第9回道総研オープンフォーラム
令和7年3月研究職員募集
令和7年3月研究支援職員募集
フカボリ!ドーソーケン
道総研の技術支援制度
北海道イノベーションプラットフォーム

新着情報

道産コーンウイスキープロジェクトエネ環地研VIEW道総研のエネルギー研究「プラクティス」道総研コラム採用情報 

道総研メールマガジン設備機器データベース図書館OPAC機関リポジトリリサーチマップ北海道イノベーションプラットフォームSTARTUP HOKKAIDO技術支援のご利用に関するアンケートフカボリ!ドーソーケン

 

道総研YouTubeチャンネル 新着動画

【北海道の食の未来を見据えて-いま、道総研にできること-】

  • 第8回 道総研オープンフォーラムのダイジェスト動画です。今回のフォーラムでは、「食産業」分野の戦略研究の成果についてご紹介しました。

【道産小麦でスイーツを作ろう!】

  • 小麦の品種改良の流れや、北海道初の菓子用小麦品種として優良品種認定された「北見95号」がどのようにして誕生したのかについてご紹介しています。
    (令和6年度 道総研セミナー)

【巨大地震から命を守る 地震・津波の防災対策】

  • 積雪による被害増加が懸念される冬の大規模な地震や津波災害への対策ついて、最近の研究成果や避難訓練のデータを踏まえてお話しします。
    (知活ゼミナール2024)

【近代から始まる北海道と和紙産地の絆】

  • 和紙の伝統を継承するために欠かせない材料の一つ「ノリウツギ」の、北海道における採取の歴史と将来に向けた取り組みについてご紹介します。
    (令和6年度 道総研セミナー)