水産研究本部

No.67 (October,2004)

第81号から第90号

第90号(2016年9月発行)

田園大樹,合田浩朗,中島幹二,佐藤 一,永田淳人,本前伸一
籠中で飼育したマナマコの個体別成長とばらつき
高谷義幸,秋野秀樹,四ツ倉典滋
リアルタイムPCRを用いたホソメコンブ遊走子の定量法(技術報告)
吉田秀嗣,金森 誠,西田芳則
北海道,噴火湾における麻痺性貝毒原因プランクトンAlexandrium tamarenseと環境要因, 特に冬季から春季の降水量との長期変動における関係(資料)
下田和孝,鷹見達也,青山智哉,坂本博幸,大久保進一,竹内勝巳
北海道の4河川におけるブラウントラウトと在来サケ科魚類の生息密度の10年変化(資料)
虎尾 充
カラフトマス稚魚の産卵場からの降河移動(資料)

 

第89号(2016年3月発行)

清水洋平,狩野俊明,成田伝彦,板倉祥一,榎本洸一郞,戸田真志,川崎琢真, 高畠信一,岩井俊治,山下正兼
ホタテガイ幼生分布調査に有用な免疫染色技術の実用的改善
宮腰靖之,藤原 真,安藤大成,永田光博
北海道東部の河川と海中に放流したサケの回帰と河川遡上率
春日井 潔,佐々木義隆
根室管内におけるサケの放流場所と河川回帰の関係
浅見大樹
北海道沖北部日本海でアニサキス幼虫に寄生されたオキアミ(Thysanoessa longipes) (短報)
吉田秀嗣,金森 誠,佐藤政俊
北海道,噴火湾における麻痺性貝毒原因プランクトンAlexandrium tamarenseのブルーム形成要因について(資料)

 

第88号(2015年10月発行)

星野 昇
近年における石狩湾産ハタハタの体長変化
星野 昇
耳石横断薄片法を用いた石狩湾産ヒラメの年齢査定
虎尾 充,柳本 卓
ミトコンドリアDNA分析による根室海峡沿岸河川に遡上したカラフトマス偶数年級群の集団構造
藤原 真,隼野寛史,宮腰靖之
成熟期のサケ親魚への高水温の影響に関する基礎的調査
卜部浩一
十勝川水系札内川における二次流路の環境特性
實吉隼人,川村洋司,藤原 真,宮腰靖之,卜部浩一
箸別川におけるサケの自然再生産(短報)
宮本真人,虎尾 充,實吉隼人,春日井 潔
根室海峡沿岸で標識放流したカラフトマスの沿岸および河川再捕(短報)
春日井 潔,安藤大成,宮腰靖之,虎尾 充
標津沿岸および標津川におけるサケの年齢組成変化(短報)
吉田英雄,三原行雄
北海道におけるホテイウオの漁獲状況(資料)
城 幹昌
秋季に能取湖の藻場で採集されたクロガシラガレイの分布,年齢,性比,体長,体重,および体サイズの経年変化(資料)
宮腰靖之,春日井 潔,青山智哉,安藤大成,飯嶋亜内,卜部浩一,大森 始,
小山達也,楠田 聡,佐々木義隆,實吉隼人,下田和孝,神力義仁,竹内勝巳,
虎尾 充,畑山 誠,隼野寛史,藤原 真,宮本真人,安富亮平,星野 昇

北海道沿岸で漁獲されたサケの年齢組成と魚体サイズ(資料)

 

第87号(2015年3月発行)

宮園 章
北海道,噴火湾における麻痺性貝毒原因プランクトン,Alexandrium tamarenseの生態学的研究
(学位論文)
中島幹二,合田浩朗
北海道北部宗谷周辺海域に棲息するマナマコの重量と消化管の季節変動
高谷義幸,佐藤敦一
マツカワ稚魚の体成分に及ぼす遊泳運動の影響
品田晃良,三好晃治
漁獲ホタテガイ貝柱重量の決定時期について(短報)
清水洋平,川崎琢真,高畠信一,岩井俊治,山下正兼
ホタテガイ幼生分布調査現場への普及に向けた免疫染色技術の簡易化(技術報告)
訂正
 北水試研報第62号「石狩湾系ニシンの繁殖特性」について、一部誤植のため修正 

 

第86号(2014年9月発行)

隼野寛史
網走湖産シラウオSalangichthys microdonの生活史と個体群動態、および資源の持続的利用に関する研究(学位論文)
齊藤節雄
循環濾過式飼育技術について(総説) 第1報 システム構成と要素技術
齊藤節雄
循環濾過式飼育技術について(総説) 第2報 種苗生産への適用
志田 修
根室海峡におけるスケトウダラ魚群の分布と海況ーⅡ 1990年代後半の産卵期における分布と海況
川崎琢真、清水洋平、岩佐 睦、吉田眞也、桒原康裕
ミトコンドリアDNA16リボゾームRNA遺伝子解析による奥尻島周辺のカキ類の種判別
春日井 潔、隼野寛史、眞野修一、渡辺智治、吉川朋子、斎藤真美、脇元理恵
耳石微量元素から推定した屈斜路湖に生息する湖沼型ベニザケの降海遡上履歴(短報)
虎尾 充
北海道根室海峡沿岸河川で捕獲された小型カラフトマス(短報)

第85号(2014年3月発行)

高柳志朗,美坂 正

肉眼観察による北海道沿岸域におけるマナマコの成熟サイズと海域間差の検討

 

野村 温,久保徹郎,志田 修,板谷和彦,伊藤 靖,桜井泰憲

2011年8月と10月の北海道西部日本海において観察されたスケトウダラ幼魚の食性

 

高谷義幸,佐藤敦一

給餌率を変えて飼育したマツカワ稚魚の瞬間成長率と躯幹の成分との関係

 

三坂尚行,水野伸也,安藤大成,小山達也,寺西哲也,小出展久

シロサケ稚魚の成長,餌料効率,健苗性に及ぼす綿実油の効果について(英文)

 

宮腰靖之

北海道東部沿岸で漁獲された9歳魚のサケ(短報)

 

春日井 潔,竹内勝巳,宮腰靖之,永田光博

西別川における2006年のサケ稚魚の降河尾数の推定(短報)

 

下田和孝,川村洋司

網走川支流ドードロマップ川における魚道設置前後のサクラマス産卵床の分布(短報)

 

田中伸幸,三原栄次,三原行雄

オホーツク海北海道沿岸で行われたケガニ標識放流試験(1964~2008)の概要(資料)

 

試験研究業績<外部刊行物への発表 平成24年度分>

第84号(2013年9月発行)

佐野 稔,前田圭司,高柳志朗,和田雅昭,畑中勝守,菊池 肇,宮下和士

北海道北部沿岸域におけるなまこけた網の漁獲効率の推定 

春日井 潔

異なる保存処理およびその後のホルマリン・エタノール固定がサケ幼稚魚の魚体サイズに及ぼす影響

宮腰靖之,安藤大成,藤原 真,虎尾 充,隼野寛史,卜部浩一

北海道オホーツク海側の河川に遡上したサケの魚体サイズの特徴

虎尾 充,工藤 智

鵡川沿岸におけるシシャモ仔稚魚の分布と魚体の生化学的性状

卜部浩一,藤原 真,宮腰靖之,神力義仁,下田和孝,川村洋司,佐々木義隆,隼野寛史

後志管内におけるサクラマス自然再生産個体群の現状について(資料)

卜部浩一,三島啓雄,宮腰靖之

十勝川水系におけるサケ・サクラマスの産卵環境評価(資料)

小玉裕幸,福士暁彦,合田浩朗,川井唯史

チジミコンブの成分調査(資料)

第83号(2013年3月発行)

坂口健司
道東太平洋におけるスルメイカの魚群探知機の反応
高谷義幸,佐藤敦一
給餌率を変えて飼育したマツカワ稚魚の成長率と肝臓成分
實吉隼人,宮腰靖之,工藤 智,河村 博
暑寒別川における異なるサイズで放流したサケの河川回帰率
藤原 真,隼野寛史,宮腰靖之
北海道南西部の小河川におけるサクラマススモルトの放流後の河川内滞留尾数
虎尾 充
網走湖におけるワカサギHypomesus nipponensis仔魚の湖内分布と発育過程
星野 昇,髙嶋孝寬,山口浩志
石狩湾産ハタハタ仔稚魚のふ化時期(短報)
宮腰靖之,永田光博,安藤大成,藤原 真,青山智哉
北海道東部網走沿岸におけるサケおよびカラフトマス幼稚魚の魚類捕食者(短報)
試験研究業績〈外部刊行物への発表 平成23年度分〉

第82号(2012年9月発行)

星野 昇,山口浩志,三原行雄,丸山秀佳
北海道日本海産アカガレイ,ヒレグロ,ウロコメガレイの年齢決定に関する耳石の表面観察法と薄片観察法の比較
星野 昇
北海道日本海南部海域におけるベニズワイのDeLury法に基づく資源評価
宮腰靖之,安藤大成,藤原 真,隼野寛史,永田光博
網走川におけるサケ稚魚の降河移動
藤原 真,實吉隼人,鈴木邦夫
サケ稚魚長距離輸送時の経時的水質変化
虎尾 充
ワカサギ孵化仔魚の絶食耐性および網走湖流入河川からの流下生態
下田和孝,川村洋司
網走川支流ドードロマップ川における魚道設置前後の魚類生息密度(資料)

第81号(2012年3月発行)

三宅博哉
音響学的手法を用いたスケトウダラ北部日本海系群の資源動態評価と産卵場形成に関する研究(学位論文)
 河村 博
サクラマスOncorhynchus masou masouのスモルト化に関する生理生態学的研究およびその増殖事業への応用(学位論文)
星野 昇
北海道日本海南部海域におけるベニズワイの漁獲管理について
宮腰靖之,高橋昌也,大熊一正,卜部浩一,下田和孝,川村洋司
標識魚の遡上状況からみた北海道尻別川水系内でのサクラマスの母川回帰
虎尾 充
網走湖におけるワカサギの形態的・生化学的初期発育過程
宮腰靖之,卜部浩一,安藤大成
都市近郊河川で観察されたサケとサクラマスの産卵床密度(短報)
下田和孝,川村洋司
群別川,毘砂別川および濃昼川におけるサクラマスの産卵床分布(短報)
内藤一明
洞爺湖で採捕された巨大なヒメマス(短報)(英文)
金森 誠,馬場勝寿,長谷川夏樹,西川輝昭
外来種ヨーロッパザラボヤAscidiella aspersa(Müller,1776)の生物学的特徴と簡易識別および同定について(技術報告) 
試験研究業績:<外部刊行物への発表 平成22年度分>

号外 第81号~第90号 総目次

最終更新日:2017年4月27日