農業研究本部

一般課題S30

一般課題S30(S29年度)

項目中,頁は「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁,概要は概要書へのリンクを示します。

大項目課題名概要
作物小麦「大中山」に関する試験成績1概要
作物春播大麦「六角大関」に関する試験成績3概要
作物燕麦「黒実1号」に関する試験成績5概要
作物大豆 スズナリ(鈴成)試験成績6概要
作物亜麻「本系53号」に関する試験成績10概要
作物春播麦類の踏圧土入れに関する試験12概要
作物昭和29年産種籾の選種と発芽に関する試験成績16概要
作物大豆の熟度と発芽能力との関係24概要
作物作物稚苗時の風害に関する試験29概要
作物馬鈴薯の早期培土に関する試験成績36概要
作物薄荷新品種の栽培上注意すべき事項68概要
作物ビニールトンネルによる草苺の早熟栽培74概要
作物ほうれん草の周年栽培における品種の適否に関する試験80概要
作物みの早生大根の播種適期に関する試験83概要
作物摘果方法に関する調査成績85概要
病理昆虫昭和29年に発生した主要病害虫と普及上注意すべき事項87概要
病理昆虫馬鈴薯疫病菌新生態型96概要
土壌肥料加工水田の深耕並に心土耕に関する試験成績113概要
土壌肥料加工駒ヶ岳山麓火山灰土客土試験成績119概要
土壌肥料加工泥炭地水田における畦構築法と浸透水との関係試験成績125概要
土壌肥料加工高位泥炭地新墾地に於る黄化ルーピン間作効果試験成績128概要
土壌肥料加工泥炭地水田における三要素試験成績131概要
土壌肥料加工苦土欠乏に関する試験成績補遺145概要
畜産甜菜頚葉の飼料的利用に関する試験成績179概要
畜産トレンチサイロ利用による草サイレージ製造指導要領180概要