法人本部

平成30年度イベント情報

平成31年3月

  • 『どうする?地方の水道』 地方の水道を持続可能にするための富良野高校×道総研×北大の取り組み報告展示・イベント
    日時 平成31年3月24日(日)12時00分から15時00分まで
    場所 フラノマルシェ2 TAMARIBA(富良野市幸町8番5号)
    内容 富良野高校×道総研×北大がチームを組み、富良野市の協力のもと、市内に多数ある地元管理型の小さな水道を支える取組に挑戦しています。報告展示のほか、メンバーによるトークイベントも実施します。
    【参加費:無料、申込不要】
    主催 道総研、北海道大学、北海道富良野高校、戦略的イノベーション創造プログラム
  • 林産技術セミナー「キノコと鹿肉の美味しい関係~道産キノコとエゾシカ肉の需要拡大を目指して~」(旭川会場)
    日時 平成31年3月22日(金)13時30分から15時20分まで
    場所 道総研 林産試験場 講堂(旭川市西神楽1線10号)
    内容 林産試験場で行っているキノコに関する研究について紹介するセミナーです。最新の研究成果やキノコの成分で柔らかく、美味しくなる鹿肉についてなど。旭川会場では、開発された鹿肉ジンギスカンの試食会も行います!
    【参加費:無料、定員:90名、申込要(3/12〆)】
    主催 道総研 林産試験場・林業試験場、(一社)北海道林産技術普及協会
  • CLT利用促進セミナー
    日時 平成31年3月19日(火)13時30分から17時00分まで
    場所 TKP札幌駅カンファレンスセンター 3階カンファレンスルーム3D(札幌市北区北7条西2-9)
    内容 森林資源を活用して地方創生を進めている岡山県真庭市の先駆的な取組や、道内外の建築物におけるCLTの利用事例等を紹介。道総研からも林産試験場が成果発表を行います。
    【定員:150名、申込要(3/12〆)】
    主催 北海道
    後援 北海道経済連合会、道総研 林産試験場
  • 森づくりセミナー「北海道におけるコンテナ苗生産・植栽システムの開発」
    日時 平成31年3月4日(月)13時00分から15時40分まで
    場所 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)
    内容 林業において今後予想される植栽面積、苗木需要の増加や労働者不足に対応するため、コンテナ苗による苗木の効率的な生産及び輸送から植栽まで一貫した生産・植栽システムの開発を行いましたので、研究成果を紹介します。
    【参加費:無料、定員:160名、申込要(2/22〆)】
    主催 道総研 林業試験場、林産試験場

平成31年2月

  • 平成30年度十勝圏農業新技術セミナー
    日時 平成31年2月28日(木)12時15分から16時10分まで
    場所 幕別町百年記念ホール(中川郡幕別町字千住180-1 0155-56-8600)
    道内の農業試験場で研究開発された新技術や研究成果のうち、十勝農業に普及が期待される技術成果等を、十勝管内の農業関係者の方々に紹介するため、開催します。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 農業研究本部 十勝農業試験場
  • 第57回試錐研究会
    日時 平成31年2月27日(水)13時30分から17時25分まで
    場所 札幌サンプラザ(札幌市北区北24条西5丁目)
    内容 道内におけるボーリング及び地質調査業務に携わる若手技術者の技術の向上、関連業界の発展に寄与することを目的に第57回試錐研究会を開催します。ボーリングコアから地すべり・断層破砕帯の情報を読み取る技術や北海道胆振東部地震災害等に関する講演を予定しています。
    【参加費:無料、申込要(2/22〆)】
    主催 道総研 地質研究所
  • 平成31年道央圏農業新技術発表会
    日時 平成31年2月27日(水)13時30分から16時30分まで
    場所 江別市民会館小ホール
    内容 道央圏(石狩、後志、空知、胆振、日高)の農業に普及が期待される新しい品種や実用技術を、農業関係者の方々に紹介するため、開催します。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 農業研究本部 中央農業試験場
  • 平成30年度上川農業試験場新技術発表会
    日時 平成31年2月27日(水)13時00分から16時00分まで(予定)
    場所 鷹栖町北野地区住民センター(鷹栖町北野東3条2丁目3番20号 TEL0166-87-4772)
    上川、留萌地域の農業に利用できる新たな実用技術などの成果を広く普及定着させるため、農業者をはじめ関係機関に発表する場として開催します。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 農業研究本部 上川農業試験場
  • 平成30年度宗谷地域農業新技術発表会
    日時 平成31年2月27日(水)13時00分から15時15分まで(予定)
    場所 JAひがし宗谷(枝幸郡浜頓別町大通2丁目19番地 01634-2-2229)
    酪農試験場天北支場をはじめとする関係機関が開発した新しい技術や調査結果の中から宗谷地域の酪農の進展に寄与する内容を中心に、広く紹介するため、開催します。
    【参加費:無料】
    主催 宗谷地域農業技術支援会議、豊富町
  • 第4回道総研オープンフォーラム-北海道に適した再生可能エネルギーの利活用を求めて-
    日時 平成31年2月26日(火)13時00分から17時00分まで
    場所 札幌ビューホテル大通公園 地下2階ピアリッジホール(札幌市中央区大通西8丁目)
    「北海道に適した再生可能エネルギーの利活用を求めて」をテーマにフォーラムを開催します。北海道大学の石井教授に「北海道の地域資源とエネルギー」についてご講演いただくとともに、道総研が取り組んできた、エネルギーの地産地消や地域の活性化を目指した戦略研究の成果を紹介します。
    【参加費:無料、定員:300名、申込要(2/20〆)】
    主催 道総研
  • 第21回道南農業新技術発表会
    日時 平成31年2月26日(火)13時00分から16時00分まで
    場所 厚沢部町役場 町民交流センター あゆみ(檜山郡厚沢部町新町181-6 0139-67-2310)
    道南農業試験場等が研究成果として開発した品種や新技術を速やかに公表し、農業者を含め多くの人に活用していただくため開催します。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 農業研究本部 道南農業試験場
  • 平成31年オホーツク農業新技術セミナー
    日時 平成31年2月26日(火)13時00分から16時00分まで
    場所 北見市端野町公民館グリーンホール(北見市端野町二区471番地11 0157-56-2515)
    北見農業試験場などが研究開発した新技術を速やかに公表し、多くの方々に活用していただくために開催します。地域のトピックも紹介しますので、お気軽にお越しください。
    【参加費:無料、申込要(当日受付もあり)】
    主催 道総研 農業研究本部 北見農業試験場
  • 平成31年度根釧酪農新技術発表会
    日時 平成31年2月26日(火)13時00分から15時10分まで
    場所 道総研 農業研究本部 酪農試験場(中標津町旭ヶ丘7番地 0153-72-2004)
    酪農試験場をはじめとする関係機関が開発した新しい技術や調査結果の中から根釧地域の酪農の進展に寄与する内容を中心に、広く紹介するため、開催します。
    【参加費:無料】
    主催 釧路地域農業技術支援会議、根室地域農業技術支援会議
  • 花・野菜新技術セミナー2019
    日時 平成31年2月26日(火)13時00分から16時30分まで
    場所 たきかわ文化センター 3F 小ホール(滝川市新町3丁目6番44号 0125-23-1281)
    平成30年度に新たに開発した花・野菜の品種や栽培技術などの研究成果をご紹介します。発表演題は1月末に決定します。追って、花・野菜技術センターHPでお知らせします。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 農業研究本部 花・野菜技術センター
  • 平成30年度十勝畜産技術セミナー
    日時 平成31年2月25日(月)10時00分から15時00分まで
    場所 十勝農協連ビル 5F会議室
    畜産試験場をはじめとする関係機関が開発した新しい技術や実証・調査成果の中から十勝酪農・畜産の進展に寄与する内容を中心に、十勝管内の関係者に広く紹介する。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 農業研究本部 畜産試験場、十勝農業協同組合連合会、NPO法人グリーンテクノバンク、農林水産省農林水産技術会議事務局研究推進課産学連携室
  • 平成30年度畜産関係新技術発表会
    日時 平成31年2月22日(金)9時15分から16時00分まで
    場所 北農ビル 19階「第2、第3、第4会議室」(札幌市中央区北4条西1丁目1番地 011-209-8552)
    道内の試験研究機関等が開発した新技術および研究成果を紹介するとともに、速やかな技術の普及と定着を図ることにより、本道畜産の健全な発展と振興に努めるため開催します。
    【参加費:無料、要申込み(2/15〆)】
    主催 北海道畜産技術連盟、一般社団法人 北海道酪農畜産協会
  • 平成31年農業新技術発表会
    日時 平成31年2月21日(木)10時00分から16時00分まで
    場所 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル 011-204-5100)
    内容 全農業試験場で開発された新品種・新技術とその研究成果を生産現場に普及する活動事例を道民の方々に紹介し、理解を深めていただくことを目的として開催します。
    【参加費:無料】
    主催 北海道 農政部、道総研 農業研究本部
  • 林産技術セミナー「キノコと鹿肉の美味しい関係~道産キノコとエゾシカ肉の需要拡大を目指して~」(札幌会場)
    日時 平成31年2月18日(月)13時30分から15時30分まで
    場所 かでる2・7 710会議室 (札幌市中央区北2条西7丁目)
    内容 林産試験場で行っているキノコに関する研究について紹介するセミナーです。最新の研究成果やキノコの成分で柔らかく、美味しくなる鹿肉について、林業試験場におけるエゾシカ捕獲に関する研究成果についてなど。
    【参加費:無料、定員:90名、申込要(2/8〆)】
    主催 道総研 林産試験場・林業試験場、(一社)北海道林産技術普及協会
  • 水産試験場の函館開設90年記念報告会
    日時 平成31年2月9日(土)13時30分から15時30分まで
    場所 函館市中央図書館 1階 視聴覚ホール(函館市五稜郭町26-1)
    内容 函館水産試験場は昭和3年(1928年)に北海道水産試験場函館支場として開設されてから、今年で90年を迎えました。開設当時の状況や最新の研究成果をご報告します。
    【参加費:無料、定員:150名】
    主催 道総研 函館水産試験場
  • 平成30年度食品加工技術講習会 「食品の食感(テクスチャー)をはかる」
    日時 平成31年2月1日(金)13時30分から16時45分まで
    場所 道総研 食品加工研究センター 研修室(江別市文京台緑町589番地4 TEL:011-387-4116)
    内容 食品の硬さや軟らかさなどの食感(テクスチャー)は、味や香りと同様に食品のおいしさに寄与する要素として重要です。食感は官能評価による主観的な測定に頼るところがありますが、理化学測定機を用いて客観的な測定を行うことも可能です。 今回は、一般的な食品を対象とした食感の測定方法および解析方法について、ご理解を深めていただくための講習会を開催します。
    【参加費:無料、定員:40名、申込要(1/25〆、当日受付も可)】
    主催 道総研 食品加工研究センター

平成31年1月

  • デジタルエンジニアリングによる設計・解析技術紹介セミナー~第13回北海道CAE利用技術研究会~
    日時 平成31年1月29日(火)15時00分~17時15分
    場所 フード&メディカルイノベーション国際拠点2階セミナールーム(札幌市北区北21条西11丁目)
    内容 北海道発の電気自動車の開発について自動車業界におけるEMC(電磁両立性)問題への取り組み等についての講演です。
    【参加費:研究会(無料)、情報交換会(\3,000)、事前申込要、申込締切:1月21日(月)】
    主催 道総研 工業試験場(北海道CAE利用技術研究会)
  • 第2回 生産性向上ロボット導入・活用セミナー
    日時 平成31年1月25日(金)14時00分~17時00分
    場所 道総研 工業試験場 研修室(札幌市北区北19条西11丁目)
    内容 応義塾大学ハプティクス研究センター副センター長の永島晃氏を招き、従来のロボットでは把持やハンドリングが難しかった青果物(ブドウやイチゴ等)の選別・箱詰め作業の自動化・省力化を支援するために、慶應義塾大学が世界で初めて実現した鋭敏な力触覚伝送技術(リアルハプティクス技術)とその応用について紹介いただきます。
    【参加費:無料、定員:40名、申込要(1/18〆)】
    主催 道総研 工業試験場・ものづくり支援センター
  • 食ロボSIer育成研修「垂直多関節型ロボット研修」
    日時 平成31年1月22日(火)10時00分~17時30分、23日(水)10時00分~16時00分
    場所 道総研 工業試験場 食品ロボット実証ラボ(ROBOLABO)(札幌市北区北19条西11丁目)
    内容 食品分野で活躍するSIer、食品分野への進出を目指すSIerを対象にした研修です。垂直多関節型ロボットの操作、3D画像センサ、シミュレーションなど。
    【参加費:無料、定員:8名、申込要(12/7〆)】
    主催 道総研 工業試験場
  • 平成30年度きた住まいる技術講習会
    日時 平成31年1月17日(木)から2月25日(月)まで
    場所 全道7箇所で開催(帯広、函館、留萌、中標津、北見、旭川、札幌)
    内容 良質な住宅のストック形成に寄与することを目的に、道や道総研の取組を紹介するとともに、道内の住宅事業者がより簡単に理解、実践できるように北海道仕様を考慮して作成したテキストを用いた省エネ計算方法の説明や民間住宅関連施策情報を提供いたします。
    対象 住宅建築に携わる技術者の皆様
    【参加費:無料、定員:あり、事前申込要、申込締切:定員になり次第】
    主催 北海道、道総研 建築研究本部、(一財)北海道建築指導センター
  • 道総研地域セミナーin檜山「地域の防災を考える」
    日時 平成31年1月17日(木)13:30~15:30
    場所 檜山振興局 4階講堂(江差町字陣屋町336-3)
    内容 「防災」をテーマに、津波や地震に強いまちづくりや被害予測、避難対策などについて、道総研の研究者がお話しします。
    【参加費:無料、事前申込要(定員80名)、申込締切:1月8日(火)】
    主催 道総研 連携推進部
  • 道総研地域セミナーin渡島「地域の防災を考える」
    日時 平成31年1月16日(水)13:30~15:30
    場所 渡島総合振興局 3階講堂(函館市美原4丁目6-16)
    内容 「防災」をテーマに、津波や地震に強いまちづくりや被害予測、避難対策などについて、道総研の研究者がお話しします。
    【参加費:無料、事前申込要(定員200名)、申込締切:1月8日(火)】
    主催 道総研 連携推進部
  • 食品加工セミナー「シードル、ワイン、北海道の展望」
    日時 平成31年1月11日(金)13:30~16:00
    場所 食品加工研究センター 研修室(江別市文京台緑町589番地4 TEL:011-387-4116)
    内容 食加研は、長年ワイン用酵母の研究を行っており、今年度からはシードルの研究も開始しました。北海道のシードルとワインの活用にご興味のある皆様のご参加をお待ちしております。
    【参加費:無料、定員:60名、申込要(当日受付可)】
    主催 道総研 食品加工研究センター

平成30年12月

  • 食ロボSIer育成研修「スカラー型ロボット研修」
    日時 平成30年12月18日(火)9:30~17:00、19日(水)9:30~17:00
    場所 道総研 工業試験場 食品ロボット実証ラボ(ROBOLABO)(札幌市北区北19条西11丁目)
    内容 新たにロボット活用を目指すSIer、食品製造業等のユーザー企業を対象にした研修です。スカラー型ロボットの操作、2D画像センサ、シミュレーションなど。
    【参加費:無料、定員:8名、申込要(12/7〆)】
    主催 道総研 工業試験場
  • 生産性向上ロボット導入・活用セミナー及びロボラボ見学会
    日時 平成30年12月4日(火)13:30~16:30
    場所 北海道総合研究プラザセミナールーム(札幌市北区北19条西11丁目)
    内容 工業試験場に開設した“食品ロボット実証ラボ(ROBOLABO)”について、道内企業等の皆様にご利用いただくため、食品加工現場の実情に適したロボット導入と効率的・効果的に利用する方法等について解説するセミナー及び見学会を開催します。
    【参加費:無料、定員:60名、申込要】
    主催 道総研、経済産業省 北海道経済産業局

平成30年11月

  • 北海道アスパラガスフォーラムin美幌
    日時 平成30年11月29日(水)13:00~11月30日(木)11:30【1日目:講演会、2日目:現地視察】
    場所 講演会:美幌町民会館「びほーる」(美幌町東2条北4丁目9番地)
    現地視察:みらい農業センター伏せ込み促成栽培試験ほ場(美幌町字美富29番地)及び現地生産者ほ場
    内容 北海道のアスパラガス生産振興に資するため、道総研が開発した技術や現地導入事例の発表及び、現地視察等を行います。
    【参加費:無料、定員:(講演会)400名(現地視察)80名、申込要】
    対象者 生産者、市町村、ホクレン、農業協同組合、北海道(農政部、総合振興局・振興局、農業改良普及センター)、農業試験場 等
    主催 道総研 花・野菜技術センター、美幌町
  • 2018アグリビジネス創出フェア in Hokkaido -北海道の食と農の明日へ
    日時 平成30年11月16日(金)10:00~17:00、17日(土)10:00~16:00
    場所 サッポロファクトリーアトリウム、ファクトリールーム(札幌市中央区北2条東3丁目)
    内容 新しい研究や新技術などを多くの皆様に知って戴くために農林水産業、食品産業などに関係する企業、団体、研究機関、大学など約40機関が出展する展示会です。道総研からは農業研究本部及び北見農業試験場と、食品加工研究センター(江別のブース)が出展します。
    主催 NPO法人グリーンテクノバンク
  • 道総研地域セミナーin根室
    日時 平成30年11月14日(水)13:00~14:45
    場所 大地みらい信用金庫 本店 5階会議室(根室市梅ヶ枝町3丁目15番地)
    内容 「魚をもっと食べてもらいたい、どんな商品を作ればいいの?道総研の研究がお役に立てるかもしれません!」
    加工開発の研究と、ヘルシーDoについての二本立て!地域企業様向けのセミナーを、今年は根室で開催します。
    【参加費:無料、事前申込不要】
    主催 道総研 連携推進部
  • ビジネスEXPO「第32回北海道技術・ビジネス交流会」
    日時 平成30年11月8日(木)10:00~17:30、9日(土)9:30~17:00
    場所 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目)
    内容 新技術・新製品が集まる道内最大級のビジネスイベントです。道総研からは北見農業試験場、林産試験場、工業試験場、食品加工研究センターのブースをご用意します。
    主催 北海道 技術・ビジネス交流会 実行委員会
  • 平成30年度食品品質管理技術講習会 「食のライフスタイルの変化に対応した食品加工技術の展開」
    日時 平成30年11月7日(水)13:30~16:00
    場所 食品加工研究センター 研修室(江別市文京台緑町589番地4 TEL:011-387-4116)
    内容 今後の食品開発では、消費者のライフスタイルの多様化にともない、調理作業の簡略化への対応や惣菜のロングライフ化などが、重要なキーワードです。食加研では、レトルト殺菌に関する技術情報と食品保存に関する技術動向について講習会を開催することとしました。
    【参加費:無料、申込期限:10月31日】
    主催 道総研 食品加工研究センター、食品保存技術研究会
  • 加工用にんじんセミナー2018
    日時 平成30年11月6日(火)13:00~17:00
    場所 道総研 花・野菜技術センター(滝川市東滝川735番地)
    内容 近年需要が高まっている加工用野菜の品目のひとつであるにんじんについて、道内の生産振興に資するため、関係各方面からの情勢及び事例報告、試験ほ場視察等を行います。
    【参加費:無料、定員:80名、申込要】
    対象者 農業者、市町村、農業協同組合、北海道(農政部、総合振興局・振興局、農業改良普及センター)、農業試験場 等
    主催 道総研 花・野菜技術センター
  • 道総研「まちづくり塾」2018
    日時 平成30年11月6日(火)13:00~11月8日(木)15:00
    場所 道総研 建築研究本部(旭川市緑が丘東1条3丁目1番20号 リサーチパーク内)
    内容 市町村職員を対象とした道総研「まちづくり塾」を開催いたします。急激な人口減少、超高齢化、自治体財政のひっ迫などの社会情勢に対応するため研究成果や実践例をもとに、市町村と道総研職員が“50年後のふるさとづくり”を共に考える機会です。
    【参加費:無料、定員:2名1組、4市町村程度(申込締切:10月12日)】
    主催 道総研 建築研究本部

平成30年10月

  • 第9回「地質研究所 海洋科学研究センター」市民公開講座「小樽の周辺の海をしらべる」
    日時 平成30年10月20日(土)13:30~16:00
    場所 海洋科学研究センター(小樽市築港3番1号)
    内容 「小樽の周辺の海をしらべる」をキーワードとし、これらの調査結果のうち小樽港および周辺海域の流れや漂着物に関する研究成果を紹介するほか、沿岸海域の調査に用いる機材やその手法などを実演でわかりやすく説明します。また、外部からの講演として北海道小樽水産高校から小樽港周辺沿岸の生物に関する話題提供も予定しています。
    【参加費:無料、定員:先着30名(参加申し込みが必要)】
    主催 道総研 地質研究所
  • 道総研セミナー「北海道のニシンを増やせ! そしておいしく食べよう!」
    日時 平成30年10月20日(土)15:30~16:30
    場所 紀伊國屋書店札幌本店 1階インナーガーデン(札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55)
    内容 今回の道総研セミナーは「ニシン」がテーマです。資源管理と食品加工の二つの側面から、ニシンについてお話しします。
    【参加費:無料、事前申込不要】
    主催 北海道立総合研究機構
  • キラリと光る!北海道の注目技術 ~道総研×企業コラボ商品パネル展~
    日時 平成30年10月18日(木)~20日(土) 10時00分から18時30分まで(※20日は13時まで)
    場所 紀伊國屋書店札幌本店 1階インナーガーデン(札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55)
    内容 道総研が、企業の皆さんと共同で開発した商品の事例をご紹介するパネル展を開催します。北海道の技術がキラリと光る商品が盛りだくさん。パネルのほか、実物の展示も行います。
    【参加費:無料】
    主催 北海道立総合研究機構
  • 札幌市立大・道総研 共同セミナー 知活ゼミナール2018
    日時 平成30年10月13日(土)14:00~15:30
    場所 紀伊國屋書店札幌本店 1階インナーガーデン(札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55)
    内容 札幌市立大学と道総研が連携して、地域と一緒に知(ち)を活(い)かす共同セミナー「知活ゼミナール2018」を開催します。今回は『食と健康』をテーマに、かしこいサプリメントの選び方や乳酸菌の優れた力について、学びを深めてみませんか?
    【参加費:無料、事前申込不要】
    主催 札幌市立大学、北海道立総合研究機構
  • 平成30年度 栽培水試 一般公開(悪天候により中止します)
    日時 平成30年10月7日(日)10:00~14:00
    場所 道総研 栽培水産試験場(室蘭市舟見町1丁目156-3)
    内容 道民の皆様に水産研究業務への理解を深めてもらうため、一般公開を開催します。試験場で飼育している魚を公開するミニ水族館や餌やり体験など、楽しい企画をご用意しています。
    【入場無料】
    主催 道総研 栽培水産試験場
  • 食品加工技術講習会「北海道ナチュラルチーズ よいものをつくり、よいものを届けるために」
    日時 平成30年10月2日(火)13:30~16:00
    場所 道総研 食品加工研究センター 研修室(江別市文京台緑町589番地4)
    内容 日本のナチュラルチーズ業界は国際的な評価も高まる一方、グローバル化の進展により、より一層厳しい競争にさらされることになりそうです。この講習会では、生産技術とマーケティング、それぞれの現場で最先端を知る専門家の御提言をいただきます。
    【参加費:無料、定員:30名、申込要(当日受付も可)】
    主催 道総研 食品加工研究センター

平成30年9月

  • 移動食品加工研究センターin北見
    日時 平成30年9月27日(木)13:30~17:00
    場所 北見市民会館 1号会議室(北見市常盤町2丁目1-10 TEL0157-23-9527)
    内容 道総研食品加工研究センターとオホーツク圏地域食品加工技術センターは、魅力的で付加価値の高い製品開発を支援するために「移動食品加工研究センター in 北見」を開催します。
    最近の研究成果や、(株)北海道百科の青木営業副本部長に魅力的な商品づくりについてご講演いただきます。
    【参加費:無料、申込要(当日受付も可)】
    主催 道総研 食品加工研究センター、オホーツク圏地域食品加工技術センター
  • 道総研セミナー「乳牛の秘密 ~牛乳はどうやってできるのか?~」(地震の影響により中止します
    日時 平成30年9月8日(土)15:30~16:30
    場所 紀伊國屋書店札幌本店 1階インナーガーデン(札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55)
    内容 北海道の出荷乳量は全国1位!毎年約390万㌧もの牛乳が生産され、日本各地で消費されています。でも、私たちの生活になくてはならない食品ともいえる牛乳が、どのように作られているのかご存じですか? 本セミナーでは、酪農をもっと身近に感じていただくため、牧場で牛たちはどのように暮らしているのかなど、普段はなかなか見ることのない酪農と乳牛についてお話しします。
    【参加費:無料、事前申込不要】
    主催 北海道立総合研究機構
  • きて★みて★はっけん!!道総研建築研究本部☆公開デー2018
    日時 平成30年9月1日(土)10:00~16:00
    場所 北海道立総合研究機構 建築研究本部(旭川市緑が丘東1条3丁目1-20)
    内容 今年のテーマは、『こどもと学ぶ暮らしと住まいの科学』です。実験施設の見学や、体験・工作ブースなど、楽しみながら、「建築・防災・まちづくり」を学べます。
    【参加費:無料、事前申込不要】
    主催 北海道立総合研究機構 建築研究本部

平成30年8月

  • 釧路水産試験場 試験調査船「北辰丸」一般公開
    日時 平成30年8月28日(火)13:00~16:00
    場所 厚岸郡厚岸町 厚岸漁港 若竹岸壁(第1埠頭先端)
    内容 研究員や船員が船内を案内し、試験調査船での調査研究内容や最新の調査機器(科学的計量魚群探知機など)を説明します。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 釧路水産試験場
  • 稚内水産試験場 試験調査船「北洋丸」一般公開(悪天候のため中止します)
    日時 平成30年8月26日(日)10:00~15:00
    場所 稚内市 稚内港北埠頭南岸壁(北防波堤ドーム公園前岸壁)
    内容 試験調査船「北洋丸」の乗船のほか、水温観測や水中カメラの実演、調査機器等の展示や説明、タッチプールなどを用意しています。「最北端・食マルシェ2018」と隣接開催です。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 稚内水産試験場
  • 北海道科学大学と北海道立総合研究機構による協働セミナー「次の150年を見据えて、若手行政マンサミット~ 行政のチカラ、住民のちから、まちの誇り ~」
    日時 平成30年8月10日(金)15:00~18:00
    場所 北海道科学大学E棟4階 E401教室(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)
    内容 北海道科学大学と道総研が連携して、一般市民を対象に「協働セミナー」を開催します。地方自治体の若手担当者を招いて、地域が抱える課題や解決策について、現場の視点から日々思うことや感じることなど、『ホンネ』でディスカッションを行います。
    【参加費:無料、要申込み】
    主催 北海道科学大学北方地域社会研究所、道総研
  • 第23回上川農業試験場公開デー
    日時 平成30年8月9日(木)10:00~14:00
    場所 上川農業試験場(上川郡比布町南1線5号)
    内容 農業試験場を広く道民の皆さんに知ってもらうことを目的に、場内見学や開発した食材を使った試食を通して、研究内容を紹介するイベントです。家庭菜園の土壌診断、作物の病害虫診断や、子ども向けには土を使ったぬりえコーナーなど、たくさんのコーナーをご用意しています。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 上川農業試験場
  • 第24回道南農業試験場公開デー
    日時 平成30年8月9日(木)13:00~16:00
    場所 道南農業試験場(北斗市本町680番地)
    内容 農業試験場を広く道民の皆さんに知ってもらうことを目的に、場内見学や体験学習を通して、研究内容を紹介するイベントです。トマトの新品種、お米、あずきなどの試食コーナーなども!林産試験場道南支場のコーナー(葉っぱを使ってオリジナルトートバッグを作る)もあります。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 道南農業試験場
  • 北見農試公開デー2018(「北海道命名150年&道みんの日」記念)
    日時 平成30年8月9日(木)9:30~13:00
    場所 北見農業試験場(常呂郡訓子府町弥生52)
    内容 農業試験場を広く道民の皆さんに知ってもらうことを目的に、場内見学や体験学習を通して、研究内容を紹介するイベントです。研究員による解説付きのほ場見学バスツアーや、農業機械展示(スプレーヤーによる水散布デモなど)ほか、多数のコーナーをご用意しています。網走水試のコーナー(焼きホタテ試食等)もあります!
    【参加費:無料】
    主催 道総研 北見農業試験場
  • 食品開発&食の安全・安心セミナー in 岩内
    日時 平成30年8月8日(水)13:00~17:00
    場所 岩内地方文化センター 2階 会議室(岩内町字万代51-7 TEL0135-62-0001)
    内容 道総研食品加工研究センターは、地域経済の活性化に大きな役割を果たしている食品産業の振興に向けて、酪農学園大学の阿部茂教授に食品の企画開発をご講演いただくとともに、品質管理に関する食品企業の生産管理や当センターの研究成果についてご紹介します。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 食品加工研究センター
  • 平成30年度水産研究本部研究成果発表会
    日時 平成30年8月8日(水)10:00~16:00(開場9:30)
    場所 第二水産ビル8階大会議室(札幌市中央区北3条西7丁目)
    内容 道総研水産研究本部が取り組んでいる水産研究の最新成果について道民の皆様に公開するために実施。
    今年度は「日本海」「操業効率化」「北海道3大漁業」「養殖」の4つのテーマについて発表します。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 水産研究本部
  • 平成30年度十勝農業試験場公開デー
    日時 平成30年8月7日(火)9:30~13:00
    場所 十勝農業試験場(河西郡芽室町新生南9線2番地)
    内容 農業試験場を広く道民の皆さんに知ってもらうことを目的に、場内見学や体験学習を通して、研究内容を紹介するイベントです。ドローンでみた畑の姿の展示、あんこの食べ比べ体験、ながいももちやビートチップスの試食など。林業試験場道東支場のコーナー(森が香る香水つくり)もあります。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 十勝農業試験場
  • 2018畜産試験場公開デー
    日時 平成30年8月3日(金)10:00~14:00
    場所 畜産試験場(上川郡新得町字新得西5線39番地1)
    内容 農業試験場を広く道民の皆さんに知ってもらうことを目的に、場内見学や体験学習を通して、研究内容を紹介するイベントです。獣医師体験(要事前申込み)や畜産試験場産の豚肉・牛肉の試食など、様々なコーナーをご用意しています。
    【参加費:無料、獣医師体験申込:7/27まで】
    主催 道総研 畜産試験場
  • 花・野菜技術センター公開デー2018
    日時 平成30年8月3日(金)11:00~15:00
    場所 花・野菜技術センター(滝川市東滝川735番地)
    内容 農業試験場を広く道民の皆さんに知ってもらうことを目的に、場内見学や開発した食材を使った試食を通して、研究内容を紹介するイベントです。フラワーデザインセミナーや花の色を変える実験コーナー、メロン(北かれん)の試食もあります。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 花・野菜技術センター
  • 平成30年中央水産試験場一般公開
    日時 平成30年8月3日(金)10:00~16:00
    場所 道総研 中央水産試験場(余市町浜中町238番地)
    内容 道民の皆様に水産研究業務への理解を深めてもらうために毎年一般公開を実施しています。地引き網体験や海の生き物に触れることができるタッチプールなど楽しいイベントがたくさん!
    【参加費:無料】
    主催 道総研 中央水産試験場
  • 平成30年度中央農業試験場公開デー(「北海道命名150年&道みんの日」記念)
    日時 平成30年8月2日(木)9:30~14:00
    場所 中央農業試験場(夕張郡長沼町東6線北15号)
    内容 農業試験場を広く道民の皆さんに知ってもらうことを目的に、場内見学や開発した食材を使った試食を通して、研究内容を紹介するイベントです。豆を使ったアート作品作りなど、夏休みの工作におすすめのコーナーも!
    【参加費:無料】
    主催 道総研 中央農業試験場
  • 第14回 酪農試験場公開デー
    日時 平成30年8月1日(水)9:30~13:00(整理券の配付は9:15からです)
    場所 酪農試験場(旧:根釧農業試験場)(標津郡中標津町旭ヶ丘7番地)
    内容 農業試験場を広く道民の皆さんに知ってもらうことを目的に、場内見学や開発した食材を使った試食を通して、研究内容を紹介するイベントです。ちちしぼり体験や子牛ちち飲ませ体験、羊毛で遊ぶコーナーなど、多数のイベントをご用意しています(※一部のイベントでは整理券を配付します。)。さけます・内水面水産試験場道東センターのコーナー(お魚ふれあいコーナー)もあります。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 酪農試験場

平成30年7月

  • 夏休みグリーンフェスティバル2018
    日時 平成30年7月28日(土)10:00~15:00
    場所 道総研 林業試験場(美唄市光珠内町東山)
    内容 道総研林業試験場では、夏休み中の小中学生の皆さんに森林やみどりに親しんでいただくよう、グリーンフェスティバル2018を開催します。
    【参加費:無料】
    主催 道総研 林業試験場、北海道水産林務部森林環境局森林活用課美唄普及指導員室、光林会
  • 2018サイエンスパーク―子どものための科学の祭典―
    日時 平成30年7月27日(金)10:00~15:30(一部のコーナーは、午前9:30開始、午後4:15まで実施)
    場所 札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)、北海道庁赤れんが庁舎
    内容 科学のおもしろさや楽しさを体験できる、道内最大級のイベントです。夏休みの自由研究のテーマ探しにもぴったり!
    【参加費:無料】
    一部のコーナーは事前予約が必要です。詳しくはサイエンスパークのホームページをご覧ください。〔応募期限:平成30年7月9日(月)〕
    主催 北海道、道総研
  • 移動食品加工研究センター in 浦河
    日時 平成30年7月27日(金)13:30~17:00
    場所 浦河町総合文化会館 2階 第3研修室(浦河郡浦河町大通3丁目52番地 TEL0146-22-5000)
    内容 道総研 食品加工研究センターの概要や最近の農産食品、水産食品の研究開発の取り組みについて紹介し、(株)北海道百科の青木営業副本部長に魅力的な商品づくりについて、ご講演いただきます。個別技術相談や現地技術指導を行いますので多数のご参加をお待ちしております。
    【参加費:無料、申込締切:7月20日(金)】
    主催 道総研 食品加工研究センター
  • 第27回木になるフェスティバル
    日時 平成30年7月21日(土)9:30~15:00(CLTカットによるオープニングセレモニー 9:30~)
    場所 道総研 林産試験場(旭川市西神楽1線10号)※ 駐車場:約120台
    内容 林産試験場の業務や研究の内容を、広く住民の皆様に知っていただくため、木材に関する科学実験・工作などが体験できるイベントを開催します。 木炭を使った実験、木材や松ぼっくりを使った小物づくり、キット化された木工作の体験や木の香りあてなどのクイズ、乾燥マイタケを使った料理の実演のほか、普段は見られない試験場内の見学なども行います。また、クイズラリーに参加してくれた方には記念品を用意しています。(先着200個)
    【参加費:無料】
    主催 道総研 林産試験場
  • 道総研セミナー「小豆粉で新しいおいしさ発見!-製粉技術が小豆の用途を拡大します-」inカルチャーナイト2018
    日時 平成30年7月20日(金)18:00~19:00
    場所 道総研プラザ(札幌市北区北19条西11丁目)
    内容 道総研では、道総研の研究活動を多くの方々に知っていただくため、研究員が講師となって、皆様の生活に関係する身近なものをテーマとしたセミナーを開催しています。今回のテーマは、道総研が開発した新食材「小豆粉」です!小豆粉の開発に係るお話のほか、実際にどんな風に使えるのか、レシピや購入方法もご紹介します。さらに、小豆粉で作ったロールケーキの試食をご用意していますので、ぜひ味わいに来てください♪
    【参加費:無料】
    主催 道総研
  • 食品企画開発セミナー&移動工業試験場 in 釧路
    日時 平成30年7月3日(火)13:30~17:00
    場所 釧路市生涯学習センター(まなぽっと幣舞)7F 学習室705号、706号(釧路市幣舞町4番28号 ℡ 0154-41-8181)
    内容 食関連企業の付加価値の高い製品開発や事業の高度化を支援することを目的に、食品加工研究センター、工業試験場及び水産試験場の最近の研究成果をご紹介し、企画開発について酪農学園大学の阿部 茂教授にご講演いただきます。
    【参加費:無料、申込締切:平成30年6月27日(水)】
    主催 道総研 食品加工研究センター・工業試験場・水産研究本部(釧路水産試験場)、釧路総合振興局

平成30年6月

  • 食の商品力強化&生産管理セミナー in 中標津
    日時 平成30年6月28日(木)13:00~17:10
    場所 中標津経済センター なかまっぷ 2階 多目的ホール(標津郡中標津町東2条南2丁目1 TEL0153-72-5800)
    内容 魅力的で競争力のある商品づくりを支援する専門家に、食品企業の生産管理や商品を売り込むための戦略についてご講演いただきます。講演後は、個別技術相談や現地技術支援を行います。
    【参加費:無料、申込締切:平成30年6月11日(月)】
    主催 道総研 建築研究本部
  • Fusion360による3DCAD・CAE体験セミナー
    日時 平成30年6月26日(火)3Dモデリング初級[Aコース・初心者向け]13:00~17:00
    平成30年6月27日(火)3Dモデリング中級[Bコース・経験者向け]10:00~12:00、CAE実習[Cコース]13:00~17:00
    場所 道総研 工業試験場2階 第1会議室(札幌市北区北19条西11丁目)
    内容 近年、中小企業でも生産性向上のために積極的に活用され始めている「3DCAD・CAE」を体験するセミナーを開催します。セミナーでは、これらのツールを活用する事で生産性向上を実現されている(株)北日本重量様からの講演も予定しています。
    【参加費:無料、申込締切:平成30年6月19日(火)】
    主催 北海道、道総研 工業試験場
  • 道総研セミナー「失敗しない 安心で良質な家づくり」
    日時 平成30年6月16日(土)15:30~16:30
    場所 紀伊國屋書店札幌本店 1階インナーガーデン(札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55)
    内容一生に一度の家づくり、失敗しないコツは?快適で北海道の気候・風土に合った住宅とはどのようなものか、「きた住まいる」制度の紹介や今日に至る北海道の住宅の歴史を交えてお話しします。
    【参加費:無料、事前申込不要】
    主催 道総研 連携推進部
  • 平成30年 建築研究本部 研究成果報告会
    日時 平成30年6月6日(水)10:00~16:40
    場所 旭川市大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)
    内容 道総研建築研究本部が取り組んでいる建築・まちづくりの研究について、平成29年度終了課題の研究成果を中心に報告します。昨年好評だったリアルタイム質問システムを活用した質疑応答を行うほか、今年は研究員と直接話せるポスター発表を実施します。
    【参加費:無料、申込締切:平成30年5月31日(木)】
    主催 北海道根室振興局、道総研食品加工研究センター

平成30年5月

  • 技術移転フォーラム2018 工業試験場成果発表会
    日時 平成30年5月30日(水)12:00~17:00
    場所 ホテル札幌ガーデンパレス(札幌市中央区北1条西6丁目)
    内容 道総研工業試験場では、これまでに取り組んできた研究成果等を公開する「成果発表会」を開催します。当日は、分野別発表やポスターセッション発表をはじめ、多くの成果を紹介・展示します。
    【参加費:無料(交流会参加者は会費4,000円)、申込締切:平成30年5月23日(水)】
    主催 道総研 工業試験場
  • 環境・地質研究本部 地質研究所 平成30年度調査研究成果発表会
    日時 平成30年5月18日(金)11:30~17:20
    場所 かでる2・7 4階 大会議室(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル )
    内容 地質研究所が取組んでいる調査研究について、広く情報発信するために、研究成果発表会を開催します。発表会では、津波研究等の研究成果を口頭発表やポスター発表でわかりやすくご紹介します。
    【参加費:無料、定員:150名程度、申込締切:平成30年5月11日(金)】
    主催 道総研 地質研究所
  • 環境・地質研究本部 環境科学研究センター 平成30年度調査研究成果発表会
    日時 平成30年5月17日(木)11:30~17:30
    場所 かでる2・7 4階 大会議室(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル )
    内容 環境科学研究センターが取組んでいる調査研究について、広く情報発信するために、研究成果発表会を開催します。発表会では、湿原研究等の研究成果を口頭発表やポスター発表でわかりやすくご紹介します。
    【参加費:無料、定員:150名程度、申込締切:平成30年5月11日(金)】
    主催 道総研 環境科学研究センター
  • 第53回 道総研ランチタイムセミナー 「『水源林』のはたらきを知ろう」
    日時 平成30年5月14日(月)12:05~12:55
    場所 北海道庁1階 交流広場(札幌市中央区北3条西6丁目)
    内容 くらしに身近な科学の話題をご紹介する「道総研ランチタイムセミナー」、今回のテーマは「水源林」です。道総研 林業試験場の研究員が最新の研究成果をもとにご紹介します。
    【参加費:無料、事前申込不要】
    主催 道総研 連携推進部
  • 商品企画実践講座-受注体質から開発体質へ-
    日時 平成30年5月~平成31年1月(全10回)
    場所 工業試験場 研修室(札幌市北区北19条西11丁目)※第2回を除く
    内容 道内中小企業の皆様の新商品開発を支援するため、商品企画の考え方を学ぶ連続講座を開催いたします。平成30年5月から平成31年1月までに全10回開催予定です。
    【参加費:無料、定員:5社程度(1社2名まで)、申込締切:平成30年4月9日(月)】
    主催 道総研 工業試験場、ものづくり支援センター

平成30年4月

  • 平成30年食品加工研究センター研究成果発表会
    日時 平成30年4月25日(水)13:00~17:00(17:30から交流会を開催)
    場所 札幌ビューホテル大通公園(旧東京ドームホテル札幌) 地下2階 ピアリッジホール及びクレストホール(札幌市中央区大通西8丁目 電話011-261-0111)
    内容 道総研 食品加工研究センターの最新の研究開発・企業支援などの成果を発表します。研究成果の口頭及びポスターによる発表を行うほか、研究成果等の展示や試食、食品加工技術に関する個別技術相談をお受けするコーナーも設けております。
    【参加費:無料 ※交流会参加者は、会費4,000円と申込みが必要(締切:平成30年4月20日(金))】
    主催 道総研 食品加工研究センター
  • 平成30年北海道森づくり研究成果発表会
    日時 平成30年4月19日(木)10:00~16:15
    場所 かでる2・7 (札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル )
    内容 森林整備や木材利用に関する研究成果、地域での技術の普及や活動事例の紹介などを通じて、北海道における森づくりや木材利用に関する知識を深め、技術の向上を図ることを目的として研究成果発表会を開催します。
    【参加費:無料、定員:500名、申込締切:平成30年4月6日(金)※定員に達していない場合、当日まで受付。(森林研究本部企画調整部普及Gにご確認願います)】
    主催 北海道水産林務部、道総研 森林研究本部

TOPへ戻る