農業研究本部

一般課題H6

一般課題H6(H5年度)

表中頁は,当該年次の「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁です。
リンク先で,成果=主要成果情報,概要=概要書を示します。

大項目 課題名 リンク先1 リンク先2
水稲 水稲「ゆきまる」(空育139号)の栽培特性と当面の技術対策 79 成果 概要
水稲 水稲の減農薬・減化学肥料栽培の実体解析-雑草防除の実体解析 82 成果 概要
畑作 小麦「ホクシン」(北見66号) 1 概要
畑作 大豆「トヨホマレ」(十育220号) 4 成果 概要
畑作 小豆「きたのおとめ」(十育127号) 7 成果 概要
畑作 菜豆(いんげん)「福勝」(十育B62号) 12 成果 概要
畑作 ばれいしょ「サクラフブキ」(根育26号) 16 概要
畑作 ばれいしょ「ベニアカリ」(北海73号) 19 概要
畑作 てんさい「マイティ」(北海62号) 22 概要
畑作 てんさい「サラ」(HT7) 25 概要
畑作 ひまわり「ノースクィーン」(北交2号) 2 概要
畑作 スイートコーン(加工用)「HS14号」 52 概要
畑作 道央多雪地帯における秋播小麦の高品質安定生産に関する試験 85 成果 概要
畑作 豆類地帯別栽培指針 93 成果 概要
畑作 ばれいしょの極早期培土の効果 88 成果 概要
畑作 短稈ひまわりの畦幅、栽植密度及び窒素施肥量に関する試験 91 成果 概要
野菜 たまねぎ「蘭太郎」(北見交17号) 31 成果 概要
野菜 たまねぎ「ツキサップ」(月交16号) 33 概要
野菜 たまねぎ「H-146号」(改良オホーツク1号) 36 概要
野菜 たまねぎ移植苗の保存管理方法に関する試験 97 成果 概要
野菜 ねぎの冬季育苗における温度管理に関する試験 100 成果 概要
野菜 食用ゆりの品種特性と春植え栽培法 103 成果 概要
花き 岩宇地域における宿根のカスミソウの無加温10、11月どり栽培 112 概要
花き アルストロメリアの四季咲き性品種特性調査 106 概要
花き アルストロメリアの地温抑制および摘蕾による夏秋期生産技術 109 成果 概要
病害虫 カメムシの水田内発生予測システムと防除法 217 概要
病害虫 キャベツの食葉性害虫の新食害痕を指標とした要防除水準 220 成果 概要
病害虫 たまねぎのネギアザミウマ防除効率化試験 225 成果 概要
病害虫 北海道の施設果菜類に発生しサツマイモネコブセンチュウの防除対策 222 概要
病害虫 イネ黒すじ萎縮病の発生実体と感染・発病時期 202 概要
病害虫 豆類灰色かび病(ジカルボキシイミド系剤耐性菌)の防除対策(追補) 207 概要
病害虫 テンサイ西部萎黄病の多発原因の究明と対策 204 概要
病害虫 テンサイそう根病の系統とその遺伝子診断 525 概要
病害虫 いちごの萎黄病、萎凋病防除対策試験 213 概要
病害虫 酸性水溶液の散布による野菜類細菌病の防除 209 概要
病害虫 水稲の減農薬・減化学肥料栽培の実態解析―減農薬の実態解析- 227 概要
病害虫 平成5年度の発生にかんがみ注意すべき病害虫 192 概要
化学 水稲の減農薬・減化学肥料栽培の実態解析-減化学肥料の実態解析- 309 概要
化学 良食味維持のための米貯蔵と輸送法 324 成果 概要
化学 上川・留萌地方の基肥窒素量設定を目的とした水稲生長モデルの開発 327 概要
化学 高リン酸・酸性化水稲育苗床土に対する酸性矯正法 329 概要
化学 北海道米の加工適正とその評価(もち米、酒造用かけ米) 531 成果 概要
化学 秋播小麦の窒素施肥改善による収量向上および子実タンパク質含有率制御 333 概要
化学 小豆の収量・品質に対する各種有機物施用の影響 337 概要
化学 ばれいしょでん粉の品質特性と変動要因 340 成果 概要
化学 畑作物の減農薬・減化学肥料栽培の実態解析 320 概要
化学 道央強粘質転換畑に対する客土、混層耕による物理性改良 353 成果 概要
化学 堅密固結性土壌に対する有材心土改良耕法の確立 356 概要
化学 きゅうり「黒サンゴ」の生育異常葉発生実態の解析とその対策 345 概要
化学 メロンの収穫適期の解明と保鮮技術 351 成果 概要
化学 アスパラガス安定生産のための収穫期間設定基準と新植法 342 概要
化学 春夏まきレタスの品質向上のための栽培管理対策 348 概要
化学 施設野菜における減農薬・減化学肥料栽培の実態解析 310 概要
化学 露地野菜における減農薬・減化学肥料栽培の実態解析 314 概要
化学 有機栽培等農産物の品質事例と問題点 318 概要
化学 優良耕地保全のための重金属(亜鉛)管理指標 360 成果 概要
化学 木炭粉の農業資材としての特性 363 成果 概要
化学 北海道緑肥作物等栽培利用指針 367 概要
化学 リモートセンシングによる有効水分区分図作手法 529 成果 概要
飼料作物 アルファルファ「マキワカバ」(月系1号) 39 概要
飼料作物 アルファルファ「ヒサワカバ」(月系4号) 43 概要
飼料作物 オーチャードグラス「トヨミドリ」(北海25号) 47 概要
飼料作物 チモシー「SB-T-8710」 55 概要
飼料作物 チモシー「オーロラ」(MT-1-85) 57 概要
飼料作物 メドウフェクス「SB-M-8201」 60 概要
飼料作物 メドウフェクス「コマグリーン」(MM-1-85) 62 概要
飼料作物 とうもろこし(サイレージ用)「ライサ」(X9033) 64 概要
飼料作物 とうもろこし(サイレージ用)「3845」 68 概要
飼料作物 とうもろこし(サイレージ用)「DK300」 71 概要
飼料作物 とうもろこし(サイレージ用)「カーギル123」(SX123)の地域拡大 74 概要
飼料作物 軽種馬生産地帯における草地土壌および牧草の微量要素含量の実態 433 概要
飼料作物 道央におけるオーチャードグラスと混播したアルファルファ品種の収量およびマメ科率 436 概要
飼料作物 ペレニアルライグラス放牧草地の集約利用技術 427 成果 概要
家畜 PCR法による小型ピロクラズマ病のDNA診断と体内感染の確認 411 成果 概要
家畜 ELISA法を用いた牛乳房炎の診断法と泌乳期治療 408 成果 概要
家畜 乳牛へのバイパスアミノ酸製剤添加効果 430 成果 概要
家畜 初産次乳生産向上を目指した育成妊娠期栄養水準 425 成果 概要
家畜 乳牛育種における飼料利用性向上をめざす選抜指標の活用 536 成果 概要
家畜 双胎妊娠牛の妊娠末期の飼料給与と産子の人工哺育 422 成果 概要
家畜 ランドレースの系統造成に関する試験(補完成績) 414 概要
家畜 常温環境下での豚胚移植ならびに胚の保存期間の延長 534 概要
家畜 サフォークの家系内選抜による離乳時体重の大型化 417 概要
家畜 新鮮ラム肉の通年出荷のための繁殖技術 419 概要
農業機械 汎用型グラスシーダの開発 468 概要
農業機械 そばの機械収穫・乾燥技術 456 成果 概要
農業機械 だいこん収穫機の開発(補遺) 463 成果 概要
農業機械 機械収穫にんじんの茎葉仕上切断装置の開発 461 概要
農業機械 葉茎菜類収穫機の開発 459 概要
農業機械 大区画圃場における水稲栽培省力化技術(Ⅰ.乳苗移植栽培技術) 441 概要
農業機械 大区画圃場における水稲栽培省力化技術(Ⅱ.省力防除技術) 444 概要
農業機械 大区画圃場における水稲栽培省力化技術(Ⅲ.圃場管理技術) 448 概要
農業機械 小麦原原種生産の省力技術の実用化 451 概要
農業機械 大型コンバインの大豆収穫への適応技術 453 成果 概要
農業機械 温室冷暖房ヒートポンプシステムの実用化 465 概要
農業機械 暗渠排水の機能不良要因の解明とその改善対策 471 概要
農業機械 溶結凝灰岩を母材とした石礫の低コスト破砕処理工法の確立 473 概要
農業経営 畑作地帯における地域的農業労働力確保の条件 509 成果 概要
農業経営 畑作経営における借地型規模拡大の展開条件 513 成果 概要
農業経営 酪農ヘルパー組織の効率的運営方式 506 成果 概要
農業経営 切花の共選・共販体制の確立と効率的運営方式 成果 概要
クリーン 水稲の減農薬・減化学肥料栽培の実態解析 519 成果 概要
クリーン カメムシの水田内発生予測システムと防除法 519 概要
クリーン 上川・留萌地方の基肥窒素量設定を目的とした水稲生長モデルの開発 520 概要
クリーン 小豆の収量・品質に対する各種有機物施用の影響 520 概要
クリーン 畑作物の減農薬・減化学肥料栽培の実態解析 521 概要
クリーン キャベツの食葉性害虫の新食害痕を指標とした要防除水準 519 概要
クリーン たまねぎのネギアザミウマ防除効率化試験 519 概要
クリーン 春夏まきレタスの品質向上のための栽培管理対策 520 概要
クリーン 酸性水溶液の散布による野菜類細菌病の防除 519 概要
クリーン 北海道の施設果菜類に発生したサツマイモネコブセンチュウの防除対策 520 概要
クリーン 露地野菜における減農薬・減化学肥料栽培の実態解析 521 概要
クリーン 施設野菜における減農薬・減化学肥料栽培の実態解析 521 概要
クリーン 有機栽培等農産物の品質事例と問題点 521 概要
クリーン 北海道緑肥作物等栽培利用指針 522 概要