農業研究本部

北海道立農業試験場集報1990

1990年~1999年の北海道立農業試験場集報 (第60号~第77号)

1999 第76号 第77号 

1998 第74号 第75号 

1997 第72号 第73号 

1996 第70号 第71号 

1995 第68号 第69号 

1994 第66号 第67号 

1993 第65号

1992 第64号 

1991 第62号 第63号 

1990 第60号 第61号


1980年代発行の集報 第43号~第59号

2000年代発行の集報 第78号~

集報一覧へ戻る


 北海道立農業試験場集報 第77号 (1999)

目次

  • 概要 全文) 生育及び貯蔵中におけるごぼうの糖質含量の変化
  • 概要 全文) てんさい新品種「アーベント」の特性
  • 概要 全文) てんさい新品種「モリーノ」の特性
  • 概要 全文) タマネギ新種子親系統「北見交25号」
  • 概要 全文) てんさい直播栽培における狭畦幅(50cm)の増収効果と栽植株数
  • 概要 全文) 短紙筒によるてんさい移植栽培の長期育苗への適応性
  • 概要 全文) エテホン液剤の利用によるかぼちゃの雌花花成促進および生産性向上
  • 概要 全文) 北海道におけるスプレーカーネーションの1回半摘心法
  • 概要 全文) フリーストール牛群の飼養管理と乳牛行動
  • 概要 全文) 牧草サイレージの調製条件とタンパク質分画
  • 概要 全文) 堆肥を施用した放牧地における牧草の採食性
  • 概要 全文) でん原用ばれいしょ品種「コナフブキ」に対する窒素追肥
  • 概要 全文) 夏どりキャベツのビタミンC含有率の実態と変動要因
  • 概要 全文) 除草剤DBNに起因するかぼちゃ異常果の発生
  • 概要 全文) コナガの防除開始時期決定のための発生予測システム
  • 概要 全文) 麦類遺伝資源の一次特性評価
  • 概要 全文) 乾草のめん羊における自由摂取量と理化学性状との関連
  • 概要 全文) 大豆がらの消化性改善に対するサイレージ処理の有効性

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第76号 (1999)

目次

  • 概要 全文) 施設栽培におけるミニトマトの窒素施肥法
  • 概要 全文) 北海道における被覆肥料の窒素溶出特性
  • 概要 全文) 露地野菜に対する被覆肥料の肥効特性
  • 概要 全文) 原料米の品質と冷凍米飯の加工適性
  • 概要 全文) 冷凍米飯の官能評価と北海道産米の加工適性
  • 概要 全文) イネドロオイムシの防除要否判定のための簡便な調査時期決定方法
  • 概要 全文) イネドロオイムシの発生分布と簡便な防除要否判定法

↑TOP

 


 

 北海道立農業試験場集報 第75号 (1998)

目次

  • 概要 全文) 水稲直播用極早生品種の採種栽培における育苗法
  • 概要 全文) リンゴ「ハックナイン」の窒素栄養診断のための葉色板の作成
  • 概要 全文) 北海道におけるリンゴ新台木JM系の特性と繁殖性について
  • 概要 全文) バレイショ品種及び系統におけるタンパク質、リン、ビタミンC含量の変異幅
  • 概要 全文) 作物の有機塩素殺虫剤(ディルドリン)吸収特性
  • 概要 全文) ホウレンソウのシュウ酸,硝酸,ビタミンCに及ぼす遮光,気温,かん水,堆肥施用の影響
  • 概要 全文) 天北地域における放牧導入割合別経営モデルの策定と経営経済的評価
  • 概要 全文) ぺレニアルライグラスの乾草利用の検討
  • 概要 全文) 天北地域におけるペレニアルライグラス主体草地の兼用利用
  • 概要 全文) アルファルファ草地における造成時の雑草対策
  • 概要 全文) てんさい新品種「フルーデン」の特性
  • 概要 全文) てんさい新品種「めぐみ」の特性
  • 概要 全文) 網走地方における大豆・小豆の安定多収栽培法
  • 概要 全文) 菜豆かさ枯病の接種検定法と抵抗性個体の選抜
  • 概要 全文) てん菜ヨトウガのモニタリングによる効率的防除法
  • 概要 全文) 乳牛舎用ゴムチップマットレスによる牛床改善効果

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第74号 (1998)

目次

  • 概要 全文) ばれいしょ新品種「花標津」の育成について
  • 概要 全文) 日本におけるフェニルアマイド系殺菌剤耐性のジャガイモ疫病菌(Phytophthora infestans)の発生
  • 概要 全文) 桧山北部地域におけるネギ根腐萎ちょう病の発生実態
  • 概要 全文) Fusarium oxysporumによるネギ根腐萎ちょう病の発生
  • 概要 全文) ごぼうの発芽及び生育特性
  • 概要 全文) ごぽうの窒素栄養特性と適正施肥量
  • 概要 全文) 秋播なたね「アリアナ」の品種特性と「キザキノナタネ」の栽培法

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第73号 (1997)

目次

  • 概要 全文) 大豆のアイソザイム分析による遺伝資源評価
  • 概要 全文) サテライトRNAの利用によるメロンモザイク病(CMV)の弱毒ウイルスの作出
  • 概要 全文) 畑地かんがいによるジャガイモそうか病の被害軽減対策
  • 概要 全文) リンゴ「ハックナイン」における生産安定のための樹形改造
  • 概要 全文) 北海道におけるリンゴ新品種「さんさ」
  • 概要 全文) 有機栽培等バレイショの内部品質事例
  • 概要 全文) 水煮バレイショの硬さ測定法
  • 概要 全文) タマネギ鱗葉の硬さ測定法と貯蔵性の関係
  • 概要 全文) NAPASSを活用した道産野菜の出荷戦略支援システムの開発
  • 概要 全文) 簡易フリーストール牛舎の開発
  • 概要 全文) ジャガイモそうか病に対する土壌酸度調整資材の抑制効果と残効性
  • 概要 全文) ビール大麦に対する被害粒(側面裂皮粒)の発生要因解明と軽減対策
  • 概要 全文) てんさい新品種「リーランド」の特性
  • 概要 全文) てんさい直播無間引栽培における初期生育の安定化技術
  • 概要 全文) てんさい直播栽培における除草剤の使用体系

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第72号 (1997)

目次

  • 概要 全文) 異なる移植方式における水稲側条施肥の窒素肥効
  • 概要 全文) チモシー(Phleum pratenes L.)とオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の遠縁雑種の作出
  • 概要 全文) 大豆がら,小豆がらの栄養価改善に対する蒸煮処理の有効性
  • 概要 全文) 水稲新品種「ハヤカゼ」の育成について
  • 概要 全文) 水稲新品種「彩」の育成について
  • 概要 全文) 水稲糯品種「風の子もち」の育成について
  • 概要 全文) 水稲新品種「空育150号」の育成について
  • 概要 全文) あずき新品種「ほくと大納言」の育成について

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第71号 (1996)

目次

  • 概要 全文) 日本におけるジャガイモ緋色腐敗病の発生
  • 概要 全文) 畑土壌における微生物活性の指標としての土壌酵素の特徴
  • 概要 全文) 製糖工場排出土中に生存するジャガイモそうか病菌の発酵熱利用による殺菌
  • 概要 全文) 北海道産小豆の製アン特性に及ぼす品質関連形質の影響
  • 概要 全文) とうもろこし新品種「ヒノデワセ」の育成について
  • 概要 全文) 水稲新品種「きたいぶき」の育成について
  • 概要 全文) 広幅散粉機の開発
  • 概要 全文) 搾乳自動離脱装置の作動特性
  • 概要 全文) なたねの機械化栽培技術

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第70号 (1996)

目次

  • 概要 全文) アスパラガスの生育および生産性に及ぼす収穫期間の影響
  • 概要 全文) タマネギ軟腐病細菌のテンペレートファージの諸性質
  • 概要 全文) 畑土壌の微生物活性とその規制要因
  • 概要 全文) 北海道の水稲に寄生するイネネモグリセンチュウ類とその分布
  • 概要 全文) 菜豆新品種「福勝」の育成について
  • 概要 全文) タマネギ新品種「北見交17号」の育成について
  • 概要 全文) 加工用スイートコーン新品種「スイートメモリー」の育成について
  • 概要 全文) 加工用スイートコーン新品種「サマースイート」の育成について

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第69号 (1995)

目次

  • 概要 全文) 北海道産菜豆類の百粒重とアン粒径の関係
  • 概要 全文) 北海道で発生したBortytis cinereaによる花き類の灰色かび病
  • 概要 全文) 北海道の農耕地におけるネグサレセンチュウの種類とその分布 第2報 分布並びに各種作物収穫期前後の線虫密度
  • 概要 全文) 道内における農畜産加工汚泥の成分組成と窒素無機化特性
  • 概要 全文) とうもろこし新品種「ヘイゲンミノリ」の育成について

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第68号 (1995)

目次

  • 概要 全文) ばれいしょ新品種「粉無双」の育成について
  • 概要 全文) あずき新品種「きたのおとめ」の育成について
  • 概要 全文) ダイズ新品種「トヨホマレ」の育成について
  • 概要 全文) ペレニアルライグラス放牧草地の集約利用技術

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第67号 (1994)

目次

  • 概要 全文) 水稲新品種「空育139号」の育成について
  • 概要 全文) 菜豆新品種「洞爺大福」の育成について
  • 概要 全文) ハスカップ新品種「ゆうふつ」の育成について
  • 概要 全文) シュンギクの心枯れ症とその軽滅対策
  • 概要 全文) Aphanomyces cochlioides による連作テンサイの生育阻害について I 側根への感染がテンサイの生育に及ぼす影響
  • 概要 全文) Aphanomyces cochlioidesによる連作テンサイの生育阻害について Ⅱ テンサイの初期生育に及ぼす連・輪作土壌中の菌密度の影響

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第66号 (1994)

目次

  • 概要 全文) ヒメトビウンカ成虫の寿命と産卵数
  • 概要 全文) チホクコムギの成熟期前後における穂水分の変化とα-アミラーゼ活性の推移
  • 概要 全文) 小豆の百粒重とアン粒径の関係
  • 概要 全文) 菜豆新品種「雪手亡」の育成について
  • 概要 全文) ばれいしょ新品種「ムサマル」の育成について

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第65号 (1993)

目次

  • 概要 全文) 北海道におけるイネもみ枯細菌病菌による苗腐敗症の発生
  • 概要 全文) アズキの粒大及び種皮色の量的変異に関する遺伝
  • 概要 全文) 春播コムギ導入によるテンサイの短期輪作の可能性
  • 概要 全文) ダイズ新品種「カリユタカ」の育成について
  • 概要 全文) ダイズ新品種「大袖の舞」の育成について

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第64号 (1992)

目次

  • 概要 全文) 水質環境からみた牛糞尿の許容限界量 酪農地帯における肥料成分の流出と水質保全(第6報)
  • 概要 全文) 網走管内の畑地における緑肥および麦稈の分解過程
  • 概要 全文) 北海道産小豆の品質関連形質の変異および種皮色とアン色の関係
  • 概要 全文) 北海道におけるイネ苗立枯細菌病の発生
  • 概要 全文) 水稲新品種「ほのか224」の育成について
  • 概要 全文) アズキ新品種「アケノワセ」の育成について
  • 概要 全文) チモシー新品種「キリタップ」の育成について
  • 概要 全文) チモシー新品種「アッケシ」の育成について

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第63号 (1991)

目次

  • 概要 全文) 道央北部における夏どりレタスの生育、収量に及ぼすマルチ資材と窒素施用量の影響
  • 概要 全文) 畑作酪農地帯における栄養塩類(N、P)の循環 酪農地帯における肥料成分の流出と水質保全(第5報)
  • 概要 全文) 冬期における豚糞の断続添加による堆肥化の促進
  • 概要 全文) 寒地における側条施肥水稲に対する窒索追肥の影響
  • 概要 全文) 気象条件から求めた地帯別水稲品種選定の基準 -とくにアメダスゾーンメッシュについて-
  • 概要 全文) 十勝地方の豆類および野菜類におけるジカルボキシイミド系薬剤耐性灰色かび病菌の発生
  • 概要 全文) 泥炭地水田に対する客士の食味向上効果(1) 客土材中ケイ酸の特異性とケイ酸供給源としての役割
  • 概要 全文) ダイズ新品種「ツルムスメ」の育成について

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第62号 (1991)

目次

  • 概要 全文) 水稲新品種「はくちょうもち」の育成について
  • 概要 全文) 菜豆新品種「福虎豆」の育成について
  • 概要 全文) 酪農地帯を流れる河川水質の汚濁評価 酪農地帯における肥料成分の流出と水質保全(第3報)
  • 概要 全文) 融雪期の表面流去水が河川の水質に及ぼす影響 酪農地帯における肥料成分の流出と水質保全(第4報)
  • 概要 全文) フリーストール牛舎における乳牛の飼料利用性の把握について
  • 概要 全文) ヒラズハナアザミウマのアズキ圃場および雑草地における発生消長
  • 概要 全文) カボチャ果実成熟に伴う成分変化から見た収穫適期に間する研究
  • 概要 全文) エレクトロポレーションによる馬鈴しょプロトプラストへの遺伝子導入

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第61号 (1990)

目次

  • 概要 全文) アズキにおけるアザミウマ類発生の実態 開花盛期前後の花における発生状況
  • 概要 全文) 菜豆品種のインゲン黄斑モザイクウイルスえそ系統(BYMV‐N)抵抗性品種の探索と遺伝様式
  • 概要 全文) 分娩後の乳牛における血漿中プロジェステロン濃度と超音波診断装置で判定した繁殖機能の回復経過
  • 概要 全文) 高水分小麦の一時貯留について
  • 概要 全文) 農業地域を流れる小河川の水質変化
  • 概要 全文) 搾乳中の乳汁電気伝導度による異常分房の検出方法
  • 概要 全文) アズキ上胚軸および上胚軸由来カルスからの植物体再分化
  • 概要 全文) 酵素標識プローブによるシングルコピー遺伝子の検出

↑TOP


 北海道立農業試験場集報 第60号 (1990)

目次

  • 概要 全文) 水稲新品種「きらら397」の育成について
  • 概要 全文) 水稲新品種「はやまさり」の育成について
  • 概要 全文) 二条大麦新品種「りょうふう」の育成について
  • 概要 全文) ダイズ新品種「トヨコマチ」の育成について
  • 概要 全文) アズキ新品種「サホロショウズ」の育成について
  • 概要 全文) アズキ新品種「カムイダイナゴン」の育成について
  • 概要 全文) リンゴ新品種「ハックナイン」の育成について
  • 概要 全文) 根釧地方の火山性土における草地のカリ肥沃度に基づくカリ施肥対応
  • 概要 全文) 根釧地方の火山性土における草地のリン酸肥沃度に基づくリン酸施肥対応
  • 概要 全文) 稲わら連用水田における土壌窒素肥沃度の評価
  • 概要 全文) 湛水処理によるアズキ茎疫病抵抗性の検定と品種間差異
  • 概要 全文) Erwinia carotovora subsp.carotovoraの接種条件がストレプトマイシン剤の組織腐敗阻止効果におよばす影響

↑TOP