産業技術環境研究本部へ

エネルギー・環境・地質研究所

広報誌「エネ環地研VIEW」

『エネ環地研VIEW』は、道総研エネルギー・環境・地質研究所(略称:エネ環地研)の研究開発事業に対する取り組みを紹介する広報誌です。

エネ環地研の活動を気軽に眺めて(VIEW)もらいたいという思いから『エネ環地研VIEW』と名付けました。みなさまに、エネ環地研への理解を深めてもらえるよう、わかりやすく興味を持っていただける内容に努めてまいります。

 ONLINE ISSN : 2435-6980
 PRINT ISSN : 2435-6972

最新版の表紙

エネ環地研VIEW 第6号(2023年8月28日 発行)【17.9MB

  • 環境保全部の挑戦! 本道の「大気−森−川−海」を守り、活かす!
  • 気候変動に適応した北海道の実現に向けて ー寒冷地 北海道の克服・活用の知恵を探るー
  • 化学物質の環境リスク評価に向けて ー北海道の安全・安心な社会の実現に向けてー

エネ環地研VIEW 第5号(2023年2月15日 発行)【14.7MB

  • 自然環境部の挑戦! 生態系の保全と野生動物との共存を図り、北海道の生物多様性を未来に引き継ぐ!
  • 野生動物と農業の共生を目指して ーエゾシカとアライグマから農作物を守るー
  • 北海道の貴重な海浜植物群落を保全する ー石狩浜海浜植物再生プロジェクトー

エネ環地研VIEW 第4号(2022年10月28日 発行)【17.2MB

  • 地域地質部の挑戦! 魅力あふれる北の大地のホームドクター 道民の生命と財産を守る!
  • 安全・安心な暮らしに貢献する ー新たな視点からの地質災害の検討ー
  • 持続可能な水資源の利用・管理のために ー「水資源Navi」の開発と地域への実装ー

エネ環地研VIEW 第3号(2021年9月8日 発行)【6.4MB

  • 循環資源部の挑戦! 資源化技術を高度化し、適切な循環システムへつなぐ!
  • 海岸に漂着した流木の量を迅速に把握する ードローン空撮・衛星画像とAIの活用ー
  • 厄介者のホタテのウロを活かす ー水産系廃棄物を活用した養殖魚の摂餌促進物質の開発ー

エネ環地研VIEW 第2号(2020年10月28日 発行)【10.9MB

  • 資源エネルギー部の挑戦! リソースからユースまで 地域エネルギーのトータルコーディネートを目指して
  • ニセコ地域の温泉と地熱開発の共存は可能か? ー地熱構造モデルから熱水の流れを計算するー
  • 温泉排湯から熱をもらい給湯予熱に活かす ー樹脂製の柵状熱交換器による温泉熱回収システムー

エネ環地研VIEW 第1号(2020年7月31日 発行)【4.1MB

  • 新たな研究所が発足:「守る」と「活かす」のシナジーで持続可能な地域社会の創造を目指して
    • 及川 雅稔(道総研エネルギー・環境・地質研究所長)
  • 研究部門の主な取組
    • 資源エネルギー部:地域のエネルギーをトータルコーディネート! −リソースからユースまで−
    • 循環資源部:ごみはきれいに、もったいないものは資源に!
    • 地域地質部:地域に根差した北の大地のホームドクター!
    • 環境保全部:北海道の「大気-森-川-海」を守り、活かす!
    • 自然環境部:北海道を支える多様な生物を未来へ!

 

*旧環境科学研究センター・旧地質研究所発行の広報誌はこちらから。

 

  • お問合せ :地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  • 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所
  • 研究推進室 研究情報グループ
  • TEL 011-747-2427 Email eeg-koho@ml.hro.or.jp