)) 
- チモシー育種におけるin vitor乾物消化率の選抜に関する研究
 - 古谷 政道
 
 
- 第62号 (昭和62年3月発行 (根釧農試)) 
- 寒冷・寡照地域のチモシー草地に対する窒素施肥法に関する研究
 - 松中 照夫
 
 
- 第61号 (昭和62年3月発行 (中央農試)) 
- ジャガイモシストセンチュウの生態と防除に関する研究
 - 山田 英一
 
 
