北海道立農業試験場集報1980
1980年~1989年の北海道立農業試験場集報 (第43号~第59号)
1989 第59号
1987 第56号
1984 第51号
1970年代発行の集報 第20号~第42号
1990年代発行の集報 第60号~第77号
北海道立農業試験場集報 第59号 (1989)
(目次)
- (概要 全文) 牛ふん尿の成分特性と汚濁負荷の発生 酪農地帯における肥料成分の流出と水質保全(第1報)
- (概要 全文) ホウレンソウの土壌病害とその発生に関するbr土壌肥料学的考察 寒冷地における短期太陽熱土壌消毒法について
- (概要 全文) テンサイの糖分向上と施肥窒素および堆肥の相互関係
- (概要 全文) 異なった土壌環境におけるダイズ根粒菌の接種効果
- (概要 全文) 野菜類を加害するコナダニ類に関する研究 ホウレンソウにおけるコナダニ類の加害実態
- (概要 全文) イネクビボソハムシの被害解析.密度と加害量の関係
- (概要 全文) 北海道におけるリンゴ寄生ナミハダニの薬剤抵抗性 フェニソブロモレート、BINAPACRYL、BPPSを中心とした殺ダニ剤5種の薬剤感受性
- (概要 全文) 水稲新品種「キタアケ」の育成について
- (概要 全文) 飼料用大麦新品種「あおみのり」の育成について
北海道立農業試験場集報 第58号 (1988)
(目次)
- (概要 全文) 水稲新品種「上育393号」の育成について
- (概要 全文) 水稲新品種「上育394号」の育成について
- (概要 全文) 水稲新品種「空育l25号」の育成について
- (概要 全文) 春播小麦新品種「ハルユタカ」の育成について
- (概要 全文) ダイズ新品種「スズマル」の育成について
- (概要 全文) 菜豆新品種「丹頂金時」の育成について
- (概要 全文) 小麦に寄生するアプラムシ類の発生消長と密度推定法
- (概要 全文) 施設内における常温煙霧機散布による農薬の挙動
- (概要 全文) 北海道におけるリンゴ寄生ナミハダニの薬剤抵抗性 ディコホル及び水酸化トリシクロヘキシルスズ剤に対する薬剤感受性
- (概要 全文) 水稲雑種集団の食味に関する理化学的形質の解析
- (概要 全文) 罹病麦稈の処理がコムギ条斑病の発生に及ぼす影響
北海道立農業試験場集報 第57号 (1988)
(目次)
- (概要 全文) ダイズ新品種「トヨムスメ」の育成について
- (概要 全文) アズキ新品種「ハツネショウズ」の育成について
- (概要 全文) トウモロコシ新親品種「To15」の育成について
- (概要 全文) スムーズブロムグラス新品種“アイカップ”の育成について
- (概要 全文) ハスカップ(和名クロミノウグイスカグラ)の害虫相について
- (概要 全文) タマネギの生育期と Erwinia carotovora ssp. carotovora による軟腐病の発病との関係
- (概要 全文) 乳用雌牛の生産性に関する西部十勝地方のフィールドデータによる遺伝的特性の把握
- (概要 全文) 牧草の耐酸性
北海道立農業試験場集報 第56号 (1987)
(目次)
- (概要 全文) アズキ落葉病抵抗性の育種学的研究 3.抵抗性の遺伝様式とその導入効果
- (概要 全文) 二酸化硫黄接触による果樹の可視被害 2.感受性の差異をもたらす要因
- (概要 全文) 天北地方のマメ科混播草地におけるN移譲
- (概要 全文) 秋播小麦の雪腐病抵抗性と耐凍性育種 4.電気伝導度法による秋播小麦の耐凍性選抜
- (概要 全文) 二、三番草時低温条件における経年草地の施肥窒素動態と牧草生育
- (概要 全文) 紅変米の発生要因に関する研究 第1報 胞子飛散と感染・発病過程
- (概要 全文) 共和町に発生したスイカの萎ちょう症状の原因について
- (概要 全文) トラックによる長距離輸送が乳牛の泌乳や血液性状に与える影響
- (概要 全文) コムギ条斑病菌による種子及び土壌の汚染
- (概要 全文) ダイズ矮化病抵抗性の育種的研究 5.大豆品種「ツルコガネ」の抵抗性程度
- (概要 全文) 小麦新品種「チホクコムギ」の育成について
北海道立農業試験場集報 第55号 (1986)
(目次)
- (概要 全文) 牧草の苦土欠乏症発現とその施肥対策
- (概要 全文) ダイズの最下着莢位置の年次および栽植密度による変動
- (概要 全文) リンゴわい性台樹の生育,収量および果実品質におよぼす窒素施用量の影響
- (概要 全文) バーク堆肥の窒素肥効と畑作物の生育収量に及ぼす影響
- (概要 全文) タマネギ軟腐病細菌の土壌中における越冬と伝染源としての役割
- (概要 全文) ホウレンソウの土壌病害とその発生に関する土壌肥料学的考察 3.萎ちょう病の病原菌と発生圃場の土壌養分実態
- (概要 全文) エンドウ新品種「豊緑」の育成について
北海道立農業試験場集報 第54号 (1986)
(目次)
- (概要 全文) ホウレンソウの土壌病害とその発生に関する土壌肥料学的考察 2.札幌市近郊畑における立枯病について
- (概要 全文) 草地表層の土壌微生物相に及ぼす施肥処理の影響
- (概要 全文) 天北地方重粘土草地の生産カと気象,土壌水分特性の関係
- (概要 全文) 北海道におけるインゲンのインゲン黄斑モザイクウィルスの発生
- (概要 全文) 北海道根釧地方に分布する主要火山性土の牧草生産カ
- (概要 全文) 二酸化硫黄接触による果樹の可視被害 1.症状と感受性の樹種間差異
- (概要 全文) 水稲新品種「ゆきひかり」の育成について
北海道立農業試験場集報 第53号 (1985)
(目次)
- (概要 全文) 道東草地酪農地帝の乳牛牧場14年間の繁殖成績について
- (概要 全文) ホウレンソウの土壌病害とその発生に関する土壌肥料学的考察 1.札幌市における土壌病害の発生実態と俗称「鎌いらず」症の原因について
- (概要 全文) 経年草地の炭カル表面施用に伴う施肥窒素の動態
- (概要 全文) 採草地における植生推移と土壌養分環境の関連性について
- (概要 全文) アカヒゲホソミドリメクラガメの要防除水準
- (概要 全文) 寒地水稲における移植後の気温と表層施肥効果の発現との関係
- (概要 全文) ほ場におけるタマネギ軟腐病のまん延機作
- (概要 全文) 北海道十勝地域におけるナガイモ作の展開と産地主体の行動
- (概要 全文) 北海道根釧地方に分布する主要火山性土の理学的性質
- (概要 全文) パイプライン搾乳機における配管内の真空度低下に関する研究
- (概要 全文) あずき新品種「エリモショウズ」の育成について
- (概要 全文) タマネギ新品種「せきほく」の育成について
北海道立農業試験場集報 第52号 (1985)
(目次)
- (概要 全文) 個体密度の異なるオーチャードグラス草地の収量推移と窒素反応性
- (概要 全文) チモシー品種の育成と乾物消化率に及ぼす窒素施肥と土壌の影響
- (概要 全文) アスパラガスの生育に及ぼす環境要因の解析 3.生育相および養成吸収に及ぼす窒素供給時期の影響
- (概要 全文) バーク堆肥の腐熟過程における化学成分変化と腐熟度指標
- (概要 全文) 馬鈴しょでん粉工場排液の農地施用による動態 1.排液散布による環境影響
- (概要 全文) だいず新品種「ツルコガネ」の育成について
- (概要 全文) 火山灰草地における施肥管理が草地の経年変化に及ぼす影響
- (概要 全文) アズキ落葉病抵抗性の育種学的研究 2.品種間差の成立経過
- (概要 全文) ダイズ矮化病抵抗性の育種的研究 4.北海道および東北地方北部のラジノクローバーにおけるダイズ矮化病ウイルス保毒率について
北海道立農業試験場集報 第51号 (1984)
(目次)
- (概要 全文) チモシー品種の生育と乾物消化率に及ぼす遮光の影響
- (概要 全文) 農家別バルク乳の微生物学的乳質
- (概要 全文) 北海道の農耕地におけるネグサレセンチュウの種類とその分布 1.種類と形態
- (概要 全文) 中苗機械移植水稲に対する窒素施肥 2.幼穂形成期以降の追肥の役割
- (概要 全文) 経年酸性化草地における施肥窒素の利用率と土壌窒素供給力
- (概要 全文) イネクビポソハムシの披害解析 1.加害量と被害量
- (概要 全文) 火山灰草地における土壌の可給態りん酸の定量法と適性基準値の設定に関する研究
- (概要 全文) 捕虫網による水稲害虫のすくい取り効率に関する知見
- (概要 全文) 免疫電顕法によるインゲン種子からのインゲンモザイクウイルスの検出
- (概要 全文) ダイズ矮化病抵抗性の育種的研究 3.自然感染および人工接種による感染が大豆の諸形質におよぼす影響
- (概要 全文) 上川地方におけるアズキ茎疫病の発生生態
- (概要 全文) だいず新品種「トカチクロ」の育成について
北海道立農業試験場集報 第50号 (1983)
(目次)
- (概要 全文) 窒素・りん酸肥沃度に対応したタマネギの窒素施肥法
- (概要 全文) チモシー品種の生育と乾物消化率に及ぼす土壌水分の影響
- (概要 全文) 異常低温年におけるトウモロコシの積算温度の一定性
- (概要 全文) 草地の牧草生産カが飼料給与,牛乳生産に及ぼす影響
- (概要 全文) 草地土壌の酸性化に伴うアルミニウム溶出と牧草生育
- (概要 全文) 北海道におけるコムギ条斑病の発生状況と被害
- (概要 全文) 北海道におけるタマネギ軟腐病の発生と気象要因との関係
- (概要 全文) 大豆の雑種初期世代における最下着莢高の選抜
- (概要 全文) ヒメトビウンカの生態に関する研究 Ⅱ.越冬あけ幼虫の発育と第1回成虫の翅型の地域間差異
- (概要 全文) 秋播小麦の雪腐病抵抗性と耐凍性育種 Ⅲ.低温順化に関する品種の生態的特性と抵抗性との関係
- (概要 全文) 水稲新品種「みちこがね」の育成について
- (概要 全文) 水稲新品種「ともひかり」の育成について
- (概要 全文) 水稲新品種「たんねもち」の育成について
北海道立農業試験場集報 第49号 (1983)
(目次)
- (概要 全文) 生育温度の違いがチモシー品種の生育と乾物消化率に及ぼす影響
- (概要 全文) 十勝地方火山性土における有機物の利用に関する研究 3 作物収穫残さ連用土壌からの考察
- (概要 全文) 根室地方の採草地における植生、施肥量、土壌の化学性が生草収量に及ぼす影響
- (概要 全文) 大豆の耐湿性に関する研究 -湛水条件下における品種間差異-
- (概要 全文) モモシンクイガ合成性フェロモンの発生予察への利用性について
- (概要 全文) 台地重粘土水田の低収要因解析
北海道立農業試験場集報 第48号 (1982)
(目次)
- (概要 全文) タマネギ畑への輪作導入に関する土壌微生物的検討
- (概要 全文) 強粘質畑土壌の物理性に及ぼすもみがら、資材施用の影響について
- (概要 全文) ばれいしょ育種におけるデータベースの開発と利用 1.交配組合せに関する試験成績
- (概要 全文) タマネギ軟腐病のペクチン質含有培地を用いた簡易診断
- (概要 全文) ヒメトビウンカの生態に関する研究 1.冬期間の生存率
- (概要 全文) Phytophthora megasperma var. sojae Hidebrandによるダイズの茎疫病
- (概要 全文) アズキ落葉病抵抗性の育種学的研究 1 抵抗性の品種間差異
- (概要 全文) えん豆新品種「北海赤花」の育成について
- (概要 全文) ばれいしょ新品種「コナフブキ」の育成について
- (概要 全文) だいず新品種「コマムスメ」の育成について
北海道立農業試験場集報 第47号 (1982)
(目次)
- (概要 全文) 中苗機械移植水稲に対する窒素施肥 第1報 基肥および初期追肥の効果
- (概要 全文) 秋播小麦の雪腐病抵抗性と耐凍性育種 Ⅱ.片側二面交雑によって推定された低抗性の遺伝的効果
- (概要 全文) 牧草の乾物消化率推定のための迅速セルラーゼ法の応用
- (概要 全文) 北見地方のタマネギ土壌病害(乾腐菌)に関する実態調査
- (概要 全文) 下水汚泥の塩基特性と土壌中の挙動
- (概要 全文) りん酸肥沃度及びりん酸施肥がタマネギの生育・収量に及ぼす影響
- (概要 全文) だいず新品種「フクナガハ」の育成について
- (概要 全文) アスパラガスの生産性に及ぼす環境要因の解析 第2報 土壌型の特性と生産性,特に根群分布と土壌肥沃度との関係
- (概要 全文) 二酸化窒素接触による農作物の可視被害
北海道立農業試験場集報 第46号 (1981)
(目次)
- (概要 全文) 来歴の異なる草地表層の生産カ的特徴
- (概要 全文) 秋播小麦の雪腐病抵抗性と耐凍性育種 Ⅰ.検定方法の改善と抵抗性品種分類への適用
- (概要 全文) 根釧地方の混播放牧草地におけるチモシー品種の収量と競合カの比較
- (概要 全文) 十勝地方火山性土における有機物利用に関する研究 2.秋播小麦稈施用時のC/N比調節
- (概要 全文) 強粘質水田土壌の物理・化学的特性と生産力向上に関する研究 Ⅴ.稲わら施用に伴なう水稲の初期生育阻害要因の解析
- (概要 全文) 北海道の耐冷性稲品種に関する母本能カの検定
北海道立農業試験場集報 第45号 (1981)
(目次)
- (概要 全文) トウモロコシの晩霜害と種子の覆土深との関係
- (概要 全文) 十勝地方火山性土における有機物の利用に関する研究 1.作物収穫残さの施用、分解に伴う土壌の無機態窒素の消長
- (概要 全文) 北海道・道央地区のタマネギ栽培土壌の実態とその問題点
- (概要 全文) 網走地方に分布する主要土壌の養水分供給力に関する研究 5.土壌のNitrogen Mineralization Potentialの測定とその評価について
- (概要 全文) Gaeumannomyces graminis (Sacc.) Arx & Olivier var. tritici Walkerによるコムギ立枯病の発生
- (概要 全文) 北海道におけるニカメイガ属の寄主植物について
- (概要 全文) イネ科主体2番草サイレージの化学組成と乳牛による摂取量との関係
- (概要 全文) 小豆における炭水化物の消長と生育との関連
- (概要 全文) だいず新品種「ユウヒメ」の育成について
- (概要 全文) だいず新品種「キタホマレ」の育成について
- (概要 全文) だいず新品種「スズヒメ」の育成について
- (概要 全文) チモシー新品種「クンプウ」の育成について
北海道立農業試験場集報 第44号 (1980)
(目次)
- (概要 全文) 強粘質水田土壌の物理・化学的特性と生産力向上に関する研究 4 排水性の向上が水稲の初期生育に及ぽす影響
- (概要 全文) 網走地方における秋播小麦の生育、収量に及ぼす播種量と窒素施用量の影響
- (概要 全文) 北海道道央地区における野菜栽培土壌のの実態とその問題点について
- (概要 全文) ばれいしょの育種における交配母本の実用形質が後代の選抜に及ぼす影響
- (概要 全文) トウモロコシ種子粒大と稚苗期における低温処理後の回復生長量の関係
- (概要 全文) 天北地方におけるペレニアルライグラスの越冬性と晩秋季収量の品種間差異
- (概要 全文) 機械移植による稚苗水稲の生理生態的特性について
- (概要 全文) 水稲品種系統ならびに雑種集団におけるアミロース含有率の変異と選抜上の知見
- (概要 全文) 寒地直播イネの生育相に及ぼす後期窒素供給の効果
- (概要 全文) 二酸化硫黄接触による農作物の可視被害
北海道立農業試験場集報 第43号 (1980)
(目次)
- (概要 全文) 小豆品種の生育持性と窒素吸収の比較
- (概要 全文) 牧草の周年栄養生理と肥培管理に関する研究 第3報 越冬前後の肥培管理が2番草生育に及ぼす影響
- (概要 全文) 乳牛の妊娠末期における燐の補給が分娩時の血中カルシウムと上皮小体ホルモン濃度に及ぼす影響
- (概要 全文) トマトの生育・収量におよぼす環境要因の影響 5 苗素質について
- (概要 全文) ファージ法によるイネ葉鞘褐変病菌(Pseudomonas fuscovaginae A.Tanii,K.Miyaijima et T.Akita)の生態
- (概要 全文) 道央地帯の水田土壌における塩基、重金属の分布と水稲成分含有率の関係
- (概要 全文) アスパラガスの生産に及ぼす環境要因の解析 第1報 若茎収穫期間の長短と貯蔵根中の炭水化物濃度及び収量
- (概要 全文) 菜豆新品種「北海金時」の育成について
- (概要 全文) 小豆新品種「ホッカイシロショウズ」の育成について