森林研究本部へ

林業試験場

季報昭和48年度

光珠内季報-昭和48年度-


No.19
(1974.1)
富良野地方に発生したマイマイガ(PDF,459KB) 上条一昭
東浦康友
p.1~5
カラマツ高齢木の樹幹形と採材(PDF,62KB) 阿部信行 p.6~11
治山用広葉樹苗の育成について(第一報)(PDF,586KB) 今 純一
伊藤重右ヱ門
p.12~18
治山用ジフィーポット苗の育成について(PDF,305KB) 新村義昭 p.19~22
<林業相談>ケヤマハンノキの播種量について(PDF,80KB) 水井憲雄 p.23~24

No.18
(1973.10)
トドマツの産地による初期生長のちがい(PDF,210KB) 藤谷光紀 p.1~5
根ざし育苗法について(PDF,308KB) 斎藤新一郎 p.6~9
道南地方のクリタマバチの被害(PDF,152KB) 館 和夫
上条一昭
p.10~13
道有林におけるコスジオビハマキの発生状況と
今後の予想(1973年)
(PDF,111KB)
上条一昭
東浦康友
p.14~16
樹木だより・きたこぶしの袋果(PDF,62KB) 斎藤新一郎 p.16
<抄訳>ヨーロッパトウヒの自殖弱勢(PDF,198KB) 大島紹郎 p.17~19
森林試験場(PDF,24KB) 平池 章 p.19
<林業相談>雪腐病の防除について(PDF,50KB) 小口健夫 p.20~21

No.17
(1973.7)
<巻頭言>研究を推進するために(PDF,50KB) 加納 博 p.1
都市気温に及ぼす緑地の影響-札幌市での調査事例-(PDF,310KB) 鈴木悌司
前崎武人
p.2~6
森林の防音効果について(PDF,251KB) 鈴木 煕
前崎武人
p.7~12
空からの黄害とその原因(PDF,277KB) 梶 勝次 p.13~16
北海道におけるヘイゼル(セイヨウハシバミ)の栽培と
その可能性
(PDF,167KB)
開本孝昭
中内武五朗
斎藤 晶
p.17~22
風衝樹形による風と林木成立との関係(PDF,240KB) 道北地帯
立地区分
プロジェクト
p.23~29
<抄訳>アメリカヤマナラシの根ざし増殖法(PDF,63KB) 斎藤新一郎 p.30~31
<林業相談>生垣の刈込みかたについて(PDF,43KB) 吉川栄二 p.32

No.16
(1973.4)
<巻頭言>花木ブームと北海道(PDF,243KB) 久保田泰則 p.1
実播によるカシワ,ミズナラの林帯造成(PDF,480KB) 伊藤重右ヱ門 p.2~7
道北地帯の気象と森林造成(PDF,227KB) 豊田倫明 p.8~14
宗谷および留萌地方の天然生海岸林について(PDF,271KB) 斎藤新一郎 p.15~22
ハリギリの根挿しによる育苗(PDF,214KB) 原口聡志 p.23~27
花木を育てるために役立つ本の紹介(PDF,11KB) 中内武五朗 p.28~29
<林業相談>新工法,ケヤマハンノキ連続ねせ植えについて(PDF,95KB) 今 純一 p.30~32
樹木だより・いたやかえでの開葉(PDF,26KB) 斎藤新一郎 p.32