季報昭和52年度
光珠内季報-昭和52年度-
No.35 (1978.3) |
函館地方の緑化樹の害虫(1)(PDF,196KB) | 館 和夫 | p.1~7 |
樹木だより・ナニワズ(PDF,19KB) | 菊沢喜八郎 | p.7 | |
大気汚染が樹木に及ぼす影響について-樹木葉の大気中 汚染物質の吸収・蓄積を中心として-(PDF,142KB) |
鈴木 煕 | p.8~11 | |
<ミニ情報>街路樹の枯死誘因(PDF,19KB) | 斎藤 晶 | p.11 | |
カラマツ人工林の間伐と利用における問題点(PDF,17KB) | 加納 博 | p.12~14 | |
<抄訳>グラウカトウヒの新条の伸びと芽の発達(PDF,47KB) | 石倉信介 | p.15~17 | |
<林業相談>カラマツの枝打ち時期と巻き込み(PDF,118KB) | 浅井達弘 | p.17~18 |
No.34 (1978.1) |
林業試験場の20周年を迎えて(PDF,62KB) | 渡辺啓吾 | p.1~2 |
有珠山噴火による森林の復旧に関する研究の紹介(PDF,59KB) | 企画室 | p.3~5 | |
道有林におけるコスジオビハマキの発生状況(1977年)(PDF,73KB) | 鈴木重孝 上条一昭 |
p.6~7 | |
ニセアカシアのべっこうたけ病(PDF,135KB) | 秋本正信 | p.8~9 | |
見学生徒からのたより(PDF,39KB) | 岡崎敏人 | p.10~11 | |
展示室の案内(PDF,45KB) | 企画室 | p.12~13 | |
<林業相談>凍土法について(PDF,32KB) | 斎藤 晶 | p.14~15 |
No.33 (1977.12) |
昭和51年度 業務報告 | 37P |
No.32 (1977.6) |
シラカンバ林の現存量-林分の葉や枝,幹の重さを測ることの意義-(PDF,159KB) | 浅井達弘 | p.1~5 |
七飯町におけるカシクルミの栽培(PDF,143KB) | 館 和夫 | p.6~9 | |
樹木だより・オオカメノキの花(PDF,27KB) | 菊沢喜八郎 | p.9 | |
昭和52年度の研究課題の紹介 | p.10~14 | ||
<林業相談>広葉樹のしたてかたについて(PDF,30KB) | 北條貞夫 | p.15 |