農業研究本部

一般課題S61

一般課題S61(S60年度)

項目中,頁は「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁,概要は概要書へのリンクを示します。

 

大項目課題名概要
◎普及奨励事項
Ⅰ 奨励品種
水稲 水稲「ゆきひかり」(栽培適地の拡大)3概要
畑作菜豆「丹頂金時」(十育B-50号)6概要
畑作馬鈴しょ「トヨアカリ」(北海67号)10概要
野菜たまねぎ「月交7号」(ツキヒカリ)16概要
野菜たまねぎ「せきほく」20概要
花き花ゆり「コタンの月」(5266)23概要
Ⅱ 準奨励品種
果樹りんご「つがる」27概要
果樹りんご「きたかみ」29概要
飼料作物サイレージ用とうもろこし「エマ」(PH1201)32概要
飼料作物サイレージ用とうもろこし「ディア」(PH1201)34概要
飼料作物サイレージ用とうもろこし「ロイヤルデント100H」(TH211A)36概要
飼料作物サイレージ用とうもろこし「パイオニア100」(PH3201)38概要
Ⅲ 奨励技術
病害虫紅変米の発生生態と防除対策(着色米の発生要因解明と対策)41概要
病害虫ダイコン・ハクサイのモザイク病の生態と防除対策45概要
◎指導参考事項
水稲 偏東風地帯における一等米生産技術の確立53概要
水稲 点播様式によるマット苗の成苗化55概要
水稲 箱ポット(ポットシート)によるマット苗の成苗化59概要
水稲 条播様式によるマット苗型式の成苗化63概要
水稲 水稲機械移植栽培基準の改訂66概要
水稲 水稲育苗用成型培地「ピロマット」74概要
畑作豆類の裁植様式畦幅に関する試験79概要
   概要
畑作大・小豆畑へのばらまき栽培による秋まき小麦の導入 
 大豆畑へのばらまき栽培による秋まき小麦の導入84概要
 大・小豆畑へのばらまき栽培による秋まき小麦の導入に関する調査研究88概要
畑作上川北部の転換畑における秋まき小麦を主体とした畑輪作の確立91概要
野菜露地野菜の品種特性調査(1)キャベツ(2)ハクサイ(3)だいこん(4)ネギ(小ネギ)95概要
野菜たまねぎの採種技術の改善109概要
野菜ハウス半促成スイートコーンと夏春穫りファースト系トマトの組合わせ112概要
   概要
   概要
果樹りんごわい化栽培における栽植密度116概要
   概要
野菜グリーンアスパラガスの輸送及び貯蔵122概要
野菜夏野菜の道外輸送実験125概要
野菜冬野菜の長期貯蔵に関する試験 
 キャベツの半凍結貯蔵法130概要
 ハクサイの長期貯蔵法133概要
 埋土・雪中貯蔵技術135概要
病害虫昭和60年度の発生にかんがみ注意すべき病害虫223概要
病害虫イネ苗立枯病(ムレ苗症)防除対策231概要
病害虫稲褐変穂の発生生態と防除(着色米の発生要因解明と対策)234概要
病害虫イネゾウムシの生態と防除対策237概要
病害虫秋播小麦紅色雪腐病の防除対策240概要
病害虫菜豆のインゲン黄班モザイク病の生態と簡易検定法243概要
病害虫馬鈴しょのそうか病の発生生態に関する試験246概要
病害虫てん菜の黒根病の生態と防除対策251概要
病害虫てん菜の加害ウワバ類の生態と防除対策254概要
病害虫北海道の野菜及び豆類に発生するウィルス病の病原257概要
病害虫せんきゅう(薬用作物)の黒色根腐病の発生と防除対策261概要
化学窒素吸収特性からみた「ゆきひかり」の耐倒伏性351概要
化学寒地直播水稲栽培における安定多収生産技術 -折哀直播方式-355概要
化学水稲に対する珪カル肥料の施用効果(追補)360概要
化学寒地水田土壌の蓄積りん酸の動態と供給能力364概要
化学高級菜豆に対する窒素施肥改善372概要
化学上川地方における勾配修正畑の理化学性の実態と改良対策375概要
化学心土破砕の雪上施工法378概要
化学寒地ハウスの土壌管理指標390概要
化学アスパラガスの施肥技術改善398概要
化学マンガン欠乏によるほうれんそう黄化葉症状の対策(追補)405概要
化学草地の土壌カリ供給力に応じた施肥改善法411概要
化学石灰系下水汚泥コンポストの農業利用416概要
化学二酸化窒素連続接解が農作物の乾物生産に及ぼす影響420概要
飼料作物アルファルファ混播草地における品種組合せ427概要
飼料作物荒廃草地に対するグリホサート液剤の少量散布433概要
飼料作物粗飼料のくん炭化防止436概要
飼料作物タワーサイロパックを利用したサイレージ調製法442概要
家畜とうもろこしサイレージを主体とした混合飼料による高泌乳牛の飼養法449概要
家畜北海道における乳用の代謝プロファイルテストの応用453概要
家畜肉用牛の受精卵移植技術の改善 -新鮮卵移植実用化試験-458概要
家畜肉用牛における殺虫用イヤータッグの衛生昆虫類に対する防除効果462概要
家畜母羊の栄養水準467概要
家畜自然ほ育小羊への放牧期における補助飼料給与472概要
家畜子羊の人口ほ育477概要
家畜フィニッシュランドレースを用いたサフォーク交雑利用481概要
家畜繁殖雌豚の小格化飼養485概要
家畜性成熟期の絶食法による産卵性の改善490概要
農業機械低コスト米生産総合機械化栽培粒選機SIGMATS-752497概要
農業機械乾燥施設システム化試験消毒種子の乾燥法500概要
農業機械緊急対応豆類調製施設豆類異物選別機LS-06502概要
農業機械耕転整地における省燃料作業方法(プラウ耕)503概要
農業機械大豆子実の乾燥法505概要
農業機械夏野菜のマルチ機械化栽培タマネギの形状選別機507概要
農業経営北海道における輸送型野菜産地の成立条件-価格補償制度を中心として-605概要
農業経営畑地型酪農経営における飼料構造と収益性609概要
農業経営酪農経営における収益格差とその要因614概要
農業経営畑作複合型肉牛生産の経営計画に関する研究-パソコン利用による経営計画621概要