農業研究本部

一般課題H19

 

一般課題H19(H18年度)

 

項目中,頁は「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁,
概要はhtmlへのリンクを,PDFはPDFファイルへのリンクを示します。
 

◎普及奨励事項

Ⅰ.優良品種

大項目
課題名
概要PDF
作物開発水稲新品種候補「しろくまもち」(上育糯451号)1概要PDF
作物開発春まき小麦新品種候補「はるきらり」(北見春67号)4概要PDF
作物開発ばれいしょ新品種候補「きたかむい」(HP01)8概要PDF
作物開発てんさい新品種候補「かちまる」(KWS4S65)12概要PDF
花・野菜かぼちゃ新品種候補「TC2A」15概要PDF
花・野菜たまねぎ新品種候補「早次郎」(北見交38号)18概要PDF
花・野菜いちご新品種候補「なつじろう」(道南29号)21概要PDF
畜産アカクローバ「アレス(SW Ares)」24概要PDF
畜産とうもろこし(サイレージ用)「DKC34-20(SH0481)」27概要PDF
畜産とうもろこし(サイレージ用)「KD500(KE3500)」29概要PDF

II.奨励技術

大項目
課題名
概要PDF
クリーン農業催芽時食酢処理による水稲の褐条病防除対策31概要PDF

◎普及推進事項

Ⅲ.優良品種

大項目
課題名
概要PDF
作物開発だいず新品種候補「タマフクラ」(中育52号)35概要PDF
作物開発ばれいしょ新品種候補「はるか」(北海94号)39概要PDF
作物開発だったんそば新品種候補「北海T8号」42概要PDF
畜産ケンタッキーブルーグラス「ラトー(Lato)」45概要PDF

IV.推進技術

大項目
課題名
概要PDF
花・野菜秋出荷花壇苗の生産技術48概要PDF
花・野菜たまねぎ極早生品種の品質評価と栽培技術指針52概要PDF
花・野菜軟白みつばの栽培技術56概要PDF
花・野菜作期拡大による収益性改善に向けた小玉・中玉すいかの栽培技術60概要PDF
花・野菜有機栽培かぼちゃの生産安定化64概要PDF
花・野菜たまねぎの有機栽培技術67概要PDF
畜産乳牛の第四胃変位低減対策70概要PDF
畜産脳内接種によるBSE感染牛の臨床症状73概要PDF
畜産パーラーおよび牛乳処理室の排水浄化施設の設計・管理マニュアル76概要PDF
畜産酪農地域のふん尿利用を適正化する農家支援体制の構築と運営マニュアル79概要PDF
農業環境鉄付着防止暗渠土管の閉塞軽減効果82概要PDF
農業環境上川地域における春まき小麦「春よ恋」に対する尿素葉面散布効果と追肥要否判定84概要PDF
農業環境小型反射式光度計を用いた土壌硝酸態窒素の簡易測定法87概要PDF
農業環境有機物等の窒素評価に基づくてんさいの窒素施肥対応90概要PDF
クリーン農業デオキシニバレノール汚染に対応した春まき小麦の赤かび病に対する薬剤防除対策93概要PDF
クリーン農業秋まき小麦のデオキシニバレノール(DON)汚染低減のための効率的な赤かび病防除方法96概要PDF
クリーン農業成型ポット苗移植栽培におけるタマネギ乾腐病の多発要因と土壌・肥培管理による防除対策99概要PDF
クリーン農業いちご疫病の総合防除対策および疫病抵抗性簡易検定法102概要PDF
生産システムたまねぎ有機農業の導入による経営安定化方策105概要PDF
生産システム水稲品種「大地の星」の安定多収栽培法108概要PDF
生産システム道南地域における水稲湛水直播栽培指針111概要PDF
生産システムデオキシニバレノール(DON)に対応した小麦調製法と貯蔵中におけるDONの消長114概要PDF
生産システムばれいしょ栽培における茎葉処理機の効果的利用法117概要PDF
生産システム砕土装置付培土機によるばれいしょ早期培土栽培の生産性向上技術120概要PDF
農産工学SSRマーカーを利用した小豆・菜豆の品種判別123概要PDF

◎指導参考事項

大項目
課題名
概要PDF
作物開発道央水田転換畑における秋まき小麦「ホクシン」の大豆畦間ばらまき栽培法127概要PDF
作物開発大豆用茎葉処理除草剤ベンタゾンの薬害に及ぼす播種時殺虫剤、気象および栽培条件の影響130概要PDF
作物開発だったんそば「北海T8号」の安定栽培法133概要PDF
作物開発りんごの品種特性136概要PDF
花・野菜スイートコーンの品種特性Ⅲ139概要PDF
花・野菜ほうれんそうの品種特性Ⅵ142概要PDF
花・野菜水田畦畔へのグラウンドカバープランツ導入指針145概要PDF
花・野菜バラ、トルコギキョウおよびデルフィニウムにおける湿式輸送技術148概要PDF
花・野菜トマトセル成型苗直接定植による省力栽培152概要PDF
畜産黒毛和種雌牛の繁殖性低下要因と対策155概要PDF
畜産飼料用とうもろこしにおけるデオキシニバレノールの汚染実態と乳牛に及ぼす影響158概要PDF
畜産子牛の集団哺育農場における衛生管理技術161概要PDF
畜産SPF豚農場の清浄度回復技術164概要PDF
畜産牛XY分取精子の受精能および分取精度評価167概要PDF
畜産牛胚性判別キットを用いたフリーマーチンの迅速診断170概要PDF
畜産尿素添加によるでん粉粕のカビ抑制技術および肉用牛への給与法173概要PDF
畜産でん粉粕サイレージの飼料特性評価に基づく泌乳牛への給与法176概要PDF
畜産乳用種去勢牛に対する育成・肥育前期の飼料給与法および輸入乾草の飼料特性179概要PDF
畜産液状飼料給与装置を用いた離乳子豚の飼養技術182概要PDF
畜産繁殖雌豚のボディコンディション判定法185概要PDF
畜産自給粗飼料による授乳期母子羊の飼養法187概要PDF
畜産生乳の風味の特性と機器による脂肪分解臭の迅速評価法190概要PDF
畜産放牧条件が牛乳の栄養・機能性成分に与える影響193概要PDF
畜産乳用牛舎設計の留意点と牛床評価方法196概要PDF
畜産環境保全的な放牧の目安となる牧区単位の適正放牧密度200概要PDF
畜産環境保全と良質粗飼料生産のための乳牛飼養可能頭数算定法203概要PDF
畜産リードカナリーグラスの利用法206概要PDF
畜産道東地域におけるメドウフェスクの放牧利用法209概要PDF
畜産チモシー主体草地および飼料用とうもろこしの有機栽培法212概要PDF
農業環境水稲に対する石灰系下水汚泥コンポストの施用効果216概要PDF
農業環境有機栽培野菜畑の窒素肥沃度指標の選定とその簡易分析法218概要PDF
農業環境食用ばれいしょの有機栽培における安定生産技術221概要PDF
農業環境有機質資材を用いたハウス夏秋どりトマトの無化学肥料栽培指針224概要PDF
農業環境スラリー連用条件下の火山灰草地における窒素収支227概要PDF
農業環境ブロッコリーの機能性成分の品種間変動と施肥による向上対策230概要PDF
クリーン農業平成18年度の発生にかんがみ注意すべき病害虫233概要PDF
クリーン農業四季成り性いちごの高設・夏秋どり栽培における生物農薬の利用法243概要PDF
クリーン農業でん粉粕中に存在するジャガイモそうか病菌の飼料利用場面における動態246概要PDF
生産システム流量自動制御装置を用いた低粘度スラリーの高精度散布技術249概要PDF
生産システムセミソリッドふん尿用固液分離装置と分離液の肥効特性253概要PDF
生産システム有機酪農への経営転換における生産者と関係機関の役割分担256概要PDF
生産システム赤身肉を目指した牛肉生産の経済性259概要PDF
生産システム不耕起乾田直播栽培の栽培事例と安定化に向けた技術改善262概要PDF
生産システム畑作酪農地帯における農地集積・保全システムの構築とその機能評価265概要PDF
生産システム畑作条件不利地における農業生産法人の設立誘導手法268概要PDF
生産システム修学旅行生を対象とした農家民宿の効果と組織化方策271概要PDF
生産システム野菜産地における通いコンテナ導入の評価と対応方針274概要PDF
生産システム水稲の有機栽培における生産安定化技術277概要PDF
生産システム水稲品種「ななつぼし」における胴切粒(くびれ米)発生要因の解析280概要PDF
生産システムてんさいの農家貯蔵における根中糖分、根重の損失実態と要因283概要PDF
生産システムてんさい直播栽培における風害およびソイルクラストによる初期生育障害の軽減対策286概要PDF
生産システム豆類の損傷粒発生要因の解明と小豆の吸水性向上技術289概要PDF
総合貯雪冷熱を活用した花き栽培技術の実証292概要PDF
総合道南地域における水稲「ふっくりんこ」の高品質・減農薬米生産技術295概要PDF
総合道央地帯における冷凍米飯用「大地の星」と春まき小麦の初冬まき栽培を取り入れた経営モデル298概要PDF
総合水田地帯における肉用牛導入および粗飼料生産複合経営モデル301概要PDF

◎研究参考事項

作物開発大豆の花粉形成期における低温感受性とその評価法511概要PDF
作物開発長胚軸・長花柄小豆系統の機械除草、コンバインダイレクト収穫適性の評価と品種開発への利用可能性514概要PDF
花・野菜かぼちゃ遺伝資源の特性情報517概要PDF
畜産牛受精卵におけるインターフェロンタウ分泌動態と栄養膜小胞共移植の影響***概要PDF
畜産2分離受精卵からのクローン胚生産技術521概要PDF
畜産QP法による牛受精卵を用いた遺伝病診断524概要PDF
畜産溶液噴霧によるでん粉粕への飼料養分添加法527概要PDF
畜産アイヌワカメに含まれる機能性成分の鶏卵・鶏肉への移行530概要PDF
畜産乳牛ふん尿・麦稈混合物の堆肥化過程における温室効果ガスの揮散量532概要PDF
畜産乾乳牛の糞尿量・窒素排泄量の原単位の策定と乳牛のメタン発生量の低減534PDF
農業環境石狩川泥炭地の土地利用と温室効果ガス -湿原、水田、転換畑の比較-536概要PDF
生産システムバイオガスプラントにおけるでん粉製造排液の嫌気発酵利用538概要PDF
生産システムでん粉製造排液の起泡性抑制と臭気低減541
農産工学春まき小麦の半数体倍加系統作出の効率化544概要PDF
農産工学α-アミラーゼ活性測定による小麦品質安定期の予測方法546概要PDF
農産工学小豆の抗酸化成分による生理調節機能の解析550概要PDF
農産工学馬鈴薯澱粉及び澱粉粕の脂質代謝改善効果553概要PDF
農産工学りんどうの胚珠培養法556概要PDF
農産工学野菜に発生する病原ウイルスの遺伝子解析と診断技術559概要PDF

戻る