シシャモ
シシャモ
2021.11.8 「令和3年(2021)シシャモの河川遡上予測について」 を掲載しました。
ししゃも遡上ニュース,シシャモ河川遡上予測
道南太平洋海域のシシャモの遡上状況についてお知らせします。
令和1年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
ししゃもこぎ網の目合選択性試験
ししゃもこぎ網漁業では漁獲対象である成魚(1歳魚と2歳魚)のほかに当歳魚(0歳魚)も混獲されます。当歳魚は体長5~8センチメートル程度の小型魚でその年には商品価値はありませんが、翌年以降には漁業を支える貴重な資源となります。資源の無駄遣いとなる当歳魚の混獲を減らすことを目的に、ししゃもこぎ網の適正な目合を検討しました。
-
シシャモこぎ網の漁獲物
試験に用いたこぎ網の形状と目合
漁獲試験の結果、漁獲効率を損なわずに当歳魚を保護するには14節(23.3ミリメートル)の網を用いることが最も妥当であることがわかりました。
-
2000年の漁獲物に対する目合別のシミュレーション結果
(左:体長組成 右上:漁獲尾数 右下:漁獲量)
お問い合わせ先
調査研究部 管理増殖グループ
- 住所:〒051-0013 北海道室蘭市舟見町1丁目156番3号
- 電話番号: 0143-22-2320(代表)