森林研究本部へ

林業試験場

ヤナギ科樹木の害虫

異常部位 症 状
幹・枝 穴が開く。たいてい木くず・虫糞がある。
表面に虫または異様なものが多数付着する。穴・傷はない。
葉・新芽 葉に穴や食べ痕、または、葉面にかじり痕。
変色する。食べ痕はない。虫または異様なものが多数付着する。
コブなど異常な変形。

ヤナギ科樹木の穿孔性害虫

ゴマダラカミキリ ゴマダラカミキリ 幹の地際近くに直径10~15mmの丸い穴が開き、木くずがでる。夏に黒地に白い斑点があるカミキリムシが発生、体長30mm前後。

イタヤカミキリ イタヤカミキリ 樹皮に長さ5~20cmの縦のひび割れが幹枝にある。樹皮下に幼虫がいる。体長最大約40mm。

ヤナギシリジロゾウムシ ヤナギシリジロゾウムシ 幹に直径約5mmの丸い穴が開き、木くずがでる。樹皮下に幼虫がいる。体長最大約13mm。苗木や若い木につく。

オオゾウムシ オオゾウムシ 丸太や伐根に円形の穴が開き、粗い木屑が出る。直径は5~10mm。穴は材内に続き、幼虫がいる。 幼虫に脚はない。

コウモリガ コウモリガ 幼木や低木の幹に糞や木くずのかたまりがある。幹の樹皮下がぐるりと環状に食べられる、あるいは材内に縦方向にトンネルが掘られる。内部に濁った黄白色の幼虫、体長最大約80mm。

ゴマフボクトウ 地際に長さ3~4mmの糞が多量にある。

キタスカシバ 幹に直径約10mmの穴が開く。

ハモグリバエの1種 材内に茶色の変色が幹の縦方向に伸びる。断面は年輪に沿った細長い長方形、幅最大約5mm。

戻る

ヤナギ科樹木の葉食性害虫

<ハムシ科の成虫・幼虫> 成虫は甲虫、テントウムシを細長くしたような形。 幼虫は腹脚がないが、尾端が吸盤状。最大長約15mm。

ドロノキハムシ ドロノキハムシ 成虫は体長約10mm。黒い部分に青いつやがある。春と夏に発生。幼虫は最大長約15mm。体は黄色で黒い斑紋がある。頭部は黒い。春から秋まで発生。

ヤマナラシハムシ ヤマナラシハムシ

ヤナギルリハムシ ヤナギルリハムシ 葉が変色し、網目状になる。幼虫は体長最大6mm。成虫は体長4mm、青色に輝く。

<カレハガ科・ドクガ科の幼虫> 体毛は長い。腹脚は5対(毒毛を持つ種がいるため、透明容器に入れ観察する)。

オビカレハ オビカレハ 体長最大約60mm。春に発生。集団性。糸で膜状の巣を作る。

セグロシャチホコ セグロシャチホコ 体長最大約40mm。背中に2本の黄色の縦縞があり、その間に白点が対になって並ぶ。頭部は黒い。春と秋に発生。

マイマイガ マイマイガ 体長最大約60mm。背中にコブが二列に並び、前の3対は青く、後の6対は赤い。頭部は茶~灰色、黒い八の字の斑紋がある。春から初夏に発生。カラマツ林などで大発生し、葉を食べつくすと、近くのマツ属を加害する。

モンシロドクガ モンシロドクガ 体長最大約30mm。背中と体の横が幅広くオレンジ色。黒い部分に白点が並ぶ。春に発生。触ると皮膚炎を起こす。

ヤナギドクガ ヤナギドクガ 体長最大約30mm。体は黒と黄色、背中に赤いコブが2列に並ぶ。春から初夏にかけて発生。

ブチヒゲヤナギドクガ ブチヒゲヤナギドクガ 体長最大約30mm。体は黒と黄色、背中に赤いコブが2列に並ぶ。春から初夏にかけて発生。

<タテハチョウ科の幼虫> 頭部や体に枝分かれした刺が多数はえる。腹脚は5対。

ヒオドシチョウ ヒオドシチョウ 体長最大約50mm。体は黒く、黄色の縦縞がある。6月に発生。幼虫は小さなときは集団で葉上に糸を張り巡らす。

<シャクガ科の幼虫> 体毛は不明瞭。腹脚は2対。

ナミスジフユナミシャク ナミスジフユナミシャク 体長最大約20mm。春に広葉樹各種の若葉を食べる。普通、葉を巻いて、その中にいる。

チャバネフユエダシャク チャバネフユエダシャク 体長最大約40mm。春に広葉樹の若葉を食べる。

<ハバチ科の幼虫> 体毛は明瞭。腹脚は7対。

ポプラハバチ ポプラハバチ 体長最大約22mm。胸腹部は黄色で、ときに背面に黒斑が2列に並ぶ。頭部は黒色。集団性。

キバラポプラハバチ キバラポプラハバチ ポプラハバチに似る。体長最大約18mm。胸腹部は黄色で、背面に黒斑が2列に並ぶ。頭部は黄白色、頭頂および側面は広く暗褐色。集団性。

戻る

ヤナギ科樹木の吸汁性害虫

ミズキカタカイガラムシ ミズキカタカイガラムシ 最大長6mm。春~夏に幹や枝につく。

ヒメクワシロカイガラムシ ウメシロカイガラムシ 最大長約1mmで細長く白い。または、径2mm内外の扁平な円形、色は白~薄茶色。幹や枝につく。

セスジコナカイガラムシ セスジコナカイガラムシ ワラジムシ形で白い粉に覆われる。体長は最大5mm。

シロオビアワフキ シロオビアワフキ 白い泡の塊がある。中に数頭の虫がいる。

戻る

ヤナギ科樹木の虫えい形成害虫

ドロエダタマワタムシ ドロノキの枝先に虫こぶを作る。

戻る