季報昭和50年度
光珠内季報-昭和50年度-
No.27 (1976.1) |
トドマツ種子の大小の変異と苗木の生長(PDF,148KB) | 藤谷光紀 畠山末吉 大島紹郎 |
p.1~5 |
樹木だより・ミズナラの発根(PDF,25KB) | 斎藤新一郎 | p.5 | |
トドマツ人工林の資源構成(PDF,139KB) | 阿部信行 | p.6~10 | |
ハクサンシャクナゲの山地植栽(PDF,190KB) | 中内武五朗 斎藤 晶 開本孝昭 |
p.11~13 | |
昭和50年に発生した樹木病害(PDF,162KB) | 小口健夫 秋本正信 稗田義貞 |
p.14~17 | |
<林業相談>十勝南部のナラタケ病被害地(PDF,41KB) | 土壌科 | p.18 |
No.26 (1975.10) |
ジベレリン処理によるスギ採種園の結実促進(PDF,204KB) | 増田憲二郎 館 和夫 永井永蔵 大崎己代治 |
p.1~7 |
樹木だより・アジサイノリウツギの花序(PDF,20KB) | 斎藤新一郎 | p.7 | |
耕うん地ごしらえによる重粘土壌の変化(PDF,76KB) | 土壌科 | p.8~10 | |
活力剤を利用した樹幹注入効果(PDF,305KB) | 斎藤 晶 | p.11~13 | |
道有林におけるコスジオビハマキの発生状況(1975年)(PDF,39KB) | 上条一昭 東浦康友 |
p.14~15 | |
<林業相談>これから冬に向かう庭木の管理手入れ(PDF,44KB) | 中内武五朗 | p.16~17 |
No.25 (1975.7) |
イチイの発芽促進法(PDF,152KB) | 斎藤 晶 | p.1~4 |
樹木だより・おおかめのきの鹿角枝(PDF,55KB) | 斎藤新一郎 | p.4 | |
私有林家の造林地集積の過程-上富良野町での一例-(PDF,25KB) | 柳生 修 | p.5~9 | |
亜高山地帯に植栽したトドマツの雪害と生長-勇駒別地域での調査例-(PDF,138KB) | 嘉戸昭夫 前崎武人 |
p.10~14 | |
<林業相談>カイガラムシの防除(PDF,33KB) | 上条一昭 | p.15~16 |
No.24 (1975.4) |
ポプラの水滴(PDF,37KB) | 渡辺啓吾 | p.1 |
風衝樹形による風と林木成立との関係(その2)(PDF,177KB) | 道北地帯 立地区分 プロジェクト チーム |
p.2~6 | |
樹木だより・カシワの雄花(PDF,63KB) | 斎藤新一郎 | p.6 | |
光珠内周辺における木本類の開花時期と落葉時期(PDF,185KB) | 開本孝昭 | p.7~12 | |
カラマツの外生菌根(PDF,202KB) | 村田義一 | p.13~16 | |
<林業相談>クリつぎ木苗の幼齢期における枯損原因(PDF,40KB) | 開本孝昭 | p.17~18 |