一般課題H16
一般課題H16(H15年度)
項目中,頁は「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁,
概要はhtmlへのリンクを,PDFはPDFファイルへのリンクを示します。
◎普及奨励事項
Ⅰ.優良品種
大項目 | 課題名 | 頁 | 概要 | |
作物開発 | ばれいしょ新品種候補「スノーマーチ」(北育7号) | 1 | 概要 | |
作物開発 | てんさい新品種候補「アセンド」(H129) | 4 | 概要 | |
作物開発 | てんさい新品種候補「あまいぶき」(KWS0213) | 7 | 概要 | |
作物開発 | てんさい新品種候補「フルーデンR」(HT21) | 10 | 概要 | |
花・野菜 | 花ゆり新品種候補「ピカリ」(Li−19) | 13 | 概要 | |
畜産 | チモシー新品種候補「なつさかり」 (北見22号) | 17 | 概要 | |
畜産 | とうもろこし(サイレージ用)「チベリウス(HK9851)」 | 20 | 概要 | |
畜産 | とうもろこし(サイレージ用)「ネオ85(TH9952)」 | 22 | 概要 | |
畜産 | とうもろこし(サイレージ用)「36B08」 | 24 | 概要 |
II.奨励技術
◎普及推進事項
Ⅰ.優良品種
II.推進技術
花・野菜 | 窒素栄養診断に基づく夏秋どりトマトの養液土耕栽培技術 | 55 | 概要 | |
花・野菜 | メロン実くずれ果の発生要因と抑制対策 | 58 | 概要 | |
花・野菜 | 秋どりメロンの糖度安定化技術 | 61 | 概要 | |
花・野菜 | スイートコーンのトンネル早熟栽培における収穫期前進技術 | 64 | 概要 | |
花・野菜 | 夏どりほうれんそうの溝底播種技術 | 66 | 概要 | |
畜産 | 黒毛和種肥育における道産稲ワラおよび麦稈の給与技術 | 69 | 概要 | |
畜産 | 飼料設計のための新飼料成分表 | 72 | 概要 | |
畜産 | 乳牛の第四胃変位の発症要因解明とリスク評価 | 75 | 概要 | |
畜産 | 黄色ブドウ球菌による潜在性乳房炎の早期診断・治療システム | 78 | 概要 | |
畜産 | 土地利用型酪農・畜産地域における河川水養分負荷の実態と軽減対策 | 81 | 概要 | |
畜産 | 牛における腸管出血性大腸菌O157の動態と低減技術 | 84 | 概要 | |
畜産 | 乳牛ふん尿の処理・利用過程における大腸菌の動態と低減技術 | 87 | 概要 | |
畜産 | 肉用牛における飼育密度に応じた発酵床の管理法 | 90 | 概要 | |
畜産 | 簡易ふん尿堆積場の造成法(補遺) | 93 | 概要 | |
農業環境 | パン用秋まき小麦「キタノカオリ」の良質安定多収栽培法 | 96 | 概要 | |
農業環境 | 直播てんさいに対する低ストレス型施肥技術 | 99 | 概要 | |
農業環境 | 粘質野菜畑土壌における微生物活性(α-グルコシダーゼ活性)に基づいた土壌管理指針 | 102 | 概要 | |
農業環境 | 石狩川流域における客土資源の分布と汎用田に対する利用指針 | 105 | 概要 | |
農業環境 | 浅耕代かきによる泥炭地産米の低タンパク化技術 | 108 | 概要 | |
クリーン農業 | イネいもち病の早期多発を防ぐための伝染源対策 | 111 | 概要 | |
クリーン農業 | 水稲のいもち病とフタオビコヤガに対する発生対応型防除法 | 114 | 概要 | |
クリーン農業 | おうとうの幼果菌核病および灰星病の効率的防除法 | 117 | 概要 | |
クリーン農業 | ねぎの主要病害虫の減農薬防除法 | 120 | 概要 | |
クリーン農業 | 秋まき小麦の赤かび病防除とデオキシニバレノール対策 | 123 | 概要 | |
クリーン農業 | ジャガイモシストセンチュウ対策のための抵抗性品種の利用指針 | 126 | 概要 | |
生産システム | インターネットを活用した農産物販売の実態とサイト運営手法 | 129 | 概要 | |
生産システム | たまねぎYES!clean産地の育成・定着手法 | 132 | 概要 | |
生産システム | コントラクターを主体とした草地管理と家畜ふん尿利用システムの構築手法 | 135 | 概要 | |
生産システム | 衛星リモートセンシングによる米粒タンパクマップの高度化と利活用技術 | 138 | 概要 | |
生産システム | 落水出芽法を用いた水稲直播栽培の安定多収技術 | 141 | 概要 | |
生産システム | 上川中央部における水稲不耕起乾田直播の栽培技術 | 144 | 概要 | - |
生産システム | 深耕爪付き施肥播種機による作土層の透水性向上技術 | 147 | 概要 | |
生産システム | 菜豆(金時・手亡)の低損傷収穫技術 | 150 | 概要 | |
生産システム | 大豆「ユキホマレ」を活用した田植え後播種栽培技術 | 153 | 概要 | |
生産システム | マニュアスプレッダを利用した堆肥の切り返し技術 | 156 | 概要 | |
農産工学 | 遺伝子工学的手法によるユリのウイルス病診断技術 | 159 | 概要 | |
農産工学 | 小麦α−アミラーゼ活性測定システム(ドライケミストリー法)を用いた品質区分 | 162 | 概要 | |
農産工学 | 光センサーによるばれいしょのでん粉価測定・選別技術 | 164 | 概要 | |
総合 | 道央水田地帯におけるアスパラガス立茎栽培導入の経営指針 | 167 | 概要 | |
総合 | ばれいしょのそうか病総合防除 | 170 | 概要 |
◎指導参考事項
作物開発 | 十勝地域における地ビール用大麦の品種選定と品質評価 | 173 | 概要 | |
作物開発 | ばれしょ地域在来品種等の特性(「北海50号」) | 176 | 概要 | |
作物開発 | ばれしょ地域在来品種等の特性(「北海86号(スタールビー)」) | 176 | - | - |
花・野菜 | 花き栽培における雪冷房システムの利用 | 179 | 概要 | |
花・野菜 | 道央におけるグランドカバープランツの生育特性 | 181 | 概要 | |
花・野菜 | スターチス・シヌアータの品種特性Ⅲ | 184 | 概要 | |
花・野菜 | アルストロメリアの品種特性Ⅳ | 187 | 概要 | |
花・野菜 | アルストロメリアの養液土耕栽培における施肥灌水指標 | 190 | 概要 | |
花・野菜 | ねぎF1品種の特性 | 193 | 概要 | |
花・野菜 | こまつなの品種特性とクリーン栽培事例 | 195 | 概要 | |
花・野菜 | レタス栽培における超軽量紙マルチの実用性 | 198 | 概要 | |
畜産 | 放牧育成した黒毛和種肥育素牛の産肉性および放牧育成技術の経済性 | 201 | 概要 | |
畜産 | 「ハマナスW1」維持・増殖群の遺伝的評価法 | 205 | 概要 | |
畜産 | オーストリッチの道内飼養実態と育雛技術 | 208 | 概要 | |
畜産 | 血糖値を用いた乳牛の分娩予測技術 | 211 | 概要 | |
畜産 | 給与飼料改善による生乳中共役リノール酸(CLA)含量向上技術 | 214 | 概要 | |
畜産 | ミネラル・ビタミン混合飼料給与による乳牛の繁殖改善効果 | 217 | 概要 | |
畜産 | 環境負荷低減のためのパドック管理技術 | 220 | 概要 | |
畜産 | 肉用牛ふん尿の処理過程における窒素揮散量とその低減策 | 223 | 概要 | |
畜産 | 臭気・ガス揮散抑制のためのスラリー散布および曝気処理技術 | 226 | 概要 | |
畜産 | ペレニアルライグラス放牧地における堆肥利用法 | 229 | 概要 | |
畜産 | 搾乳牛におけるフリーバーンのふん尿・床管理 | 232 | 概要 | |
畜産 | ガレガを主体とした年1回刈り採草地の管理法 | 235 | 概要 | |
畜産 | ケンタッキーブルーグラス主体草地の定置放牧における生産性と効率的管理法 | 238 | 概要 | |
畜産 | ケンタッキーブルーグラス主体放牧草地における軽種馬の栄養摂取量 | 241 | 概要 | |
畜産 | フレール式ロールベーラで収穫調製されたイネ発酵粗飼料の発酵品質および栄養価 | 244 | 概要 | |
農業環境 | 秋まき小麦に対する微量要素(銅・マンガン)の施用指針とその実証 | 247 | 概要 | |
農業環境 | 露地アスパラガスの新品種に対応した窒素施肥量 | 250 | 概要 | |
農業環境 | アスパラガス立茎栽培に対する石灰系下水汚泥コンポストの施用効果 | 252 | 概要 | |
農業環境 | 休耕田等を活用した湿地ビオトープの生物生息空間および水質浄化機能の評価 | 254 | 概要 | |
農業環境 | 生態系に配慮した農業用排水路における動植物の生息環境評価 | 257 | 概要 | |
農業環境 | 除草剤DBN(2,6-ジクロロベンゾニトリル)の土壌残留と作物生育への影響 | 259 | 概要 | |
農業環境 | 河川水の窒素汚染軽減に向けた農地の窒素収支改善策 | 261 | 概要 | |
農業環境 | 発芽シートを用いた生ごみコンポストの簡易植害判別法 | 264 | 概要 | |
農業環境 | 豚糞堆肥・牛糞堆肥の作物および土壌への亜鉛・銅供給効果 | 267 | 概要 | |
農業環境 | 酪農雑排水浄化のための人工湿地(酸化池)モデル | 269 | 概要 | |
農業環境 | 林地緩衝帯の地下水中硝酸態窒素浄化能の評価 | 272 | 概要 | |
農業環境 | コーン澱粉系生分解性マルチの利用特性 | 275 | 概要 | |
クリーン農業 | 平成15年度の発生にかんがみ注意すべき病害虫 | 277 | 概要 | |
クリーン農業 | アズキ茎疫病のレースの地理的分布と防除対策 | 285 | 概要 | |
クリーン農業 | ダイコンバーティシリウム黒点病のPCR土壌検診による被害回避指針 | 288 | 概要 | |
クリーン農業 | だいこんのキスジトビハムシを主体とする根部加害性害虫の防除法 | 291 | 概要 | |
クリーン農業 | ダイコン軟腐病の品種抵抗性室内検定マニュアル | 294 | 概要 | |
クリーン農業 | ハウス栽培きゅうりの主要害虫に対する天敵農薬の利用法 | 297 | 概要 | |
クリーン農業 | テンサイ褐斑病のモニタリング開始時期の決定法 | 300 | 概要 | |
クリーン農業 | いちごのシクラメンホコリダニに対する温湯灌注防除法(当面の対策) | 302 | 概要 | |
生産システム | コンジョイント分析を利用した堆肥センターの運営手法 | 305 | 概要 | |
生産システム | 酪農経営が抱えるふん尿処理問題から見た経営対策 | 308 | 概要 | |
生産システム | 水稲立地を踏まえた南空知水田農業の再編手法 | 311 | 概要 | |
生産システム | 北海道米の広域調査によるタンパク変動要因 | 314 | 概要 | |
生産システム | クリーン米生産のための減・無除草剤栽培技術 | 317 | 概要 | |
生産システム | ホイール型トレンチャを利用した補助暗渠施工技術 | 320 | 概要 | |
生産システム | 十勝地域における簡易耕を導入した畑作物の栽培技術 | 324 | 概要 | |
生産システム | 長わら混入ふん尿の固液分離・密閉型曝気処理技術 | 326 | 概要 | |
農産工学 | ながいものねばり評価法と品質(乾物率・ねばり)向上対策 | 329 | 概要 | |
農産工学 | 小豆の抗酸化活性の変動要因と簡易評価技術 | 332 | 概要 | |
農産工学 | α−アミラーゼ活性自動分析用標準物質の安定性評価 | 335 | 概要 | |
農産工学 | 北海道産馬鈴しょでん粉の特性解析とその利用 | 337 | 概要 | |
農産工学 | もち米品質がもち生地品質(色・物性)に及ぼす影響とその評価法 | 339 | 概要 | |
総合 | 道北地域におけるアスパラガス露地立茎栽培技術の実証 | 341 | 概要 | |
総合 | たまねぎのすき込み方法とその影響 | 344 | 概要 | |
総合 | 水田転作技術ガイド | 347 | 概要 |
◎研究参考事項