営農に役立つ技術情報
以下は、十勝農業試験場が開発に関わった近年の技術成果や、道東の畑作営農推進に役立つと思われるマニュアル等をピックアップしたものです。他機関で開発したものは掲載されていない場合があります。より詳細な、あるいは広範囲の情報を得たい場合は、上記のリンクページでご確認下さい。
豆類の品種と生産技術
大豆
小豆
菜豆
小麦の品種と生産技術
馬鈴しょの品種と生産技術
品種 | 馬鈴しょの育成品種一覧 |
品種 | 生食・加工用「さらゆき」(北育24号)(PDF) |
品種 | 油加工用「ハロームーン」(北育22号)(PDF) |
品種 | でん原用「コナユタカ」(北育20号)(PDF) |
品種 | 油加工用「リラチップ」(北育15号)(PDF) |
品種 | でん原用「コナユキ」(北育13号)(PDF) |
品種 | 生食・加工用「さやあかね」(北育8号)(PDF) |
品種 | 生食用「スノーマーチ」(北育7号)(PDF) |
品種 | 生食・加工用「ゆきつぶら」(北育1号)(PDF) |
情報 | 馬鈴しょのそうか病~診断・多発要因・防除法~ |
成績(H30) | ポジャガイモ黒あし病の種いも保菌リスク(PDF) |
成績(H30) | ポイントはここ!でん原用ばれいしょの生産コストを見直そう(PDF) |
成績(H29) | 小粒種ばれいしょの効率的な生産方法(PDF) |
成績(H29) | 品種・前作・土壌窒素で決まるばれいしょの窒素施肥(PDF) |
成績(H29) | 3月出荷に向けたポテトチップス用馬鈴しょのエチレン貯蔵法(PDF) |
成績(H29) | ばれいしょの規格内率向上にはやっぱり茎数確保が大事(PDF) |
成績(H29) | ばれいしょの特別栽培を可能にする疫病防除法(PDF) |
成績(H29) | エチレンガスを用いた生食用ばれいしょの長期貯蔵技術(PDF) |
成績(H29) | 7月まで大丈夫!エチレンガスを用いたポテトチップス用ばれいしょの貯蔵技術(PDF) |
成績(H29) | ポテトチップス用馬鈴しょの長期貯蔵法(PDF) |
成績(H29) | 馬鈴しょ早期培土栽培で生産安定化(PDF) |
成績(H21) | ばれいしょソイルコンディショニング栽培の体系化技術(PDF) |
てんさいの品種と生産技術
情報 | てん菜直播栽培マニュアル(PDF) |
成績(R1) | 定置式除土積込機を用いたてんさい輸送体系の能率と経済性(PDF) |
成績(H29) | テンサイ褐斑病の薬剤を中心とした効果的防除法(PDF) |
成績(H28) | 冬のハウス管理が決め手 てん菜の西部萎黄病対策(PDF) |
成績(H27) | ほ場管理の改善で、直播てんさいの収益性UP!(PDF) |
成績(H25) | てん菜の施肥リン酸を半分に!~移植てん菜のリン酸減肥指針(PDF) |
成績(H24) | てんさい西部萎黄病の防除対策(PDF) |
成績(H24) | 適切な作業機で安定した出芽を~直播てんさいの簡易耕(PDF) |
成績(H24) | てんさい栽培への省力栽培導入効果(PDF) |
成績(H22) | てん菜直播栽培における風害の発生要因と軽減対策(PDF) |
成績(H22) | てんさいへの塩素系肥料の利用(PDF) |
野菜類の品種と生産技術
スマート農業・土壌・環境保全・クリーン農業
経営管理・農村振興
マニュアル | 調査票を用いた生産費算出方法について(PDF)・調査票(Excel) | |
ツール | 所得解析ツール(ツールの入手希望) | |
ツール | 牛乳生産費集計ツール(ツールの入手希望) | |
ツール | 農産物生産費集計ツール(ツールの入手希望) | |
ツール | 組勘データ見える化ツール(ツールの入手希望) | |
ツール | 生産法人向け経営診断ツール(ツールの入手希望) | |
成績(R02) | 経営実績と地域の指標値をラクラク比較!(PDF) | |
成績(R02) | 小豆を省力的に作るにはいくらかかるの?(PDF) | |
成績(H31) | 簡単に使えるようになりました。「組勘を見える化する経営管理ツール」(PDF) | |
成績(H31) | YES!clean認証表示で消費者の心をつかむには?(PDF) | |
成績(H30) | これからどうなる?北海道の農家戸数と平均経営規模(PDF) | |
成績(H28) | 農業の多面的機能を評価できる仮想評価法(CVM)(PDF) | |
成績(H28) | 青申決算書を使った所得解析で課題発見(PDF) | |
成績(H26) | 青色申告決算書を使って所得解析ができる(PDF) | |
成績(H25) | 畑作・水田経営の大規模化と所得増大のポイント(PDF) | |
成績(H25) | 牛乳版もできました。エクセルで簡単、生産費集計システム(PDF) | |
成績(H24) | イアコーンを導入するには?~畑作経営と酪農経営への導入条件(PDF) | |
成績(H23) | 稲作・畑作経営向け農産物生産費集計システム(PDF) | |
成績(H22) | 組勘データを見える化する経営管理ツール(PDF) | |
成績(H22) | 農業生産法人向け診断ツール「農試式経営診断」(PDF) | |
成績(H22) | 十勝産クリーン農産物の経済性と販売戦略(PDF) | |
情報 | 経営分野の成績の詳しいリスト |